• 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • バリ島観光スポット
    • カンボジア観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 福島県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 富山県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 福島登山コース
    • 栃木登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 東京登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 山梨登山コース
    • 長野登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

しむしむ旅行記

【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】

  • 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • カンボジア観光スポット
    • バリ島観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 福島県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 富山県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 福島登山コース
    • 栃木登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 東京登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 山梨登山コース
    • 長野登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 旅

旅

上高地河童橋

長野登山コース

2023/10/27

平湯温泉から秋の上高地へ!バスでのアクセスや所要時間は?

2017年11月5日から1泊2日で岐阜県の平湯温泉に旅行に行ってきました。 その1日目は、宿泊する温泉宿に車を止めさせてもらい、バスに乗って上高地に行ってハイキング! お天気も良く、秋の上高地を満喫することが出来ました。 透き通った渓流沿いをハイキングするのはとっても気持ちが良いです! 人生で2回目の上高地。 前回は2年前だったので、久しぶりの上高地でテンションが上がりました! 上高地への行き方 上高地は長野県の松本市にある、飛騨山脈南部の梓川上流にある景勝地です。 山奥にありマイカー規制をしているため、 ...

ポルトガルポルトメトロ

ポルトガル観光スポット

2024/9/4

ポルトガル・ポルトのメトロやバス、トラムの乗り方は?料金は?乗車券の買い方も解説!

ポルトはリスボンに次ぐポルトガルの大都市です。 歩いて周れる範囲に、多くの観光スポットがありますが、移動にメトロを使うこともよくあると思います。 メトロのほかにもリスボンほど多くないけど、路面電車(トラム)も走っていたりバスも走っています。 交通機関を利用することで、観光できる範囲も広がるし効率よく観光スポットを周れます。 この記事ではポルトを旅行した時に利用した交通機関の乗り方、チケットの買い方、料金などを書いていきます。 この記事は2017年9月にポルトガルに行った際の情報を元に書いているものです。料 ...

ポルトガルロシオ駅

ポルトガル観光スポット

2024/9/5

ポルトガル・リスボンの地下鉄や電車の乗り方は?料金はいくら?カードの購入方法も詳しく紹介!

ポルトガルのリスボンを旅行する際に、市内での移動にはいろんな交通手段があります。 ポルトガルにも日本のスイカのような電子マネーをチャージできるカードがあり、そのカードにチャージしてメトロや電車、バス、路面電車(トラム)に乗ることが出来るので便利です。 この記事では、そのカードの使い方や買い方などを書いていきます。 この記事は2017年9月にポルトガルに行った際の情報を元に書いているものです。料金やチケットの購入方法、その他もろもろの情報について現在は変わっていることもあるかもしれません。ご了承ください。 ...

奥多摩ロックガーデン

東京登山コース

2023/9/14

【奥多摩・大岳山登山】大岳山~御岳山コースは初心者でも行けるのか?

2017年10月8日に、東京の奥多摩に登山をしに行ってきました。 奥多摩は、新宿から中央線と青梅線で1時間40分程度で行けちゃう自然が豊かな場所です。 日帰りでハイキングや登山が楽しめるので、人気の観光スポットになっています。 その奥多摩の山を実際に登ってみた感想を書いていきます。 トレッキングルートと行程 今回のトレッキングで歩いたルートは、こんな感じです。 登山の行程 奥多摩駅:9時半くらいに出発 愛宕山:10時に到着 鋸山山頂:12時過ぎくらいに到着。40分くらいお昼休憩 大岳山山頂:14時10分く ...

フランシスコ・サー・カルネイロ空港

ポルトガル観光スポット

2020/2/18

ポルトの空港から帰国&ポルトガルのお土産(ポルトガル旅行8日目)

2017年9月7日から16日までの10日間で行った、ポルトガル観光旅行の8日目の記事です。 この日は、ポルトのフランシスコ・サー・カルネイロ空港からイスタンブール経由で日本に帰国する日です。 ポルトガルは、行く前までは何があるのかよくわかっていませんでしたが、行ってみたらすごく楽しい魅力的な国でした。 とっても良い旅になりました。 ホテル周辺を朝のお散歩 ホテルで朝ご飯を食べたあと、ホテル周辺を少し散歩してみました。 ポルトは古い建物が多く、それをリノベーションして長く利用しているといった感じでした。 だ ...

