• 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • バリ島観光スポット
    • カンボジア観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 福島県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 富山県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 福島登山コース
    • 栃木登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 東京登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 山梨登山コース
    • 長野登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

しむしむ旅行記

【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】

  • 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • カンボジア観光スポット
    • バリ島観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 福島県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 富山県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 福島登山コース
    • 栃木登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 東京登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 山梨登山コース
    • 長野登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 旅

旅

鶴居村

北海道観光スポット

2020/9/9

屈斜路湖から釧路へドライブ!鶴居村でタンチョウ発見:釧路~知床旅行4日目

2019年9月26日~30日までの4泊5日で行った、北海道道東・釧路~知床旅行の4日目の記事です。 この日のスケジュールは以下の通り。 早朝から釧路川源流カヌーツアーに参加 宿をチェックアウト後、津別峠で屈斜路湖を見る 鶴居どさんこ牧場でホーストレッキング コッタロ湿原展望台で釧路湿原を見る 細岡展望台で釧路湿原を見る ホテルにチェックイン後、岸壁炉ばたで夕食 屈斜路湖の「宿・花ふらり」から釧路で宿泊した「ホテルパコ釧路」まで移動したルートを地図に落とすこんな感じになります。 いやー、この日も結構ドライブ ...

摩周湖

北海道観光スポット

2021/6/23

知床~摩周湖・屈斜路湖周辺をドライブ!絶景やグルメを堪能!:釧路~知床旅行3日目

2019年9月26日~30日までの4泊5日で行った、北海道道東・釧路~知床旅行の3日目の記事です。 この日は、2泊した知床から次の宿がある屈斜路湖まで移動しました。 その移動途中、ドライブがてらいろいろなところに立ち寄りました。 いつもの如く、いろいろ詰め込み過ぎてる感がありますが、おかげで北海道の絶景やグルメを思う存分堪能出来た! 寄った場所が多いので一覧にすると、次のようになります。 ウトロ漁協婦人部食堂で朝ご飯 道の駅うとろ・シリエトクでお土産購入 オシンコシンの滝 天に続く道 そば道楽でお昼ご飯 ...

知床夕陽のあたる家ONSENHOSTEL

北海道観光スポット

2021/6/23

「知床 夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL」はおすすめの温泉宿です!

2019年9月26日~30日の4泊5日で行った北海道道東・釧路~知床旅行で、知床で2泊したホテルを紹介します。 そのホテルは「知床 夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL」。 共有スペースがとてもオシャレで素敵な空間になっていました。 パブリックキッチンも備えてあって素泊まりで泊まる人にはとてもおすすめのホテルです。 温泉もあるし、とてもゆったり過ごせます。 「知床 夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL」について、ホテル内の雰囲気やおすすめポイント、料金等を紹介していきます。 「知床 夕陽のあたる家 ...

知床五湖

北海道観光スポット

2021/6/23

知床ネイチャーオフィスの知床五湖ガイドツアーを体験!ツアーの料金や感想を紹介

2019年9月26日~30日までの4泊5日で行った、北海道道東・釧路~知床旅行の2日目の記事です。 知床ネイチャーオフィスというツアー会社の自然体験1日コースに参加しました。 午前中は知床五湖を散策し、午後は海岸側の原生林を散策するという内容。 知床五湖の綺麗な景色を楽しんだり、自然が豊かな原生林で野生動物を探索したりと、とても楽しい内容のツアーです。 ガイドさんも知識豊富なベテランで、とても興味深いためになる話を聞けるのも良い点。 知床に行ったら、その自然を思う存分堪能できるこのツアーに参加してみるのも ...

知床峠朝日

北海道観光スポット

2021/6/23

知床峠の朝日とウトロの夕日を楽しむ。くまのやと潮風でグルメも堪能!:釧路~知床旅行2日目

2019年9月26日~30日までの4泊5日で行った、北海道道東・釧路~知床旅行の2日目の記事です。 この日は早朝に4時前に起きて知床峠に朝日を見に行きました。 その後は知床ネイチャーオフィスの知床自然体験1日コースに参加。 知床の美しい景色や野生動物探索など、とても楽しい内容のオプショナルツアーでした。 そして夕方にはオホーツクに沈む夕日も観賞。 北海道グルメも堪能し、この日も充実の1日でした。 知床峠の朝日観賞 この日の始まりはとても早かった(笑) 知床峠に行って朝日が見たかったので、起きたのは4時前。 ...

