北海道旅行6日目の午前中は霧多布岬(きりたっぷみさき)を散策しました。 霧多布岬は、正式名称を「湯沸岬(とうふつみさき)」と言い、霧が多く発生することから霧多布と呼ばれるようになった場所。 トッカリ(アザラシ)を見かけることから、トッカリ岬とも呼ばれる場所です。 道東の下の方にあり、釧路と根室の中間くらいの位置にあります。 断崖絶壁の岬で、岬の先の方に展望台と灯台があり、そこからは日の出が見られるスポットになっています。 少し散策するとキタキツネやエゾシカなどに遭遇する、とても自然豊かな場所でもあります。 ...