• 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • バリ島観光スポット
    • カンボジア観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 東京登山コース
    • 長野登山コース
    • 山梨登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 栃木登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
双子山登山
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住の48歳のおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

しむしむ旅行記【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】

  • 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • カンボジア観光スポット
    • バリ島観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 東京登山コース
    • 長野登山コース
    • 山梨登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 栃木登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 旅

旅

アンコールワット朝日

カンボジア観光スポット

2019/12/3

アンコールワットで朝日鑑賞&トゥクトゥクでドライブ(カンボジア旅行4日目)

カンボジア観光の4日目、最終日です。(2017年1月10日) この日のスケジュールは、早朝にアンコールワットに行って朝日鑑賞ツアー、ホテルに戻ってきてからトゥクトゥクでタプロームに再度行く予定でした。 帰りは18:40にホテルのロビーに集合。 時間には結構余裕があったから、この日もいっぱい観光できると思っていたら。。。 アンコールワットの朝日鑑賞ツアー この日のスタートは、アンコールワットでの朝日鑑賞ツアーからです。 もちろんオプショナルツアーを予約しました。 このツアーもベルトラから予約。 カンボジアオ ...

ベンメリア

カンボジア観光スポット

2020/2/18

ベンメリアやクバールスピアンなどを巡る現地ツアー体験(カンボジア旅行3日目)

カンボジア観光3日目です。(2017年1月9日) この日もオプショナルツアーに参加しました。 参加したツアーは、このツアー。 ベンメリア+バンテアイスレイ+クバールスピアン 郊外3遺跡巡り<昼食付> このオプショナルツアーもベルトラで予約しました。 カンボジアオプショナルツアー予約 料金は1人85ドル。 シェムリアップからは離れていて、移動が車なので少々料金が高めのツアーです。 待ち合わせはホテルのロビーに8時だったので、8時にロビーに行ってみるとすでにガイドの方がいました。 カンボジアの人って時間にきっ ...

アンコールワット

カンボジア観光スポット

2019/12/3

アンコールワットやタプロームなどを巡るガイドツアー体験(カンボジア旅行2日目)

カンボジア観光2日目です。(2017年1月8日) この日は、アンコールトム、タ・プローム、アンコールワット、夕陽鑑賞を巡る1日ツアーに参加しました。 見所満載で写真が多く、記事の内容もボリュームが多くなっていますが、お付き合いください(笑) アンコールワットの1日ツアーに参加しようと思っている人の参考にはなると思います。 フランジパニホテルで朝食 まずはホテルで朝食です。 朝食はビュッフェスタイルで、カンボジア料理や普通のパンなどが並んでました。 卵料理はシェフがその場で作ってくれて、オムレツ、目玉焼き、 ...

クメールキッチン

カンボジア観光スポット

2019/12/3

夜のシェムリアップでお食事を楽しむ(カンボジア旅行1日目)

2017年1月7から11日までの3泊5日でカンボジアへ観光旅行に行ってきました。 この記事はその1日目です。 1日目は、成田空港からカンボジア・シェムリアップへの移動。 シェムリアップ到着は夜だったので、夜のシェムリアップの町で夕飯を食べました。 その模様を記事にしています。 まずは成田空港へ カンボジアのシェムリアップへは、成田空港からベトナムのホーチミンを経由していくスケジュールでした。 成田空港発は朝9時半。 出発の2時間前に空港について無くちゃいけないので、家を出たのは5時半。。。 海外旅行って大 ...

カンボジア観光

カンボジア観光スポット

2019/12/10

カンボジア旅行の準備。持ち物やツアーの予約について

2017年1月7日から1月11日までの3泊5日で、カンボジアに観光旅行に行ってきました。 目的は世界遺産の遺跡群を見ること! 遺跡群をはじめ、カンボジアで食べた料理のことや交通事情など、体験してきたことをこのブログでまとめていきたいと思います。 旅に行くには宿や飛行機の予約が必要です。 まずは飛行機、宿泊、オプショナルツアーなどの予約行いました。 この記事ではその方法を詳しく紹介していきます。 飛行機と宿泊の予約 今回は飛行機と宿泊がセットになったツアーを申し込みました。 利用した旅行会社は「エス・ティー ...

父島釣り浜

小笠原諸島観光スポット

2021/10/20

小笠原諸島・父島 シュノーケリングスポットおすすめ6選を紹介!

小笠原諸島の父島は青くて透明度の高い海が特徴で、マリンアクティビティーのメッカでもあります。 ダイビングや釣り、ドルフィンスイムやクジラウォッチングなどもおすすめですが、手軽に出来るシュノーケリングもおすすめです。 父島にはシュノーケリングが出来る海岸がいろいろあるので、好きな海岸を見つけて泳ぐのも楽しいですよ! 父島でおすすめシュノーケリングスポット 僕が実際に行って泳いだシュノーケリングスポットをおすすめ順に紹介していきます。 海の中の写真や動画も載せていくので、父島でシュノーケリングする際の参考にし ...

小笠原南島扇池

小笠原諸島観光スポット

2021/10/20

小笠原諸島・父島と南島の絶景スポットおすすめ8選を紹介!

