※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 北海道観光スポット

網走湖・濤沸湖周辺を景色や観光スポットを楽しみながらドライブ【旭川~道東の旅7日目】

2023年11月6日

小清水原生花園
小清水原生花園で撮影

北海道の旅7日目の記事です。

この日は、宿泊した中標津から網走まで移動。

北海道の雄大な景色を見ながらドライブを楽しみました。

小清水原生花園からはオホーツク海や知床連山などを見渡す絶景が楽しみ、呼人半島では野鳥や野生動物との出会いがありました。

道の駅メルヘンの丘めまんべつでは、絶景と網走グルメを堪能。

そして網走で人気の観光スポット博物館網走監獄も見学しました。

この日の宿はドーミーイン網走。

温泉で疲れを癒せたのも良かったです。

参考までに今回走ったルートを地図に落とすとこんな感じ。

前日に比べると移動距離は少なめだったかな。

この日も盛りだくさんな1日でした(笑)

中標津から網走までドライブ

網走ドライブ

まずは宿泊していた中標津から網走方面を目指します。

車を走らせていると、写真のような景色があちこちで見られます。

北海道はどこを走っても気持ちの良い景色が広がっているね。

網走ドライブ

何気ない景色が壮大。

ついつい車を止めて写真が撮りたくなっちゃいます。

北海道は車で走っているだけでも楽しい場所だ。

道の駅葉菜野花小清水

道の駅葉菜野花(はなやか)小清水

中標津町から車で1時間20分程度走ってくると小清水町に着きます。

ここには濤沸湖という湖があり、その近くに「道の駅 葉菜野花(はなやか)小清水」があったのでトイレ休憩に立ち寄る。

お土産なども販売しているし、モンベルの店舗などもあります。

道の駅葉菜野花(はなやか)小清水

浜小清水というJRの駅に併設されている珍しい道の駅。

鉄道でも行ける道の駅って、なんか良いね。

ここでおすすめのお土産が「ほがじゃ」。

小清水産じゃがいもと北海道の海の幸を使って作られたフリッターおせんです。

この「ほがじゃ」のお徳用割れせんがリーズナブルな価格で買えます。

味とか食感はめんべえに似てるかな。

とても美味しくて食べ出すと止まらなくなるお菓子でお土産に良いよ!

施設情報

  • 所在地
    北海道斜里郡小清水町字浜小清水474番地の7
  • アクセス
    JR浜小清水駅に併設
  • 営業時間
    4月~10月:9:00~19:00
    11月~3月:9:00~17:30
  • 休館日
    1月1日
  • 駐車場
    無料
  • トイレ
    無料
  • URL
    https://www.town.koshimizu.hokkaido.jp/hanayaka/

小清水原生花園を散策

小清水原生花園

続いて道の駅の近くにある小清水原生花園へ。

小清水原生花園は、JR釧網本線の原生花園駅のすぐそばにあります。

小高い丘の上からはオホーツク海を眺めることが出来、砂浜では釣りを楽しむ人もたくさんいました。

丘に登ると濤沸湖も見渡すことも出来るので、とても良い景色が楽しめる場所です。

小清水原生花園

駅はこんな感じで単線のローカル駅。

ここに1両編成の電車がやってくると、なかなか絵になる風景です。

小清水原生花園

釧網本線に乗って景色を楽しみながらのんびりと鉄道の旅を楽しむのも良きですよね~。

小清水原生花園

濤沸湖方面を見た景色。

手前の建物の中にお土産屋やインフォメーションなどがあります。

小清水原生花園

知床連山方面の景色。

小清水原生花園

この時期は花の数は減っていたけど、ハマナスの花や他にもチラホラと花が咲いていました。

花がピークの時は、すごく綺麗な景色になりそうですよね。

公式ページを見ると、花のピークは6月半ばから7月半ばで、エゾスカシユリやエゾキスゲ、ハマナスなどの花々が咲き乱れ丘を埋め尽くすそうです。

小清水原生花園

この景色を見ながら散策路を歩くのはめちゃくちゃ気持ち良いよ!

