日本のシンボル「富士山」。
国内はもちろんのこと、海外の方々にも人気のある山ですよね。
どこにいても、富士山が少しでも見えると、嬉しい気分になります。
そんなみんな大好き富士山ですが、登山中に見えるとまた格別なんです。
山の上から見ると、周りの山と比べてその高さや壮大さが別格だということに気づきます。
今回は富士山が見える登山コースを5つ紹介します。
過去にゆるハイカーの私が実際に登った山なので、登山初心者にもおすすめ出来るコースとなっています。
ちょっと長めのコースからお手軽コースまで載せているので、富士山ビューを楽しみたい方は是非参考にしてみてください。
大菩薩嶺
大菩薩嶺は山梨県にある標高2057mの山です。
日本百名山の一つに数えられている山で、とても人気があります。
距離、累積標高ともにお手柔らかで、登山道も整備されていて比較的歩きやすいので、初心者にもおすすめ出来るコースの一つです。
唐松尾根に急登がありますが、それ以外の個所は緩やかなのでそんなにきつくないです。
稜線に出ると富士山を望む景色を楽しむことが出来るのも魅力。
2000m級の美しい稜線を富士山を見ながら歩けるので、歩くのがとても楽しいコースです。
私たち夫婦も大好きな山の一つで、何度も登りに行っています。
登山道入口がある上日川峠まではバスで行くことが出来ます。
車で行く場合は、やや細いクネクネした山道を行くので、運転には気を付けて行きましょう。
大菩薩嶺登山の様子やコースの詳しいことは下記の記事で書いています。
こちらは秋に行った時の記事で、秋は富士山に冠雪もするし、辺りが紅葉に包まれるのでおすすめです。
上の記事に載せているコースは、下山を大菩薩峠登山口に下りるコースとなっています。
距離が長くなるので、お手軽に登りたい人は上日川峠から登り上日川峠に下りるコースをおすすめします。
金時山
金時山は神奈川県と静岡県の県境にある標高1212mの山です。
金太郎伝説でも知られている山で、山頂からは富士山の雄大な景色を見ることが出来ます。
比較的お手軽に登れる山で、多くの人が訪れる山でもあります。
箱根が近くにあるので、登山後に箱根に立ち寄って温泉に入ってから帰るという楽しみ方も出来る場所。
山頂は広めで茶屋もあるので、富士山を眺めながらゆっくり休憩が出来るのも良い点。
金時娘の茶屋にあるキノコ汁は美味しくてボリューム満点でおすすめです。
登山道は全体的に整備されて歩きやすくなっているので、初心者にもおすすめの登山コースです。
金時山登山の様子やコースの詳しいことは下記の記事で書いています。
真冬の雪が降った次の日に行った際の記事はこちら。
石割山~大平山縦走
石割山は山梨県にある標高1413mの山です。
山中湖のすぐそばにあり、山頂からは山中湖と富士山の雄大な景色を見ることが出来ます。
石割山から平尾山を経て大平山までの縦走ルートは、ずーっと富士山を眺めながら歩けるので富士山の景色が好きな人にはたまらないコースです。
富士山との距離も近いので、迫力ある景色が見られるのも良い点。
登山道入口から石割山山頂までの途中にある石割神社はパワースポットとしても知れていて、山頂に行く前にお参りをするのもおすすめ。
初っ端に403段の急な階段があり、そこは登るのがきついですがそのほかは難所も無く初心者でも歩けるコースです。
バスタ新宿から乗り換えなしで平野バス停まで行けるアクセスの良さも魅力ですね。
石割山~大平山登山の様子やコースの詳しいことは下記の記事で書いています。
私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。
鉄砲木ノ頭(明神山)
鉄砲木ノ頭(明神山)は、山梨県と神奈川県の県境にある標高1291mの山です。
石割山同様、山中湖のすぐそばにある山で、山頂からは山中湖と富士山の雄大な景色を楽しむことが出来ます。
今回紹介しているコースの中で一番距離が短く、累積標高も低いのでお手柔らかなコース。
車を駐車できる台数が少ないけどパノラマ台に車を駐めてることが出来たら、とてもお手軽に絶景を見ることが出来ます。
お手軽と言っても山頂付近は勾配のある斜面を登って行くので、それなりに疲れます。
パノラマ台からも絶景が楽しめますが、軽く登山も楽しみたい人におすすめの山です。
鉄砲木ノ頭登山の様子やコースの詳しいことは下記の記事で書いています。
百蔵山~扇山縦走
百蔵山は山梨県にある標高1003mの山です。
大月市が選定した「秀麗富嶽十二景」にも選ばれている富士山が美しく見えるスポットとして知られています。
山頂には桜もあり、春には桜と富士山の美しい景色を楽しむことが出来ます。
今回紹介しているコースは、百蔵山~扇山を縦走するコースで、距離が長く累積標高も多めになっています。
また、登山前に猿橋も見に行っているので、だいぶ距離は長くなっています。
時間がなかったり、体力に自信が無い人は、百蔵山だけピストンで登ることをおすすめします。
登山道は全般的に整備されていて歩きやすいですが、山頂付近は勾配がきつめなので結構疲れます。
でも山頂で富士山と桜を眺めながら食べるお弁当は最高です。
百蔵山~扇山登山の様子やコースの詳しいことは下記の記事で書いています。
【PR】
富士山はどこから見ても素敵!
以上、富士山が見える山のまとめ記事でした。
富士山は近くから見ても遠くから見ても美しく壮大でした。
写真に富士山の姿があるだけで、写真の美しさが倍増しますよね!
今回載せたコースはどこもおすすめなので、是非歩いてみてください。
出来れば富士山に冠雪している晩秋から春先くらいがおすすめです。
お得な情報
クーポンやタイムセールなどを利用しています!