広告 長野登山コース

白駒池周辺をハイキング!苔むす森の景色と探鳥を楽しむ

2022年7月27日

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

八ヶ岳の白駒池周辺をハイキングしてきました。

白駒池を周回した後、高見石小屋に行き名物の揚げパンを楽しんで、その後は丸山経由で麦草ヒュッテへ。

麦草ヒュッテではカボチャプリンとコケモモパウンドケーキを堪能。

探鳥もしながら景色も楽しめる最高のハイキングでした。

この記事では白駒池〜高見石小屋〜麦草ヒュッテのコースの紹介や景色の写真を中心に紹介していきます。

野鳥の写真も多少撮れているんですが、それはこちらの記事にまとめて載せています。

今回の登山コースの説明

今回のコースは以下のようになっています。

  • 白駒池駐車場:6時39分スタート
  • 青苔荘:7時11分着
  • 白駒荘:8時35分着
  • 高見石小屋:10時16分着(60分ほど休憩)
  • 丸山:12時13分着
  • 麦草ヒュッテ:14時19分着(40分ほど休憩)
  • 白駒の奥庭:15時18分着
  • 白駒池駐車場:15時47分着ハイキング終了

詳しい山行記録はヤマレコにアップしています。

ヤマレコの山行記録を見る

そして今回のコースを僕の独断と偏見で★で示すこうなります。

  • 所要時間:9時間8分(休憩108分くらい)
  • 山行時間:7時間20分
  • 歩行距離:7.1km
  • 高低差:240m
  • 累積標高(上り):293m
  • 累積標高(下り):284m
  • 体力消耗度:
  • 足つりそう度:
  • 斜面のきつさ:
  • 道の険しさ:
  • おすすめ度:

※ヤマレコで見ると歩くスピードは標準くらいで、登山が終わった後はヘロヘロになるくらいの体力の私の評価です。体力に自信がある人や健脚な人だと、評価や感想は変わると思うので、その点はご了承ください。

今回は白駒池を青苔荘側から1周したあと、高見石小屋に行き、その後丸山を登ってから麦草ヒュッテに向かうというコースです。

白駒池の周りは木道で整備されているので、普通の観光客でも歩けるようになっています。

白駒池から高見石小屋までは、比較的傾斜は緩やかですが、岩がゴツゴツしていたりぬかるんでる箇所も多々あるので、歩きづらいです。

特に岩や倒木などは滑りやすいので歩く際は注意が必要。

高見石に近づくにつれて傾斜のきつい部分もあるので、そこは多少息が上がるかも。

高見石小屋から丸山までも同じで、結構歩きづらい箇所があります。

丸山から麦草ヒュッテまでの道は、急な下りとなっていてとても滑りやすいので要注意。

距離や高低差的にはそんなに大したことはないんですが、雨の日や雨の次の日などは道が歩きづらくなるので、かなり疲労します。

白駒池の周りを歩くだけならスニーカーで十分いけますが、高見石や丸山方面に行こうと思ったら登山靴を履いたほうが良いです。

今回、探鳥目的があったので望遠レンズをぶら下げながら歩いたんですが、かなり疲れました(笑)

もし鳥を目的に行くのであれば結構大変だと言うことだけ頭に入れていきましょう。

白駒池だけを周るのであれば、望遠レンズをぶら下げてても体力的には特に問題ないと思います!

ただし、木道で道が狭いので、他の観光客が結構きてゆっくり探鳥するのは難しかったりもするんですけどね(苦笑)


白駒池ハイキングの様子

今回のハイキングの様子を写真多めで紹介していきます。


白駒池を1周

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

白駒池駐車場に車を止めて、ハイキングスタート。

まずは白駒池を1周してきます。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

入り口に足を一歩踏み入れるとすぐに苔の森が広がっています。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

白樺林に苔の森。

八ヶ岳ならではの風景ですね。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

このフサフサなのも全部苔(笑)

とても鮮やかな緑色で触り心地も良い。

苔の種類もすごく豊富で種類を調べると楽しいのかもしれない。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

苔に詳しくないので、綺麗なだな〜って見て終わっちゃうんだけど、それって結構勿体無いのかもね(笑)

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

白駒池の周りは木道がぐるりと整備されているので、普通のスニーカーで十分歩けちゃいます。

なので普通の観光客の人も結構訪れる場所になっています。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

この景色がお手軽に見れちゃうって嬉しいよね。

八ヶ岳方面に旅行に行く人はぜひ白駒池の方も行ってみてください。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

白駒池の畔にある青苔荘という山小屋の前から見た白駒池の景色。

白駒池は標高2115mの場所にあるんだけど、標高2000m以上の高地にある湖としては最大なんだそう。

写真ではわかりづらいけど、透明度もすごく高い美しい湖です。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

美しい湖とこの苔の世界を見るだけでもここに行く価値があると思う。

もののけ姫の世界よね(笑)

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

白駒池の周囲に整備されている木道もすごく絵になります。

木道を歩くとコンコンと音が響くのも気持ちが良いです。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

木についた苔も趣があるね〜。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

白駒池の周りにあるもう一つの山小屋「白駒荘」の前からみた白駒池。

青苔荘の前からよりも奥行きのある写真が撮れる気がする(笑)