小清水原生花園

オホーツク海って、波が荒々しくて寒々しいイメージあったけど、この日はとても穏やかに見えました。

小清水原生花園

砂浜には釣りをする人もチラホラといます。

何が釣れるんだろうね。

濤沸湖

道路を挟んで反対側には、木道が設置されています。

野鳥観察デッキが設置されているので、そちらも見てみることに。

デッキからは濤沸湖と一面に広がる湿地の景色を見ることが出来ます。

季節やタイミングが合えば、湿地に来る様々な野鳥を見ることが出来るかもしれない。

今回は何も見つけることが出来なかったけどね。

そして原生花園から徒歩13分くらいの場所に展望牧舎という場所があります。

濤沸湖

ここでは馬が放牧されているので、運が良ければ馬を近くで見ることも出来るみたい。

この時は馬たちははるか遠くにいて、写真を撮ることは出来ませんでした。

濤沸湖

上の写真の建物が牧舎で、ここに馬が入っていることもあるみたいですね。

放牧されてノビノビと暮らす馬たちの姿を間近で見たかったなぁ。

施設情報

濤沸湖白鳥公園

濤沸湖

車を走らせて次に行ったのは、濤沸湖の畔にある白鳥公園。

ここはその名の通り、白鳥の飛来地として知られている場所。

私が行った時にはまだハクチョウは飛来していませんでいしたが、遠くの方で水鳥がたくさんプカプカしていました。

濤沸湖

ここにハクチョウが滞在しているのは、10月~5月くらいまでの間だそう。

その時期に濤沸湖周辺に行く機会があったら、立ち寄ってみると面白いかもしれません。

冬の人気の観光スポットになっているみたいですよ。

公園には濤沸湖水鳥・湿地センターがあって、そこでいろんな情報を得ることが出来ます。

濤沸湖

ハクチョウはいなかったけど、近くにこんなかわいい子がいました。

ポニーなのかな。

とても小さな馬でした。

濤沸湖

人懐っこくて、見ていると近くに寄ってくる(笑)

濤沸湖

馬の顔って優しいから、見ていてすごく癒されますね。

施設情報

感動の径の景色

感動の径

濤沸湖から網走方面に行く途中、ビュースポットらしき場所があったので、そこにも立ち寄ってみます。

感動の径と呼ばれている道沿いにあるスポットで、ちょっとした駐車スペースが作ってありました。

感動の径

そこは丘になっていて、知床連山が美しく見える場所としていたけど、正直ここよりも綺麗な景色はたくさんあった(笑)

でも、感動の径を走っていると、そこから見える景色は北海道って感じでとても壮大なので、感動の径をドライブするのはおすすめ。

丘に広大な畑が広がる景色って美瑛だけかと思っていたんだけど、網走の方にもあるのね~。

道の駅メルヘンの丘めまんべつ

道の駅メルヘンの丘めまんべつ

網走方面に到着してから最初に行ったのは、道の駅メルヘンの丘めまんべつ。

ここでランチを済ましました。

食べたのは名物のシジミラーメン。

道の駅メルヘンの丘めまんべつ

網走湖産の大粒のシジミをたくさん使ったラーメン。

味は塩、味噌、しょうゆとあったけど、シジミの旨味をダイレクトに感じたかったので塩味にしました。

シジミの旨味が強いスープで、とてもあっさりしていて美味しいラーメン。

この道の駅に行ったら、是非とも食べておきたい一品です。

そしてこの道の駅の近くには、メルヘンの丘という絶景スポットもあります。

道の駅から徒歩だと10分くらい、車なら1分程度で行ける距離にあります。

その絶景がこちら。

メルヘンの丘

広大に広がる畑に、ポツポツと生えている木が絵になる光景。

夕方に来ると、見事な夕景も楽しむことが出来るスポットです。

道の駅と合わせて、ここもドライブの立ち寄りスポットとしておすすめ。

施設情報

  • 所在地
    網走郡大空町女満別昭和96番地の1
  • アクセス
    JR女満別駅から徒歩約25分
  • 営業時間
    9:00~18:00
  • 定休日
    年末年始(12月30日~1月5日)
  • 駐車場
    無料
  • トイレ
    無料
  • URL
    https://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2548/

呼人半島で探鳥

呼人半島

続いて向かったのは、網走湖の湖畔にある呼人半島。

ここは有名な探鳥地だそうで、北海道に住む友人から教えてもらいました。

駐車場までの道は舗装されておらず、駐車場もただの広場って感じ。

なかなかワイルドな環境です(笑)

この日、駐車場には車が止まっておらず、散策していたのは我々夫婦のみでした。

呼人半島

ということで、いざうっそうとした森の中へ。

森の中に入ると鳥達の声がたくさん聞こえてきます。

そして散策開始1分でエゾリスと遭遇。

呼人半島

ちょいと遠かったので、ボヤボヤの写真だけど森の中でリスに会えると嬉しいね。

そして鳥を探しつつ歩いていると、嫁さんの前に突然飛び出してくるキタキツネ。

呼人半島

あまりに突然現れたので、嫁さんはかなりビックリしてた(笑)

そしてジッとこちらを見て、自ら寄ってくる。

これは人慣れしているキツネちゃんですね。

誰かがご飯あげちゃってるんでしょうね。

呼人半島

こうやって座っているとワンコみたいね(笑)

人からご飯をもらってばかりいると、自分で狩りが出来なくなっちゃうぞ!

