simsim

プロフィール用

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

民宿すぎの子

グルメ

2022/2/9

秩父の民宿すぎの子でランチ。かやぶき屋根の古民家で楽しむ猪鍋が旨い!

2月6日(日)に久しぶりにレンタカーを借りて、ドライブに行ってきました。 行った場所は埼玉。 早朝は川島町白鳥飛来地でコハクチョウの群れを観察。 その後、秩父に移動してかやぶき屋根の民宿すぎの子で猪鍋ランチを楽しみました。 帰りに人気のパン屋「ラパンノワールくろうさぎ」や道の駅などに寄ってお土産も購入。 とても楽しいドライブとなりました。 コハクチョウについてはこちらの記事で詳しく書いています。 川島町白鳥飛来地でコハクチョウを撮影。朝霧の中に浮かぶ白鳥は幻想的! かやぶき屋根の民宿「すぎの子」で猪鍋と蕎 ...

権現山~弘法山ハイキング

神奈川登山コース

2022/12/22

秦野市の権現山~弘法山ハイキング!初心者にもおすすめの低登山コース!

2022年の初登りに行ってきました。 2022年の1発目に選んだ山は権現山と弘法山。 秦野市にある弘法山公園のハイキングコースを歩くルートで、超低山のゆるハイクが楽しめる場所。 富士山が綺麗に見えるスポットがあったり、権現山にはバードサンクチュアリもあり、とても楽しいハイキングコースです。 弘法山の近くにある「ジンギスカンレストラン木里館」ではジンギスカンを楽しみました。 登山道も整備されていて歩きやすいので、気軽にハイキング出来るコースです。 今回のハイキングコースの説明 今回歩いたコースは以下となりま ...

気象神社

東京都観光スポット

2022/1/25

天気の御守り「晴守り」を気象神社(高円寺氷川神社)に買いに行く!

東京の高円寺に珍しい神社があります。 その神社は「高円寺氷川神社」 日本で唯一、天気の神様を祀っている神社で、気象神社とも言われています。 その気象神社には、「晴守り」という晴れを祈願する御守があるので、それを買いに行ってきました。 うちは登山をするので、天気って結構重要。 登山をする知人もいるので、その知人の分も含めて買ってきました。 登山やアウトドアの趣味を持っている人にピッタリの神社ですよね! 高円寺氷川神社と気象神社 高円寺氷川神社は、JR中央線高円寺駅から徒歩3分くらいの場所にあります。 118 ...

おやつ

東京都観光スポット

2022/1/25

自由が丘を街ブラ。熊野神社の無事かえる御守とオシャレなパン屋でパン購入!

こんにちは、しむしむです。 先日、東京都目黒区にあるオシャレタウン自由が丘を街ブラしてきました。 自由が丘は有名なパティスリーやレストランなどが集まる人気エリアで、買い物や街ブラを楽しむ人が多い街。 今回はその自由が丘の熊野神社にある「無事かえる御守」を買いに行きました。 そしてせっかく自由が丘まで行ったので、オシャレなパン屋でパンを買ったりTWGで紅茶を買ったり街ブラも楽しんできたという感じです。 この記事では、今回行ったお店などを紹介していきます。 自由が丘熊野神社の「無事かえる御守」 まずは熊野神社 ...

武相荘

グルメ

2022/1/14

レストラン&カフェ武相荘の美味しい海老カレーでランチを楽しむ!

町田市にある武相荘に行ってきました。 武相荘は白洲次郎・正子夫妻が晩年住んだ家で、現在は資料館として一般公開されています。 白洲次郎は吉田茂首相の側近も務めた人物です。 武相荘にはレストラン&カフェもあって、そこでは白洲次郎がシンガポールで学んできた海老カレーや大好物だった親子丼などを食べることが出来ます。 今回はその海老カレーと親子丼を食べに行ってきました。 資料館では白洲次郎が住んでいたころの書斎や使用してたものを展示してあって、当時の生活の様子がうかがえて面白かったです。 武相荘を見学 武相荘は、1 ...

