simsim

プロフィール用

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

御岳渓谷紅葉

東京登山コース

2021/11/17

秋の御岳渓谷で紅葉狩り!遊歩道は歩きやすいので軽ハイキングにピッタリなコース。

こんにちは、しむしむです! 東京でもチラホラと紅葉が始まってきました。 ここのところ、秋を探しにあちこちと行っておりますが、この前の日曜日(11月14日)も紅葉ハイキングに行ってまいりました。 行った場所は、「御岳渓谷」。 奥多摩にある多摩川の上流部に位置する渓谷で紅葉スポットしても知られています。 奥多摩方面は都心よりも紅葉が早く、まさに見ごろを迎えていました。 渓谷沿いには整備された遊歩道もあり、歩きやすいのでちょっとしたハイキングにはぴったりの場所です。 紅葉のピークだったけど、それほど混雑もしてい ...

伊香保森林公園

群馬県の観光スポット

2021/11/25

伊香保森林公園で紅葉狩りと野鳥探し!野生のシマリスもいたよ!

こんにちは、しむしむです! 11月6日に榛名湖周辺にドライブに行ったんですが、その時に前から気になっていた公園も行ってきました。 その公園は「伊香保森林公園」。 伊香保森林公園は、榛名山の東側にある二ツ岳にある大きな公園です。 山の中にある公園で自然がとても豊かで野鳥や野生動物も多く生息している公園。 ここに野生のシマリスもいるという情報を前々から知っていて、いつか行きたいと思っていたんです。 紅葉も見頃を迎えているし、紅葉狩りと探鳥&リス探しを楽しみに行ってきました。 榛名湖ドライブの記事はこちらにまと ...

榛名湖紅葉

群馬県の観光スポット

2021/11/11

榛名湖周辺を紅葉ドライブ!渋川名物リンゴも購入。道路渋滞状況は?

こんにちは、しむしむです。 11月6日(土)、とても天気が良かったので、紅葉を楽しみにドライブに行ってきました。 今回行った場所は群馬県にある榛名湖。 榛名湖には若い時に一回行ったくらいで、あまり詳しくなかったんだけど、紅葉の名所だったんですね(笑) 行ってみて見事な紅葉にビックリしました。 11月6日の時点で、榛名湖周辺の紅葉は見頃を迎えていてすごく綺麗でした。 榛名湖周辺は道路も渋滞してなくて快適にドライブ出来たし、とても良い紅葉ドライブになったかな。 今回の行程は以下のようになっています。 榛名湖で ...

掃部ヶ岳登山

群馬登山コース

2021/12/15

榛名湖から榛名山・掃部ヶ岳をゆる登山。硯岩からの景色が絶景だった!

こんにちは、しむしむです! SNSで紅葉の写真をよく見かけるようになりました。 各地の見事な紅葉を見ると、しむしむ夫婦もどこかに紅葉が見に行きたくなってしまう(笑) この前の土曜日は天気も良かったので、ドライブをかねて榛名湖の方に行ってきました。 午前中は榛名湖のそばにある掃部ヶ岳をゆるハイキング。 嫁さんの膝の調子はいまだにイマイチな状態だけど、山は登りたいらしい(笑) ということで、なるべく緩く登れる山ということで榛名山の掃部ヶ岳を選んでみました。 ゆるハイクのつもりで行ったんですが、予想よりも登山道 ...

長沼公園

東京のおすすめ公園

2021/11/5

都立長沼公園でプチハイキング!鎌田鳥山のカフェで飲むコーヒーは格別!

こんにちは、しむしむです。 11月3日の文化の日。 天気も良く山日和だったので、軽く登山でもと思ったんだけど早起き出来ず断念(笑) でも少しはどこかで歩きたいなと思って、都内の公園をハイキングしてきました。 今回行った公園は「都立長沼公園」。 八王子市にある公園で、多摩丘陵に広がる大きな公園です。 この公園に行ったのは初めてだったんだけど、園内のほとんどが雑木林という自然豊かな公園で、園内を歩いていると東京の公園とは思えない雰囲気でした。 ちょっとしたハイキングを楽しみたい人には良い公園かもしれませんね。 ...