呼人半島

そんな感じで、野生動物との遭遇を楽しみながら網走湖が見える場所まで行ってみました。

呼人半島

網走湖は結構大きな湖なんですね~。

天気が良ければ、もっと綺麗な景色だったと思う。

雲行きが怪しくなってきたので、ここで車に戻ることに。

散策はとても楽しい場所でしたが、この時期は何しろ蚊が多くて大変。

一応虫よけをして行ったけど、油断すると蚊に囲まれます。

虫除け対策はしっかりして行った方が良いですね。

博物館網走監獄を見学

博物館網走監獄

天気が悪くなってきたので、景色や探鳥はあきらめて観光スポットに行くことに。

その観光スポットは博物館網走監獄。

旧網走刑務所の建物を移築して保存している博物館で、当時の受刑者たちの暮らしや刑務所の雰囲気などがわかる場所です。

網走では人気の観光スポットになっていて、多くの観光客で賑わう場所でもあります。

今回の旅では、自然や景色、探鳥などを主の目的としていたので、天気が良かったら行く予定が無かったのですが、行ってみてすごく良かった観光スポットです。

敷地は広く、重要文化財も多数あって、見ごたえがすごくあります。

中でも五翼放射状房は一度は見てみる価値がある建物だと思います。

博物館網走監獄については、こちらの記事で詳しく書いていますので、よかったら読んでみてください。

ひとありきで焼肉

ひとありき

この日の夕飯は特に何も予定をしていなかったので、あてもなく網走の町をフラフラしてみました。

そしてふらりと一軒の焼肉屋に入ってみました。

店名は「ひとありき」。

Googleマップにも載ってなかったので、まだ新しいお店なのかな。

我々以外にお客さんはいなくて、なんだか閑散とした感じでした。

で、飲み物といくつかお肉を注文してしばし待つ。

ナムルと飲み物はすぐにやってきたんだけど、肝心のお肉がなかなか出てこない。

そして結構時間が経ってから、七輪がやって来てその後にババっとお肉もやってきました。

これはもしや、炭火だから火をおこすのに時間がかかってた?(笑)

お肉自体はとても美味しく、全般的に美味しい焼肉でした。

お値段もそんなに高くなかったです。

お肉が出て来るまで、若干不安になったけど、美味しい焼肉を食べることが出来て良かったです。

ちなみにこのお店、11月3日からジンギスカンのお店に変ったようです。

輪という会社のお店なんだけど、すぐそばに輪が運営する「炭火ダイニング輪」と「焼肉あじと」があるので、焼肉が食べたい場合はそちらに行った方が良いです。

宿泊はドーミーイン網走

ドーミーイン網走

この日の宿泊はドーミーイン網走。

ドーミーインは、天然温泉が入れるビジネスホテルとして、とても人気がありますね。

朝食のビュッフェに定評があって、とても評判が良いのも特徴。

でもうちは朝早くから出かけちゃうので朝食は付けませんでした(笑)

あと夜には宿泊者に無料で振舞われる夜鳴き蕎麦も有名。

優しいお出汁の醤油ラーメンで、夜食で食べるのにはピッタリ。

ハーフサイズという量も食べやすくて良いね。

部屋は普通のビジネスホテルで狭めです。

部屋のお風呂に湯船は無くシャワーのみ。

シャワーとトイレが別になっているのは使いやすくて良いですね。

アメニティもそろっているし、とても快適に宿泊出来るホテルだと思います。

ただ駐車場が立体で、自由に出し入れが出来ないのは不便でした。

それ以外は特に不満はないかな。

今回の撮影機材

今回の写真撮影にはこちらのカメラとレンズを使用しています。

created by Rinker
オリンパス
¥144,800 (2024/01/02 03:26:08時点 Amazon調べ-詳細)

私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。

撮影機材の詳しい説明はこちら

網走周辺の観光も楽しい

以上、北海道の旅7日目の記事でした。

中標津から移動しつつ、景色や探鳥、観光スポット見学などを楽しんだ1日でした。

オホーツク海を眺められる場所や美瑛のような景色が見れる場所など、思っていた以上に絶景を楽しむことが出来ました。

人気の観光スポット博物館網走監獄もすごく見ごたえがあったし、この日もかなり充実した旅になりました。

車を走らせながら、網走周辺を観光してみるのも、なかなかおすすめです!

お得な情報

クーポンやタイムセールなどを利用しています!

ブログランキングに参加しています

この記事が参考になったら、下記のボタンをポチっとしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログへ しむしむ旅行記 - にほんブログ村

旅行・観光ランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

北海道の記事まとめ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住40代後半のおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

-北海道観光スポット
-, , , , ,