2022年4月23日、渡良瀬遊水地にドライブに行ってきました。 渡良瀬遊水地は栃木、群馬、埼玉、茨城の4県にまたがってある国内最大の遊水地です。 ラムサール条約に登録されている場所で、広大な湿地が広がっています。 コウノトリの人口巣塔が設置されていて、コウノトリが生息していることでも有名な場所です。 この記事では渡良瀬遊水地について紹介してきます。 渡良瀬遊水地とは 渡良瀬遊水地は4県の県境辺りにある大きな遊水地で広さは約33㎢。 国内最大の遊水地であり、湿地帯としては本州以南で最大です。 足尾銅山の鉱毒 ...