白駒池を1周したら高見石小屋方面に向かいます。


白駒池〜高見石小屋

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

白駒池から高見石小屋までの道は、白駒池の遊歩道とは違ってザ・登山道って感じになっていきます。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

最初は木道がある箇所もあるんだけど、次第に険しくなっていく(笑)

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

岩や石がゴロゴロしているし、倒木もあったりします。

そして雨の翌日などはかなり滑りやすくなっているので歩きづらかったりもする。

勾配は比較て緩やかでも意外と疲れる道です。

そんな道なんだけど、白樺の林や苔などを見て歩いていると疲れを忘れて歩けちゃう(笑)

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

苔の他にもキノコも色々生えています。

苔の中に生えるキノコがまた絵になるんですよね〜。

可愛らしいキノコを探しつつ歩くのもまた楽しいです。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

これはギンリョウソウ。

最近、SNSやテレビ、ブロ友さんのブログなどでよく見かけていて、見てみたいなぁって思っていた植物。

wikiによると腐生植物として一番有名なんだそうな。

腐生植物とは、菌根を形成し生存に必要な有機物を菌類から得ることで生活をする植物。(ウィキペディアより)

なにやら珍しい植物なのかな(笑)

地面をジロジロみながら歩いていると色々と発見がありますね。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

強風で倒れた倒木かな。

倒木に苔がびっしりついて、神秘的な光景を作り出しています。

倒木までも絵になっちゃうのが八ヶ岳の森なんです(笑)

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

こんな道をひたすら歩いていきます。

鳥の囀りも絶えず聴こえていて歩くのがすごく楽しい。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

鳥を探しつつ歩いているので、いつもよりもペースはかなり遅め。

その分、苔の森の景色なども思い切り楽しめる。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

都内に比べるとかなり気温は低めなので、気温的には快適に歩けます。

鳥を探しながらゆっくり歩いているので、標準タイムからだいぶ遅れて高見石小屋に到着。


高見石小屋で揚げパンを食す

八ヶ岳の中でも人気のある山小屋「高見石小屋」に到着。

ここで大人気なのが揚げパン。

揚げたてのロールパンに、きなこ、胡麻、チョコ、抹茶、チーズなどのパウダーをふんだんにまぶしてあるんだけど、これが美味しいのよね。

その揚げパンを楽しみに高見石小屋まで頑張って登りました(笑)

と言うことで、揚げパンを注文。

高見石小屋

いつもは5つの中から2種類を選ぶんだけど、この日は5個セットのみの販売でした。

ちなみに赤いジュースはコケモモジュースです。

揚げたてので熱々なんだけど、フワッフワで美味しい。

難点は手がめちゃくちゃ汚れると言うことかな。

ウェッティを持っていった方が良いですよ(笑)

揚げパンを堪能した後はすぐそばにある高見石に登って景色を楽しむ。

高見石小屋

大きな岩をよじ登っていくと景色が開けるんだけど、思い切り曇ってた(笑)

かろうじて白駒池が見えたからまだ良かったけど、、、

天気が良い日に見ると絶景ですよ!

基本情報

  • 所在地:長野県南佐久郡小海町(八ヶ岳中信高原国定公園内)
  • アクセス:白駒池駐車場登山口から徒歩50分
  • 定休日:通年営業。閑散期は不定休あり。
  • URL:https://takamiishi.com/


高見石小屋〜麦草ヒュッテ

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

高見石小屋で長めの休憩をした後は、麦草ヒュッテに向かいます。

その途中には丸山があるので、まずはその山頂を目指す。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

苔の森って言うと屋久島が有名だけど、屋久島よりもすごいんじゃないかと思うくらい苔っている(笑)

登山道はこんな感じ。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

石が濡れてて滑るのよのねぇ。

滑らないように気をつけて歩くだけで疲れる(笑)

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

丸山が近づいてくると傾斜もきつくなってくる。

普段、登山の時は望遠レンズを持っていかないんだけど、この日は探鳥目的だったので望遠レンズをぶら下げてました。

なので結構体に堪える。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

ヒーヒー言いながらも苔やキノコを見ては写真を撮って進みます。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

こんなキノコや、

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

苔の胞子体とか、

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

またまたキノコとかを撮りながら進む(笑)

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

そしてゼーゼー言いながら丸山山頂に到着。

この日はガチ登山はするつもりなかったんだけどね。

思った以上にきつい道だった。

下調べって重要です(笑)

丸山山頂は眺望もないので、特に休憩もせずに通過します。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

ここからは下山。

丸山から麦草ヒュッテまでの下山の道はかなり急でした。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

道の端にはこんな花も咲いてた。

調べてみるとゴゼンタチバナという花みたい。(合ってる?)

