simsim

プロフィール用

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

オリンパスミラーレスOMD

カメラ・写真関連

2022/1/6

オリンパスミラーレス一眼OM-D E-M5 MarkⅡで野鳥撮影!中堅機でどれくらい撮れるのか!

前回の記事でOM-D E-M1 MarkⅡでのカワセミ撮影について書きましたが、今回はOM-D E-M5 MarkⅡでの撮影について書いて行こうと思います。 E-M5 MarkⅡはE-M1 MarkⅡに比べて、基本性能が劣るオリンパスミラーレス一眼の中でも中堅機の位置づけの機体。 野鳥の飛翔撮影もE-M1 MarkⅡに比べるとしづらくなっているのですが、そのE-M5 MarkⅡでどの程度の写真が撮れるのか挑戦してみました。 使用したレンズはこちら。 カワセミの飛翔や飛び込みの撮影も挑戦しているので、E-M ...

オリンパスミラーレス

カメラ・写真関連

2021/7/21

オリンパスのミラーレスOM-D E-M1 MarkⅡでカワセミ撮影に挑戦!

先日近所の川沿いを桜を見ながら歩いていると、青い鳥がいるのを発見。 よく見るとカワセミでした。 以前にも同じ場所でみたことはあったんだけど、最近はいろんな公園に見に行っていたので、近所でカワセミが見られる場所があることをすっかり忘れてた(笑) このところコロナの件もあって外出自粛で、お気に入りの公園にも行けない状態。 桜も咲いてるし、ちょっとお散歩気分で歩いて見たけど、カワセミ撮影が楽しめちゃいました。 今まで撮れなかったカワセミの飛翔写真も撮れたのでいくつか掲載していきます。 この記事に載せる写真は、オ ...

高川山

山梨登山コース

2021/10/18

高川山をゆる登山!富士山の景色が初心者でも楽しめるコース!

先週末の3連休はお天気が良かったですよね。 コロナの影響もあって、外出自粛ムードは高まっておりますが、お天気が良いとやっぱり少しは外出したくなる。 もはや屋外で遊ぶしかないので、ちょっとゆるハイクでも楽しんで来ようと山梨の方に行ってきました。 JR初狩駅から登山口まで歩いて行けるというアクセスの良さと、976mという低めの標高もあり、お手軽お気軽に登山出来る山でした。 頂上からは富士山を望む景色も楽しめるし、登山初心者が気軽に登れる山だと思います。 山の中を歩いていると、小鳥のさえずりも聴こえてくるし、空 ...

新宿御苑桜開花状況

東京のおすすめ公園

2024/3/28

2020年の新宿御苑の桜の開花状況は?ソメイヨシノや桜園地の様子を紹介!

2020年は東京では3月14日にソメイヨシノの開花が発表され、観測史上最速の開花となりました。 ソメイヨシノが開花したということで、3月20日(金)に新宿御苑に桜の開花状況をチェックしに行ってきました。 しむしむ家ではもはや恒例行事みたいなものね(笑) この日は、コロナウイルスの感染リスクを気にしてか、新宿御苑では無料開園を行っていました。 例年だと桜の時期は、荷物チェックを行ったりもするので、入場ゲートが大混雑するんですよね。 それを避けるための無料開園だったのかな。 荷物チェックも行っていませんでした ...

スタバ新宿御苑店

東京のおすすめ公園

2023/3/19

新宿御苑の中にスタバがオープン!気になる混雑状況や待ち時間は?

2020年3月20日、新宿御苑の中にスターバックスがオープンしました! 新宿御苑の中に民間企業のお店がオープンするのは初めてのこと。 それもあの人気のスタバということもあって、初日からたくさんの人が行列を作っていました。 新宿御苑大好き夫婦としては、様子を見に行かずにはいられなかったので、オープンした日に見に行ってきました。 その時の混雑状況や待ち時間、お店の雰囲気などレポートしていきたいと思います。 コロナ、コロナで外出自粛ムードではありますが、新宿御苑はうちから電車一本で行けるし、その電車も比較的空い ...