小笠原父島の絶景スポットをまとめて見ました。 実際に行って見て気に入った場所から紹介していきます。 1日で全部の場所を周ろうと思ったら、レンタカーやレンタルバイクがあったほうが良いですが、1箇所2箇所程度ならレンタル自転車でも周れると思います。 父島に行った際の参考にしてみてください。 父島の絶景スポット まずは父島の絶景スポットです。 ウェザーステーション 旭山頂上 境浦海岸 夜明け道路沿いの展望台 中山峠展望台   ウェザーステーション 正式名称は「三日月山展望台」というそうです。 島の北西 ...

小笠原海洋センターウミガメ

小笠原諸島観光スポット

2021/10/20

父島の小笠原海洋センターでウミガメ放流体験(小笠原旅行5日目)

小笠原父島観光旅行5日目です。(2018年5月3日) 事実上、最終日ですね。 後は都内まで、船の中なので(笑) 船の出港は15:30の予定。 それまで、お土産を見たり、小笠原海洋センターに行ったりして過ごしました。 最後の最後まで内容の濃い旅でした!! 「民宿かなめ」最終日の朝ごはん これがお宿での最後のご飯です。 白パンにオムレツ、ウインナー、かぼちゃのスープでした。 最後の日もおいしいご飯だった! どのご飯もおいしかったので、民宿かなめさんにしてほんと良かったなぁ(笑) ご飯を食べた後、荷造りして出発 ...

小笠原父島旭山

小笠原諸島観光スポット

2021/10/20

父島の展望台を巡る。ウェザーステーションがイチオシ(小笠原旅行4日目)

小笠原父島観光旅行4日目です。(2018年5月2日) この日は、展望台などの絶景スポットめぐりやシュノーケリングなどを主に行いました。 小笠原には絶景スポットがいっぱいあって、どこで写真を撮ってもとても綺麗に撮れる! 青い海って最高ですね!! 早朝はウミガメさん探し この日の始まりは、早朝のお散歩からです。 お散歩の目的はお宿前の海岸とその隣の扇浦海岸に、ウミガメさんが産卵に訪れていないかチェック(笑) ウミガメの産卵には少し時期が早いようで、まだあんまり上がってきてないようです。 それに産卵は基本的に夜 ...

小笠原南島扇池

小笠原諸島観光スポット

2021/10/20

父島でドルフィンスイム&南島上陸ツアーを体験(小笠原旅行3日目)

小笠原父島観光旅行3日目です。 日付は2017年5月1日。 この日は、パパヤマリンスポーツさんのオプショナルツアー「父島周辺1日ツアー」に参加しました。 イルカやクジラを見たり、南島に上陸したりと内容が盛りだくさん。 小笠原の海を満喫した1日でした!! 「民宿かなめ」の朝食でエネルギーチャージ この日の朝食のメニューは、洋食でした。 厚切りのトーストにベーコンエッグ、トマトスープでした。 トマトスープが優しい味でとてもおいしかったです! 朝からおいしいご飯がいただけるのは、とてもありがたいですね~。 &n ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 Next »

スポンサーサイト

双子山登山
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住の48歳のおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

ブログ内検索

最近のコメント

  • ブンブバリでバリ舞踊鑑賞とバリ料理を堪能!(バリ島旅行2日目) に バリ島 2023年 5/28(日) | 箱根旅行 with ”海" より
  • 三頭山(奥多摩湖ドラム缶橋コース)に登山初心者が挑戦! に しむしむ より
  • 三頭山(奥多摩湖ドラム缶橋コース)に登山初心者が挑戦! に 匿名 より
  • ピーチを利用して沖縄旅行へ!レンタカーで巡る沖縄本島。グルメを楽しみながら北部に向かう。 に しむしむ より
  • ピーチを利用して沖縄旅行へ!レンタカーで巡る沖縄本島。グルメを楽しみながら北部に向かう。 に hassy より

ブログランキング

ブログランキングに参加中! 下のボタンをポチっとしてもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

  • 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • バリ島観光スポット
    • カンボジア観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 東京登山コース
    • 長野登山コース
    • 山梨登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 栃木登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

新着記事

なんばグランド花月

大阪府観光スポット

吉本新喜劇を見た後に「わなか」のたこ焼きと「だるま」の串カツで大阪グルメも満喫!

2023/5/23

水元公園

東京のおすすめ公園

新緑が眩しい水元公園を探鳥散歩。子供の日で鯉のぼりも泳いでいた

2023/5/22

相模湖~陣馬山登山

神奈川登山コース

陣馬山で新緑登山!相模湖駅から行くルートは混雑しない穴場コースだった

2023/5/19

ペニーレイン

栃木県観光スポット

ペニーレインのモーニングで朝ごはん&那須周辺をドライブ【那須旅行2日目】

2023/5/19

コピスガーデン

栃木県観光スポット

那須町のガーデニングショップ「コピスガーデン」の庭は四季折々の花が楽しめる!

2023/5/18

スポンサーサイト

当ブログのテンプレート

wing

しむしむ旅行記【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】

© 2023 しむしむ旅行記【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】