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

岩が滑りやすい下山がすごく苦手な嫁さん。

慎重に下りてました(笑)

そんな険しい下山の中でもキノコや苔を楽しみつつ歩きます。

撮ったキノコと苔コレクションをずらり載せておきます(笑)

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ
白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ
白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ
白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ
白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ
白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ
白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ
白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ
白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

どの苔とキノコがお好みでしょうか(笑)

ちなみにうちの嫁さんの一番のお気に入りはこの写真。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

ちっちゃなキノコが苔の胞子体と一緒に生えてるのが、なんか可愛らしいですね。

適当にぱぱっと撮っただけでもこれだけの種類が撮れました。

苔やキノコの知識がゼロなので、何キノコなのかわからんけど、キノコや苔が好きな人が歩いたら超楽しい場所だと思いますよ。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

苔の森を抜けると笹原の森になります。

そしてしばらく歩くと森を抜けて、麦草峠に到着。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

麦草峠には麦草ヒュッテという山小屋があるのでそこで休憩をすることにしました。


麦草ヒュッテでカボチャプリンを堪能

麦草ヒュッテ

赤い三角屋根がトレードマークの山小屋で、こちらも人気のお宿です。

麦草ヒュッテ

ここでカボチャプリンとコケモモパウンドケーキを注文。

麦草ヒュッテ

カボチャプリンは、ほんのりカボチャの香りがしてカボチャが主張しすぎない感じで美味しいです。

食感はややしっかり目かな。

麦草ヒュッテ

こちらは甘酸っぱいコケモモが練り込まれたパウンドケーキ。

これもとても美味しかった。

疲れた体に甘いものが染み渡る感じ。

外のテラス席で、景色を見ながら美味しいデザートが食べれるのは嬉しいね。

基本情報

  • 所在地:長野県茅野市北山8241-1
  • アクセス:中部横断道八千穂高原ICから車で30分
  • 定休日:火曜日、水曜日(年末年始・祭日・7月中旬~10月中旬を除く)
  • URL:https://www.mugikusa.com/


麦草ヒュッテ〜白駒池

麦草ヒュッテ

麦草ヒュッテで休憩した後は、白駒池駐車場まで戻ります。

この日は曇ったり晴れたり天気も忙しかった。

雨が降らなかったのが良かったな。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

麦草ヒュッテから白駒池駐車場までの道は、比較的歩きやすかったです。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

時折ぬかるんでる箇所もあったけど、傾斜がないだけ全然マシ(笑)

白駒池駐車場に近づいたところで奥庭というエリアに入ります。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

ここは北八ヶ岳の坪庭に似た雰囲気の場所でした。

白駒池~高見石小屋~麦草ヒュッテ

このエリア、やたらと鳥が囀ってたので何かなぁって思ったらルリビタキでした(笑)

夏場はこういう高地にいるんですね!

終始探鳥も楽しみながら、白駒池駐車場に到着。

かなり時間がかかって疲れたけど、楽しいハイキングとなりました。

【PR】おすすめ情報

登山初心者や1人で登るのが不安な人には、登山ツアーも開催されています。

こんな登山ツアーがあります⇒

ガイド付きツアーもあるので初心者でも安心!


白駒池駐車場までのアクセスと混雑状況

白駒池駐車場までは八千穂高原ICから車で30分。

諏訪ICから車で約50分くらいです。

茅野駅からバスも出ていて、約1時間程度で行くことが出来ます。

麦草峠線(アルピコ交通)

今回6時に駐車場に着きましたが、その時点でアスファルト側は数台の空きしかなかったです。

アスファルト側が満車になったら砂利側のエリアも開けてくれると思いますが、週末などは早めに駐車場に行ったほうが良いと思います。

駐車料金は600円です。


今回のハイキングの服装や持ち物

今回のハイキングは以下の装備で歩きました。

持ち物

標高2000mも超えるととても涼しいです。

朝方は気温も15度くらいと半袖だと寒いくらい。

なので、上に羽織るものを持っていったほうが良いです。

日中歩いていると汗もかくし、それなりに暑くはなるのでレイヤリングで調整できるようにしたほうが良いです。

僕は暑がりなほうなので、白駒池周辺を歩いているときはパーカーを羽織っていましたが、登り始めた時からは上着を脱ぎました。

高見石小屋方面に行くのであれば、登山靴は履いていったほうが良いです。

道は結構険しいので、スニーカーではきついと思う。

うちの登山ギア

私と嫁さんが使っている登山ギアはこちらのページでまとめています。

うちの登山ギアはこれ⇒


苔の森を歩くのは超楽しい

以上、白駒池ハイキングのレポートでした。

森の中に入るとすぐに一面が苔の神秘的な世界が楽しめる場所です。

野鳥もいっぱいいるし、キノコや苔もたくさん。

山好きさん以外にも、鳥好き、キノコ好き、苔好きな人におすすめです。

白駒池周辺なら気軽に歩けるし、頑張って高見石小屋に行ったら美味しい揚げパンも楽しめます。

いろんな楽しみ方が出来る場所ですよ!

お得な情報

私が旅の予約に利用するサイト⇒

クーポンやタイムセールなどを利用しています!


ブログランキングに参加しています

この記事が参考になったら、下記のボタンをぽちっとしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログへ しむしむ旅行記 - にほんブログ村

旅行・観光ランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

初心者におすすめの登山コース

長野県の記事まとめ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住40代後半のおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

-長野登山コース
-, , ,