釧路湿原細岡展望台

北海道観光スポット

2021/6/23

釧路湿原細岡展望台からの景色とシラルトロ湖の夕日:釧路~知床旅行1日目

2019年9月26日~30日までの4泊5日で行った、北海道道東・釧路~知床旅行の1日目の記事です。 この日は釧路から知床への移動の日。 釧路空港でレンタカーを借りて、ドライブしながら知床へ。 釧路空港から知床までのドライブの行程はこんな感じ。 まつりや木場店でランチ blissベーカリーでパン購入 細岡展望台で釧路湿原の絶景を楽しむ シラルトロ湖で夕日観賞 夕日のあたる家にチェックイン わかりやすいように地図にルートを落とし込むと以下のようになります。 さすがに北海道はデカくて、ドライブの距離が長くなりま ...

那須岳(茶臼岳)

栃木県観光スポット

2021/7/14

茶臼岳でリンドウ探し~那須グルメを堪能:那須高原犬連れ旅行①

2019年8月24日~25日の1泊2日で行った、那須高原旅行の1日目の記事です。 今回は母とトイプーのメイも一緒。 しむしむ夫婦初の犬連れ旅行でございます(笑) 旅の目的は、野草が好きな母が一度野生のリンドウを見てみたいと以前から言っていので、リンドウを見せてあげることと、那須の観光スポットを周ったり、那須の美味しい食べ物を楽しむというもの。 那須高原は、ワンコOKの観光スポットも多いので、ワンコ連れにもやさしい観光地です。 ワンコ連れで旅をしよう思っている方、よかったら参考にしてみてくださいね~。 佐野 ...

石垣島川平湾

石垣島観光スポット

2021/10/20

石垣島ドライブで行きたい絶景スポットまとめ。レンタカーを借りてドライブしよう!

2019年6月26日から30日までの4泊5日で行った石垣島旅行に行ってきました。 その時にドライブで巡った絶景スポットをまとめて紹介します。 今回行かなかった場所で6年前に行った絶景スポットも、過去picを使って紹介したいと思います。 石垣島はどこもかしこも絶景スポットばかり、SNSをやっている人や写真を撮る人はウハウハしちゃうスポットがたくさんあります。 石垣島に行ったら、レンタカーを借りてドライブすることをおすすめします! 川平湾 石垣島でも一番有名と言っても過言じゃない絶景スポットです。 グラスボー ...

石垣島玉取崎展望台

石垣島観光スポット

2021/10/20

野底岳展望台のパノラマビューと石垣島のお土産いろいろ:石垣島旅行5日目

2019年6月26日から30日までの4泊5日で行った石垣島旅行の5日目の記事です。 この日は石垣島旅行最終日。 お宿で朝の散歩をした後、朝食を食べチェックアウト。 野底岳(マーペー)展望台と玉取崎展望台の絶景を楽しんだ後、のばれカフェ(のばれ岬観光農園)でランチ。 後ろ髪を引かれながら石垣空港へ行き、成田へ帰還しました(笑) 最後の最後まで充実した旅となりました! お宿で朝の散歩&朝食 前日、隣室のYさんに朝の海は魚も多くて良いですよって聞いていたので、早朝に起きて泳ぐ気満々だったんだけどね。 一 ...