赤坂プリンスクラシックハウスラメンゾンキオイ

アフタヌーンティー

2021/11/1

赤坂プリンスでシャインマスカットと葡萄のアフタヌーンティーを楽しむ!

こんにちは、しむしむです。 10月は嫁さんの誕生日という、しむしむ家では大切なイベントがあります(笑) 誕生日当日は、とりあえずケーキを買ってお祝いをしたんだけど、嫁さんがアフタヌーンティーに行きたいと言うので、久しぶりに行ってきました。 コロナも今のところ落ち着いてるしね。 平日なら空いてるかなと思って、平日に予約して行ってみました。 今回行ったのは、赤坂プリンス クラシックハウス ラ・メゾン・キオイです。 もう何回も行っている場所で、ここのアフタヌーンティーはうちの嫁さんのお気に入りの一つです。 昭和 ...

スパイスカフェアナンダ

グルメ

2021/12/10

諏訪市のスパイスカフェ アナンダで本格的なネパール料理ダルバートを楽しむ!

霧ヶ峰に1泊旅行に行った時に、宿の方に教えていただいたお店がとても美味しかったので紹介します。 そのお店は「スパイスカフェ アナンダ」。 ネパール人のシェフが作る本格的なネパール料理が楽しめるお店です。 メニューはダルバートのみなんだけど、そのダルバートが絶品なんです。 諏訪ICの近くなので、霧ヶ峰にドライブ行った際に立ち寄るのもいいと思います。 ダルバートとは ダルバートは、豆のスープ(ダル)とご飯(バート)を組み合わせた言葉です。 そこにタルカリと呼ばれる惣菜(カレー味の野菜など)やアチャール(漬物) ...

霧ヶ峰

長野県観光スポット

2024/11/8

ビーナスラインを早朝ドライブ!朝日が幻想的だった!車山高原は初心者でも気軽に歩けるハイキングコース

1泊2日で行った双子山登山&霧ヶ峰ドライブの2日目です。 2日目は早朝からビーナスラインをドライブして朝日を観賞してきました。 そして八島湿原をちょろっと見てきたりして、お宿に戻り朝食。 朝食後チェックアウトして車山高原のハイキングを楽みました。 最後はお宿の方におすすめしてもらったネパール料理のお店でランチを食べて東京へ。 この記事ではビーナスラインの展望台からの景色や車山湿原の景色などを中心に紹介していきます!! 双子山登山と1日目のドライブ、お宿の情報はこちらの記事で書いてます。 https ...

コロモデゲストハウス

長野県観光スポット

2022/8/8

霧ヶ峰・車山高原の料理が美味しいおすすめの宿「コロモデゲストハウス」

今回の記事は、双子山登山をした日に宿泊した超おすすめのお宿を紹介したいと思います。 そのお宿は「コロモデゲストハウス」。 霧ヶ峰の車山高原で、ご夫婦2人で経営している小さなお宿です。 以前、1度利用したことがあって、その時にとても好きになったので、今回リピートしました。 お宿がある場所の雰囲気も良いし、お料理も美味しいお宿。 何より、お宿のご夫婦の人柄がとっても良いの(笑) 一度利用して、お気に入りの宿の一つになりました。 今回月曜日を休みにして日曜宿泊だったので他にお客さんがいなく、すごくゆったりと過ご ...

蓼科湖

長野県観光スポット

2021/10/12

蓼科・霧ヶ峰周辺ドライブ!蓼科アイスとツルヤ茅野店で買い物を楽しむ!

こんにちは、しむしむです。 双子山登山は午前中で終わったので、その後「蓼科~霧ヶ峰周辺」をドライブしました。 この周辺には「ビーナスライン」というドライブやツーリングが好きな人には有名な道路があって、車で走るとすごく気持ちが良いんです。 そのビーナスライン沿線にある観光スポットにいくつか寄ったので紹介していきます。 蓼科湖では美味しいランチや蓼科アイスのソフトクリームを楽しみました。 そして、主に長野県内で展開している大型スーパー「ツルヤ」で買い物。 このツルヤは超おすすめのスポットです(笑) 最後にビー ...