鎌倉アルプスハイキング

神奈川登山コース

2023/11/27

【鎌倉アルプス紅葉ハイキング】天園から獅子舞の谷の紅葉が最高すぎた!

こんにちは、しむしむです。 2021年12月11日に天園ハイキングコースで紅葉ハイクをしてきました。 天園ハイキングコースは、別名「鎌倉アルプス」と呼ばれるコースで、お手軽にゆるハイクが楽しめる人気のコースとなっています。 今回は、ハイキング前後に鎌倉の紅葉スポットも巡って、鎌倉の紅葉を1日中満喫してきました。 ハイキングコースの天園から獅子舞までの紅葉は特に見事で必見です(笑) 神社仏閣の紅葉ももちろん良いけど、山の中に群生しているモミジは規模も大きくて見ごたえがあります。 この記事では鎌倉アルプスの紅 ...

一条恵観山荘

神奈川県観光スポット

2021/12/14

鎌倉の日本庭園「一条恵観山荘」で紅葉と花手水を楽しむ!

こんにちは、しむしむです。 先日、鎌倉アルプスハイキングに行った際、下山後に「一条恵観山荘」に立ち寄りました。 一条恵観山荘は、元々京都にあった山荘を鎌倉に移築したもので、情緒あふれる日本庭園の景色とお茶が楽しめる場所です。 庭園内にはイロハモミジもあり、この季節は紅葉と日本庭園という美しい和の風景が見られます。 敷地内にはカフェもあり、美しい風景を見ながら美味しいお茶と和菓子を食べることも出来ます。 また花手水もいくつか置いてあって、水に浮かぶ美しい花を愛でるのも癒されます。 ゆったりと時間が流れる雰囲 ...

明月院

神奈川県観光スポット

2021/12/14

北鎌倉の明月院で今が見頃の紅葉を楽しむ!混雑状況や中の様子について

こんにちは、しむしむです。 北鎌倉にあるお寺、明月院で紅葉狩りをしてきました。 明月院は紫陽花の名所して有名な場所ですが、秋にはイロハモミジが見事に色づき、紅葉の名所としても知られています。 僕が行った12月11日(土)現在では、紅葉は見頃を迎えていて、とても美しい景色が広がっていました。 この時期の明月院は混雑すると思っていたんだけど、朝9時過ぎくらいに行ったらそれほど混雑もしてなく、快適に園内を散策することが出来ました。 この記事では秋の明月院の境内の様子などを紹介していきます。 明月院の境内の様子 ...

井の頭公園

東京のおすすめ公園

2021/12/9

井の頭恩賜公園の紅葉も見頃を迎えていた!スワンボートもたくさん出動中(笑)

こんにちは、しむしむです。 この前の日曜日(12月5日)、天気も良く散歩日和だったので、武蔵野市にある井の頭恩賜公園に行ってきました。 園内にある井の頭池の周辺にはイロハモミジもたくさん植えてあり、紅葉が見頃を迎えていました。 水辺と紅葉の美しい景色を見ながら気持ちよく散歩が出来る公園で、天気も良かったからか多くの人で賑わっていました。 たくさんの白鳥(スワンボート)出動して池の中も大賑わい(笑) 老若男女楽しめる公園ですね。 この記事では井の頭池周辺の紅葉と散策で出会った野鳥の写真を紹介していきます! ...

小石川植物園

東京のおすすめ公園

2024/12/12

秋の小石川植物園で紅葉狩りと野鳥観察を楽しむ。イロハモミジ並木は見頃でした!

こんにちは、しむしむです! 東京都内の紅葉は見頃を迎えていて、いろんな公園で紅葉狩りを楽しむ人で賑わっております。 毎年、新宿御苑で紅葉狩りを楽しんでいるんだけど、今年は違う場所に行くことにしました。 今回行ったのは、「小石川植物園」。 何度か行ったことのある植物園なんだけど、紅葉の時期に行くのは初めて。 園内にイロハモミジ並木があって、とても素敵な風景が楽しめるとのことなので行ってみることにしました。 12月4日現在では、紅葉は見頃を迎えていて、すごく綺麗でした! イロハモミジの他にもイチョウも見事に黄 ...