バリ島のおすすめ観光スポット
バリ島は東南アジアのインドネシアにある島です。
世界でも有数の観光地で知られていて、多くの観光客が訪れる島です。
面積は約5632㎢で、東京都の約2.5倍程度の大きさがあります。
比較的大きな島なので、島内を移動する際は車は必須となります。
島内人口は、約422万人です。
観光地も多く、ビーチを楽しむであればスミニャック、クタ、ジンバラン、ヌサドゥア、サヌールなどが有名ですね。
バリ島の森や田園風景が楽しめるウブドなどもあります。
日本からは直行便の飛行機が出ていて、7時間半程度で行くことが出来るので、比較的行きやすいリゾート島です。
高級なホテルもリーズナブルな値段で宿泊できるので、南国リゾートを満喫したいときにおすすめの観光地ですね。
【PR】
バリ島のホテルについて
今回のバリ島旅行では、ヌサドゥアとウブドに宿泊しました。
ヌサドゥアのホテルは4つ星クラス、ウブドでは5つ星クラスのホテルでした。
どちらも雰囲気がとてもよく、のんびり静かに南国リゾートを楽しむには最適なホテルでした。
Rumah Bali Nusa Dua(ルマー バリ ヌサドゥア)
ルマー バリ ヌサドゥアは、ヌサドゥア地区にあるホテルです。
敷地は広いけど、客室は18程度とこじんまりとしたホテル。
ビーチからも少し離れていて、道路からも奥まった位置に客室があるため、とても静かです。
プールも大きくはないけど、お客さんが多くないので混みあうことはありません。
バンガロータイプの客室は、とても広く2人で泊まるには快適でした。
バリの伝統建築っぽい造りなので、雰囲気も良いです。
詳しいことはこちらの記事でまとめています。
-
ルマーバリヌサドゥアは雰囲気良しのおすすめホテル(バリ島旅行1日目)
2018年7月5日から11日までの5泊7日で行った、バリ島旅行の1日目の記事です。 この日は、バリ島のヌサドゥア地区に宿泊。 ホテルでのんびりしたり、ホテル周辺を散策したりして過ごしました。 宿泊した ...
続きを見る
今回、AGODAで予約したのですが、1泊1室8130円(税・サービス料込み、朝食無し)でした。
結構安いですよね。
とてもコストパフォーマンスのよいホテルでした!
スタッフさんもフレンドーでいい人ばかり。
快適に宿泊出来たホテルです!
Puri Sebali Resort Ubud(プリ セバリ リゾート ウブド)
プリ セバリ リゾートは、ウブドにある5つ星クラスのホテルです。
こちらのホテルは、ライステラスが眺められる景色が美しいのがうりです。
客室数も少なく、こちらもこじんまりとしたホテルです。
ウブド中心街からも離れていて、周りも畑や森に囲まれているので、とても静か。
ライステラスを眺めながら、のんびりと過ごすのに最適なホテルです。
5つ星クラスなので、部屋はとても綺麗だし水回りも良好でした。
プールは大きくないけど、お客さんが多くないので混みあうことはありません。
今流行りの「フローティングブレックファースト」を食べることも出来ます。
スタッフさんの対応はとても丁寧で、とても気持ちよく宿泊できるホテルです。
-
プリセバリ リゾート ウブドはライステラスを望む景色が最高のホテル(バリ島旅行5日目)
2018年7月5日から11日までの5泊7日で行ったバリ島旅行の5日目の記事です。 この日は、ウブドにある「Puri Sebali Resort(プリセバリ リゾート ウブド)」に宿泊。 ウブドでは2泊 ...
続きを見る
こちらのホテルもAGODAで予約しました。
1泊1室18136円(税・サービス料込み、朝食付き)でした。
このクラスのホテルがこの値段で泊まれるのは、とてもリーズナブルだと思いました。
AGODAではタイムセールなどを行っているので、そのタイミング合うとリーズナブルに予約できることがあるので、結構おすすめですよ!
バリ島のアクティビティについて
バリ島では、様々なアクティビティで遊ぶことが出来ます。
海側の観光地だと、マリンスポーツがとても盛ん。
ビーチを歩いているだけで、何度も勧誘されました(笑)
でも今回僕たちが行ったアクティビティは一つだけ。
それはバリ島のとなりにある、レンボンガン島にシュノーケリングに行くツアーです。
その模様はこちらの記事で書いています。
-
レンボンガン島シュノーケリング&マングローブツアーを体験(バリ島旅行3日目)
2018年7月5日から11日までの5泊7日で行ったバリ島旅行の3日目の記事です。 この日は、バリ島の隣にある離島、レンボンガン島でシュノーケリングをするツアーを体験してきました。 せっかく綺麗な海が近 ...
続きを見る
レンボンガン島に行って、マングローブの森を探検したり、透明度の高い海でシュノーケリングをしたりするツアーです。
参加したツアー会社は「バリ倶楽部」さん。
日本語で説明してくれるし、わかりやすかったので、おすすめのツアー会社です。
バリ倶楽部さん以外のツアーはこちらから探せます。
綺麗な海があるバリ島に行くんだから、海で泳いでおきたいですよね!!
ウブドの方に行くと、ラフティングなども楽しめるようです。
自然のアクティビティを楽しむのもバリ旅行の醍醐味の一つかもね!
バリ島の食べ物について
バリの料理もいろいろ楽しみました。
ナシゴレン、ミーゴレン、ナシチャンプルなどなど。
その中でも一番美味しいなぁって思えたのが、ナシチャンプルです。
1プレートに、様々な総菜がのっていて、それをご飯と混ぜて食べる。
いろんな味や食感が混ざって美味しかったです。
料金も高くないので、バリ島に行ったら是非食べておきたい料理の一つですね。
地元の人も行くような、ローカル食堂だと1人200円程度で食べられるところもあります。
ローカルな食堂に行ってみるのも楽しいですよ。
バリ料理は全体的に味付けが濃いめです。
そして、観光客が行くようなお店の料理は、どこも量が多め。
なので注文する際は料理の品数に気を付けたほう良いかもね。
僕たちは食べきれなくて、残してしまうことが多々ありました(苦笑)
バリ島旅行記
今回のバリ島旅行について、日にちごとに記事にしています。
それぞれ、結構詳しく書いていますので、バリ島旅行に行こうとしている人には参考になるのではないでしょうか。
まとめ
バリ島は海もあるし山の方に行けば、森や田園風景を楽しむことが出来ます。
アクティビティもたくさんあるし、ホテルでのんびり過ごすことも出来ます。
いろんな人が楽しめるリゾート島でした。
世界でも指折りの観光島ですが、観光客が集まる理由がわかった気がします。
おすすめはホテルでのんびり贅沢な時間を過ごす!ですね。
喧騒を離れて、心と体をリフレッシュさせたい時の旅先の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか!!
お得な情報
クーポンやタイムセールなどを利用しています!