こんにちは、しむしむです。
この前の日曜日(12月5日)、天気も良く散歩日和だったので、武蔵野市にある井の頭恩賜公園に行ってきました。
園内にある井の頭池の周辺にはイロハモミジもたくさん植えてあり、紅葉が見頃を迎えていました。
水辺と紅葉の美しい景色を見ながら気持ちよく散歩が出来る公園で、天気も良かったからか多くの人で賑わっていました。
たくさんの白鳥(スワンボート)出動して池の中も大賑わい(笑)
老若男女楽しめる公園ですね。
この記事では井の頭池周辺の紅葉と散策で出会った野鳥の写真を紹介していきます!
【PR】
井の頭恩賜公園の紅葉

公式ページより
井の頭恩賜公園には井の頭池という大きな池があり、その周囲には桜をはじめイロハモミジやメタセコイアなど様々な樹木が植えられています。
そのため、四季折々の美しい風景が楽しめる公園でもあります。
この時期は紅葉が見頃を迎えていて、真っ赤に染まったイロハモミジを楽しむことが出来ます。
池に陽の光が当たってキラキラ~。
その中を行くボートやスワンがなかなかいい絵になってますね(笑)
この日は天気も良かったので、多くの人がボートに乗って遊んでました。
池の中は大きな白鳥だらけだった(笑)
池の中の方から岸の紅葉を見るのもなかなか良いのかもしれませんね。
池の周囲には結構立派なイロハモミジがあって、すごく綺麗に色づいてました。
オレンジがとても鮮やか!
紅葉を見ながら歩くだけでも心身ともにリフレッシュ出来ます。
緑を背景にするとイロハモミジのオレンジがより一層映えますよね。
こんな景色が所々にあるので、周囲を見渡しながら池を一周してみるのがおすすめ。
こちらは弁天橋から撮った写真。
空にまっすぐに伸びたメタセコイアが綺麗に色づいてます。
リフレクションも美しいですね。
今回は井の頭池の周りしか歩いてないけど、雑木林や小鳥の森などもあるので、そちら散策してみるのも楽しいと思います。
井の頭恩賜公園で出会った野鳥
続いて井の頭池周辺で出会った鳥達。
まずはヤマガラちゃん。
夏場はあまり見かけなかったので、冬が近づいてきたら山から下りてきたのかな。
オレンジのボディーに白黒の顔が可愛いよね(笑)
夏場は山の方に行くと会えるんだけど、近場の公園で会えるのは嬉しいな。
コゲラちゃん。
この鳥ちゃんはいつもいる鳥なんだけど、見つけると撮りたくなる。
木を一生懸命突く姿可愛い鳥ちゃんです(笑)
こちらは冬鳥のキンクロハジロさん。
いつも水にプカプカ浮いてる姿しか見ないので、陸で休んでるのが新鮮に見えた(笑)
写真ではわからないけど、後頭部らへんにピョンピョンって出た冠羽が特徴の鳥です。
こちらも冬鳥のホシハジロさん。
井の頭池にも冬鳥が続々とやってきている模様。
真っ赤な目と茶色い頭が特徴かな。
潜水して藻を食べるみたいなんだけど、この池は水草が豊富だからやってるくのかもしれないですね。
オオバンさん。
前から見ると結構イケメンかな(笑)
上の写真よく見ると、水中にモコモコしたものが見えると思います。
全部水草で、その水草を美味しそうに食べてた。
この豊富な水草があるから水鳥達がたくさんやって来るんでしょうね!
井の頭恩賜公園では、この綺麗な水質や水草を守るために定期的にかいぼりが行われています。
外来種の駆除などもしていて、地域の人たちの頑張りで生態系が守られてるんですね!
これはおなじみのカルガモさん。
カルガモは1年中いるので鳥枯れの時期も、僕たちを癒してくれる(笑)
井の頭池にもたくさんいます。
最後にカワウとヒドリガモ。
杭の上で羽を休めてるカワウさんの後ろを、ヒドリガモ軍団が気持ちよさそうに通過していきました(笑)
ヒドリガモも冬鳥で、渡ってきたんですね~。
夏場寂しかった池の中がとても賑やかになってきました。
池の周囲を歩いただけでもいろんな鳥に出会えるので、紅葉も楽しみつつ鳥探しもしてみるとさらに楽しいですよ!
井の頭恩賜公園にについて
井の頭恩賜公園は武蔵野市にある公園で、吉祥寺駅から徒歩5分、井の頭公園駅から徒歩1分のとてもアクセスの良い位置にあります。
園内には井の頭池の他に、可愛い小動物がいる自然文化園や三鷹の森ジブリ美術館があることでも有名。
テニスコートや野球場などのスポーツ施設もあり、老若男女問わず楽しめる公園です。
地域住民には貴重な憩いの場になっています。
井の頭恩賜公園基本情報
- 所在地:東京都武蔵野市御殿山1-18-31
- アクセス:JR「吉祥寺駅」から徒歩5分、京王井の頭線「井の頭公園駅」から徒歩1分
- 休園日:常時開園
- 入園料:無料(自然文化園は有料)
- 駐車場:有料
- 電話番号:0422-47-6900
紅葉狩りも探鳥も楽しい公園
以上、井の頭恩賜公園での紅葉狩りのレポートでした。
紅葉は見頃を迎えていて、とても綺麗な景色を楽しむことが出来ました。
色づいた葉と小鳥の写真とかも撮れるので、秋っぽい鳥の写真を撮りに行くのもおすすめ。
冬が近づいて水鳥達も多くやってきているので、野鳥観察も楽しいですよ。
吉祥寺という人気エリアに近い公園なので、他の公園に比べるとやや人が多く、賑やかな公園ではあります。
その辺が気にならない人におすすめの公園ですね。
私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。
お得な情報
クーポンやタイムセールなどを利用しています!