-
-
アンダージェットを狙う羽田クルーズは2500円の定期便がお得!
東京の人気観光の一つに東京湾クルーズがあります。 お台場を中心に墨田川をクルーズしたり、羽田沖へ行ったりといろんな内容のクルーズが開催されています。 今回はその中の一つ、リザーブクルーズの羽田クルーズ ...
-
-
表参道のマーサーブランチテラスハウストウキョウでアフタヌーンティーを楽しむ
この前の日曜日(2018年9月2日)、表参道にあるカフェ、マーサーブランチテラスハウストウキョウに行ってきました。 アフタヌーンティー好きの嫁さんが、ここのアフタヌーンティーを食べてみたいと言うのでね ...
-
-
奥多摩・鳩ノ巣渓谷をハイキング!渓谷美や白丸ダムの魚道は見ごたえあり!!
2018年8月18日に、奥多摩に行ってきました。 今回の目的は、鳩ノ巣渓谷をハイキングして、白丸ダムにある魚道を見ることです。 鳩ノ巣駅から奥多摩駅まで、渓谷をハイキングした後、バスで奥多摩湖まで移動 ...
-
-
とらやカフェあんスタンド(TORAYA CAFE AN STAND)北青山であんペーストフォンダンを食べてきた!
2018年8月11日に、羊羹でおなじみの「とらや」が展開するカフェ、「とらやカフェ あんスタンド(TORAYA CAFE AN STAND)」に行ってきました。 現在、都内に4店舗あるんだけど、今回は ...
-
-
お台場のチームラボボーダレス(teamLab Borderless)に行ってきた!混雑状況や会場の様子は
2018年7月16日に、お台場に新しく出来たチームラボボーダレス(teamLab Borderless)を見に行ってきました。 光と映像と音楽を融合させた今話題のミュージアムで、連日大盛況のようです。 ...
-
-
奥多摩・川苔山を登山初心者がハイキング(百壽の滝~川苔山コース)
2018年5月12日(土)に、奥多摩にある川苔山へハイキングに行ってきました。 今回のコースは、百壽の滝を経由して川苔山へ行くコースです。 事前の調べで、百壽の滝までの道が渓流沿いでとても気持ちが良い ...
-
-
混雑必至のとらや工房にどら焼きを買いに行く!周辺の観光スポットも紹介
2018年5月5日のこどもの日。 ゴールデンウィーク真っただ中に、「とらや工房」に行ってきました。 目当てはもちろん、どら焼きです。 テレビで紹介されて以来、めちゃくちゃ人気で休日は混雑必至状態。 ゴ ...
-
-
都立水元公園のメタセコイアの森は超お弁当スポット!野鳥もいっぱいいるよ!!
2018年5月4日(金)、ゴールデンウィーク真っただ中に、東京都葛飾区にある都立水元公園に行ってきました。 初めて行った公園だったんだけど、すごく雰囲気がよく、すぐに気に入りました。 水辺もあり、芝生 ...
-
-
三頭山ハイキング(奥多摩湖ドラム缶橋~ヌカザス山コース)に登山初心者が挑戦!
2018年4月29日、ゴールデンウィーク初日に奥多摩の三頭山にハイキングに行ってきました。 新緑が美しい季節で、暑すぎず登山も気持ちよくできると思ってね。 今回のコースは、奥多摩湖の麦山浮橋(ドラム缶 ...
-
-
国立科学博物館付属自然教育園は都会の大自然!野生の鳥やタヌキ発見!?
2018年4月22日(日)に、東京都港区白金台にある「国立科学博物館付属 自然教育園」に行ってきました。 自然教育園は、港区という大都会にありながら、園内には森が広がっていて緑がすごく豊富な公園なんで ...