ポルトガル コスタノヴァ

ポルトガル観光スポット

2019/12/12

アゲダの傘祭りとコスタノヴァのカラフルな街を歩く(ポルトガル旅行7日目)

2017年9月7日から16日までの10日間で行った、ポルトガル観光旅行の7日目の記事です。 この日は、列車でポルトの街を離れ、アヴェイロへ。 アヴェイロからアゲダに行って、傘祭り(アンブレラ・スカイプロジェクト:Umbrella Sky Project)を見たり、コスタノヴァでカラフルな家屋を見たりと、ポルトガルの郊外の街並みを楽しんできました。 海外でのローカル線の旅も風情が良いものですね! 空を彩る無数の傘!傘祭り(アンブレラ・スカイプロジェクト)を見にアゲダへ この日は朝6時に起きて、ポルトからアヴ ...

ポルトガル ポルト ボルサ宮殿

ポルトガル観光スポット

2019/12/12

ポルトを散策 ボルサ宮殿や路面電車を楽しむ(ポルトガル旅行6日目)

2017年9月7日から16日の10日間で行ったポルトガル観光旅行の6日目の記事です。 この日は世界遺産の街ポルトの歴史地区を散策してみました。 ボルサ宮殿やクレリゴス教会の塔に行ったり、路面電車(トラム)に乗ったりして観光を楽しみました。 ポルトの街並みも歴史的建造物がいっぱいあり、リスボンに負けないくらい見どころがありました。 ポルトの中心的な駅サン・ベント この日最初に向かったのは、サン・ベント駅 です。   次の日に行く予定のアゲダへの列車チケットを購入するために行きました。 サン・ベント ...

ポルトガル ポルト レロ・イ・イルマオン

ポルトガル観光スポット

2020/2/18

ドウロ川クルーズや美しい本屋レロ・イ・イルマオンを楽しむ(ポルトガル旅行5日目)

2017年9月7日から16日で行ったポルトガル観光旅行の5日目の記事です。 この日は、ハリーポッターの世界感のモデルにもなったといわれる本屋さん、レロ・イ・イルオマンに行ったり、ドン・ルイスⅠ世橋周辺でドウロ川クルーズを楽しんだりしました。 あとタコご飯などのポルトガル料理も満喫。 この日も内容の濃い観光となりました。 外観も内観も美しいカルモ教会 ホテルからレロ・イ・イルマオンに歩いて向かう途中、とても美しい建物があったので入ってみることにしました。 それがこの建物です。 「カルモ教会」という建物でした ...

ポルトガル ポルト

ポルトガル観光スポット

2019/12/12

リスボンからポルトへ電車で移動、車窓を楽しむ(ポルトガル旅行4日目)

2017年9月7日から16日の10日間で行ったポルトガル観光旅行の4日目(9月11日)です。 この日は特急に乗り、リスボンからポルトへ移動しました。 ポルトの街並みを歩き、マジェスティックカフェやドン・ルイス1世橋をなどを見て周りました。 ポルトもリスボンと違った魅力のある街でした。 エドゥアルドⅦ世公園で朝のお散歩 宿泊していたミラパルケの目の前に、エドゥアルドⅦ世公園という大きな公園があったんだけど、今まで忙しくて行けてなかった(笑) なので、ポルトに移動する前に見ておこうと、朝のお散歩に行ってみまし ...