国営武蔵丘陵森林公園

埼玉県観光スポット

2021/6/23

国営武蔵丘陵森林公園の早咲きのチューリップで春を満喫!

今年は暖かい日も多く、春の訪れも早いように感じます。 東京では3月14日に桜が開花しちゃったしね。 観測史上最速の開花だそうです。 もう春はそこまで来てるというか春ですね(笑) そんな中、埼玉県比企郡滑川町にある「国営武蔵丘陵森林公園」では早咲きのチューリップが見頃だという情報を見つけたので見に行ってみました。 見に行ったのは3月15日。 国営武蔵丘陵森林公園はとても敷地の広く、緑豊かな公園です。 園内をウォーキングるのも良いし、レンタサイクルもあるのでサイクリングを楽しんでも気持ちが良い公園。 チューリ ...

さいたま市りすの家

埼玉県観光スポット

2021/6/23

さいたま市りすの家に冬眠から覚めたシマリスに会いに行ってきた!

2020年2月29日と3月1日の2日連続でさいたま市りすの家へ。 この時期になると、冬眠していたシマリス達が目覚め始めるので、そのシマリス達に会ってきました。 2月29日に行ったあと、友人にシマリスの写真を見せたところ、シマリス撮影にすごく興味がありそうだったので、次の日お誘いをかけたら4人も集まった(笑) 2日目は総勢6人でわーわー言いながらシマリス撮影を楽しみました。 この記事では2日間にわたって撮影したシマリスの可愛い写真を中心に紹介していきます。 冬眠から目覚めたシマリス さいたま市りすの家は、広 ...

新宿御苑

東京のおすすめ公園

2024/2/15

新宿御苑の寒桜と梅の見どころを紹介します!

新宿御苑では2月に入ると、寒桜や梅が咲き始めます。 毎年恒例のようになっていますが、今年も新宿御苑に寒桜や梅を見に行ってきました。 行ったのは2020年2月23日ね。 今年はすでに伊豆や三浦海岸で河津桜を見てきているんですが、飽きもせず新宿御苑の桜もどれくらい咲いているのかチェックしてきました(笑) これからいろんな桜が咲き始めて行くので、このブログでも桜の記事が増えて行くかもしれません。 今回見た桜は、寒桜、椿寒桜、修善寺寒桜、河津桜、ウメ、ジャノメエリカなどです。 それらの開花状況を写真で紹介していき ...

三浦海岸桜まつり

神奈川県観光スポット

2025/8/15

みさきまぐろきっぷで三浦海岸桜まつりへ!満開の河津桜と廻転寿司を堪能

2020年2月19日に三浦海岸に行ってきました。 母が三浦海岸桜まつりの河津桜見たいと言うので、今回は嫁さんと母と3人で行くことに。 週末は大混雑が予想されるので、平日休みにして行ってみました。 河津桜も菜の花も満開で、ピンクと黄色の世界が綺麗! 平日とはいえたくさんの人が訪れていて、満開の河津桜をたのしむ人で賑わっていたね。 京急の「みさきまぐろきっぷ」を利用して行ったので、ランチ券などの特典もついてお得に電車旅を楽しめめちゃった。 ランチは大人気の廻転寿司「海鮮」で三崎マグロと地魚の握りを堪能。 うら ...

宝登山

埼玉登山コース

2024/2/6

ロウバイが見頃の宝登山をハイキング!長瀞名物・味噌カツ丼を楽しむ

2020年2月11日に、埼玉県秩父にある宝登山をハイキングしてきました。 標高497mと低い山で、山頂にはロウバイ園があり、今がまさに見頃。 そのロウバイを見ることと、ゆるゆるハイクを楽しんできました。 下山後は長瀞で岩畳の絶景や名物「味噌カツ丼」を堪能。 天気も良く、秩父の絶景を楽しんだ1日でした。 この記事では宝登山ハイキングのコースやロウバイの開花状況などをレポートしていきます。 当ブログは毎年この時期になると、桜の写真が多めになってピンクや白がメインになるんですが、今回は黄色に染まっています。 い ...