石垣島御神崎

石垣島観光スポット

2021/10/20

川平湾や御神崎の景色を楽しむ&石垣島天文台の天体観測会に参加:石垣島旅行4日目

2019年6月26日から30日までの4泊5日で行った石垣島旅行の4日目の記事です。 この日も島内ドライブで絶景スポット巡り。 川平湾や御神崎灯台、道路沿いの展望スポットで景色を楽しみました。 おばぁが営む食堂「きみ食堂」でそばを食べたり、「石垣の塩」を見学したりと島内観光も満喫。 夜は石垣島天文台で天体観望会に参加。 石垣島の美しい星空を楽しみました。 この日もボリューム満点の一日でした! お宿で朝食 この日の朝食は、お宿で食べました。 土日限定で500円で朝食を出してくれるんです。 朝食を食べに食堂に行 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 11 Next »

ブログ内検索

プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

スポンサーサイト

最近のコメント

  • 桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します に simsim より
  • 桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します に はへほ より
  • ブンブバリでバリ舞踊鑑賞とバリ料理を堪能!(バリ島旅行2日目) に バリ島 2023年 5/28(日) | 箱根旅行 with ”海" より
  • 三頭山登山!奥多摩湖ドラム缶橋~ヌカザス山コースは初心者でも登れるのか? に しむしむ より
  • 三頭山登山!奥多摩湖ドラム缶橋~ヌカザス山コースは初心者でも登れるのか? に 匿名 より

ブログランキング

ブログランキングに参加中! 下のボタンをポチっとしてもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

  • 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • バリ島観光スポット
    • カンボジア観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 福島県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 富山県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 福島登山コース
    • 栃木登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 東京登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 山梨登山コース
    • 長野登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

スポンサーサイト

新着記事

昭和記念公園 2025年春

東京のおすすめ公園

【2025年版】春爛漫な昭和記念公園を散策!チューリップやネモフィラ、菜の花などで春色に染まっていた

2025/4/22

新宿御苑 花見 2025

東京のおすすめ公園

【2025年版】新宿御苑の八重桜が満開!ソメイヨシノが終わっても花見が楽しめる場所

2025/4/21

小石川植物園 花見

東京のおすすめ公園

桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します

2025/4/16

日光マース 東武日光駅

栃木県観光スポット

NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ

2025/4/27

雲見海岸

静岡県観光スポット

奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿

2025/3/28

おすすめ記事

鉄砲木ノ頭(明神山)ハイキング 1
【富士山が見える山5選】登山初心者におすすめの絶景登山コースを紹介!

鉄砲木ノ頭で撮影 日本のシンボル「富士山」。 国内はもちろんのこと、海外の方々にも人気のある山ですよね。 どこにいても、富士山が少しでも見えると、嬉しい気分になります。 そんなみんな大好き富士山ですが ...

奥高尾ハイキング 2
登山初心者にもおすすめ!東京都内の電車・バスで日帰りで行ける登山コース5選

東京はコンクリートジャングルで、あまり自然がないイメージを持っている人も多いと思います。 東京は奥多摩や檜原村などの西の方に行くと山がたくさんあり、東京とは思えないような自然豊かな風景が楽しめます。 ...

千畳敷カール 3
秋の木曾駒ヶ岳で高山登山!初心者にはきつい?平日のロープウェイや駐車場、バスの混雑状況は

2022年10月21日~24日の3泊4日で長野の旅に行ってきました。 その1日目は以前から行ってみたいと思っていた木曽駒ヶ岳登山へ。 今まで行ってなかったのは、すごく人気が高くて夜中からの駐車場争奪戦 ...

4
秋の三頭山を紅葉登山!難易度低いけど体力的にはきついコース。トイレやアクセスなども解説!

2022年11月3日文化の日。 奥多摩方面では紅葉が見頃との情報だったので、紅葉を楽しみに三頭山登山に行ってきました。 三頭山は東京と山梨の県境辺りにある標高1531mの山で、東京でも結構奥地の方にあ ...

高尾山紅葉登山 5
高尾山で紅葉登山!休日は混雑するので平日に行くのがおすすめ

2022年11月上旬、色づき始めた紅葉を楽しみに、高尾山登山に行ってきました。 登山客が多いことでも知られている山で、紅葉時期の休日は大混雑する場所でもあります。 基本的に混んでる山にはあまり登りたく ...

スポンサーサイト

当ブログのテンプレート

アフィンガー6

しむしむ旅行記

【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】

© 2025 しむしむ旅行記