ポルトガルムーアの城跡

ポルトガル観光スポット

2020/2/18

シントラでペーナ宮殿、ムーアの城跡、シントラ宮殿を巡る(ポルトガル旅行3日目)

2017年9月7から16日の10日間で行った、ポルトガル観光旅行の3日目(9月10日)です。 この日は、電車でシントラに向かいペーナ宮殿やムーアの城跡、王宮などを見たり、ロシオ駅の近くでファドを聴いたりしました。 シントラで見た城跡がすごかったな~。 この日もひたすら歩く一日でした(笑) バイシャ地区のサンタ・ジュスタのエレベーターに乗ってみた サンタ・ジュスタのエレベーターは、バイシャシアード駅の近くにある、とってもレトロなエレベーターです。 20世紀初頭にエッフェル塔を建設した、エッフェルさんの弟子が ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 11 Next »

ブログ内検索

プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

スポンサーサイト

最近のコメント

  • 桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します に simsim より
  • 桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します に はへほ より
  • ブンブバリでバリ舞踊鑑賞とバリ料理を堪能!(バリ島旅行2日目) に バリ島 2023年 5/28(日) | 箱根旅行 with ”海" より
  • 三頭山登山!奥多摩湖ドラム缶橋~ヌカザス山コースは初心者でも登れるのか? に しむしむ より
  • 三頭山登山!奥多摩湖ドラム缶橋~ヌカザス山コースは初心者でも登れるのか? に 匿名 より

ブログランキング

ブログランキングに参加中! 下のボタンをポチっとしてもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

  • 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • バリ島観光スポット
    • カンボジア観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 福島県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 富山県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 福島登山コース
    • 栃木登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 東京登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 山梨登山コース
    • 長野登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

スポンサーサイト

新着記事

昭和記念公園 2025年春

東京のおすすめ公園

【2025年版】春爛漫な昭和記念公園を散策!チューリップやネモフィラ、菜の花などで春色に染まっていた

2025/4/22

新宿御苑 花見 2025

東京のおすすめ公園

【2025年版】新宿御苑の八重桜が満開!ソメイヨシノが終わっても花見が楽しめる場所

2025/4/21

小石川植物園 花見

東京のおすすめ公園

桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します

2025/4/16

日光マース 東武日光駅

栃木県観光スポット

NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ

2025/4/27

雲見海岸

静岡県観光スポット

奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿

2025/3/28

おすすめ記事

鉄砲木ノ頭(明神山)ハイキング 1
【富士山が見える山5選】登山初心者におすすめの絶景登山コースを紹介!

鉄砲木ノ頭で撮影 日本のシンボル「富士山」。 国内はもちろんのこと、海外の方々にも人気のある山ですよね。 どこにいても、富士山が少しでも見えると、嬉しい気分になります。 そんなみんな大好き富士山ですが ...

奥高尾ハイキング 2
登山初心者にもおすすめ!東京都内の電車・バスで日帰りで行ける登山コース5選

東京はコンクリートジャングルで、あまり自然がないイメージを持っている人も多いと思います。 東京は奥多摩や檜原村などの西の方に行くと山がたくさんあり、東京とは思えないような自然豊かな風景が楽しめます。 ...

千畳敷カール 3
秋の木曾駒ヶ岳で高山登山!初心者にはきつい?平日のロープウェイや駐車場、バスの混雑状況は

2022年10月21日~24日の3泊4日で長野の旅に行ってきました。 その1日目は以前から行ってみたいと思っていた木曽駒ヶ岳登山へ。 今まで行ってなかったのは、すごく人気が高くて夜中からの駐車場争奪戦 ...

4
秋の三頭山を紅葉登山!難易度低いけど体力的にはきついコース。トイレやアクセスなども解説!

2022年11月3日文化の日。 奥多摩方面では紅葉が見頃との情報だったので、紅葉を楽しみに三頭山登山に行ってきました。 三頭山は東京と山梨の県境辺りにある標高1531mの山で、東京でも結構奥地の方にあ ...

高尾山紅葉登山 5
高尾山で紅葉登山!休日は混雑するので平日に行くのがおすすめ

2022年11月上旬、色づき始めた紅葉を楽しみに、高尾山登山に行ってきました。 登山客が多いことでも知られている山で、紅葉時期の休日は大混雑する場所でもあります。 基本的に混んでる山にはあまり登りたく ...

スポンサーサイト

当ブログのテンプレート

アフィンガー6

しむしむ旅行記

【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】

© 2025 しむしむ旅行記