2018年8月25日~27日の2泊3日で行った那須高原旅行の2日目の記事です。
この日は、今回の旅行のメインともいえる那須岳(茶臼岳)登山に挑戦。
最高の景色と高山植物などを楽しんできました。
そして午後は清流の里に行き、初めてのマス釣りを体験。
釣りの難しさを思い知らせれました(笑)
夜はレストラン「パパシュネル」で那須牛のステーキに舌鼓。
この日も充実した旅となりました!
うちの登山ギア
ロープウェイを使って那須岳(茶臼岳)登山
那須には何回か行っているんだけど、登山をするのは初めて。
那須には山もいっぱいあるし、ロープウェイで上の方まで行けば、初心者でもそんなに苦労せず登れそうだったので、登山をしてみることにしました。
最近、奥多摩の山にはちょいちょい行って登ったりしたんだけど、奥多摩の山々とはまた違った景色も楽しめそうだったしね。
せっかく那須まで行くんだから、那須の山も楽しんでみようと思った次第です。
今回のコース
今回登山したコースは以下の通りです。
- 那須ロープウェイ山頂駅:8時39分出発
- 牛ヶ首分岐:8時45分着
- 那須岳(茶臼岳)山頂:9時18分着 10分程度休憩
- お釜口:9時39分着
- 峰の茶屋跡避難小屋:10時10分着
- 朝日岳山頂:10時51分着 5分程度休憩
- 峰の茶屋跡避難小屋:11時43分着
- 無間地獄:12時01分着
- 牛ヶ首:12時20分着
- 那須ロープウェイ山頂駅:12時51分着
上記のコースを地図に落とすとこんな感じになります。
山行記録をつけていると、アプリをずっと起動させておく必要があるので、スマホの充電がなくなりやすいです。
なので僕はいつもこれを持って行ってます。
10000mAhの大容量なのに、とても小さくて軽量です。
どれくらい充電が残っているかが、ランプでわかるのも良いです。
充電も早いので、すごく便利!
とても高性能なモバイルバッテリーで重宝しています。
そして今回のコースを僕の独断と偏見で★で示すこうなります。
- 所要時間4時間12分(休憩27分くらい)
- 山行時間:3時間45分
- 歩行距離:約7.4km
- 高低差:220m
- 累積標高(上り):534m
- 累積標高(下り):522m
- 体力消耗度:
- 足つりそう度:
- 斜面のきつさ:
- 道の険しさ:
- おすすめ度:
※ヤマレコで見ると歩くスピードは標準くらいで、登山が終わった後はヘロヘロになるくらいの体力の私の評価です。体力に自信がある人や健脚な人だと、評価や感想は変わると思うので、その点はご了承ください。
ロープウェイを使ったおかげで、距離も時間もそんなにかかりませんでした。
写真を撮りながらゆっくりとしたペースでも、休憩を含めて4時間程度で済みました。
本当は朝日岳から三本槍岳までいって三山制覇をしたかったんだけど、午後から雷が発生する予報だったので、午前中で切り上げるために朝日岳までにしておきました。
雷はちょっとヤバいですからね(笑)
那須岳や朝日岳の山頂に近づくと、勾配が急になり岩もごつごつしているので、歩きづらさはありましたが距離がそんなに長くないので、体力的には余裕があったかな。
急勾配なので、脚には結構きましたけどね。
それでも全然問題なく登ることが出来ました。
山頂付近は歩きづらい箇所も多少あるけど、登山道は全般的に整備されているので比較的歩きやすかったです。
岩や石で滑らないようにすることと、崖沿いの道を行く箇所もあるので、そのような箇所は気を付けながら歩く必要があります。
でも気をつけながら歩けば登山初心者でも十分登ることが出来る山です。
那須ロープウェイの混雑状況と駐車場について
今回は時間短縮のために那須ロープウェイを利用しました。
- 営業期間:3月中旬~11月30日
- 営業時間:8:30~16:30
- 上り最終:16:00、下り最終:16:20(季節により変動有り)
- 運賃:大人往復1800円(片道1200円)、小人往復900円(片道600円)、ペット1頭につき600円
- 定員:111名
ネット調べていたら、8時には駐車場が満車になっているという情報があったので、ちょっと早めに行ってみました。
僕たちが駐車場に着いたのは、7時半くらいだったかな。
その時点では、まだ駐車場に余裕はありました。
8時くらいになっても止められる状態だったので、この日は8時に来ても大丈夫だったかな。
ただ、お盆休みとかゴールデンウィークとかの混雑が予想される時は、おそらく8時でも満車になってしまうことがあるとおもうので、そういう時は早めに行っておいた方がいいですね。
チケットの販売は、8時15分くらいからと書いてあったけど、並んでたら8時5分くらいには販売を開始してくれました。
チケットは、クレジットカードでも購入することは出来るんだけど、万が一雷などが発生してロープウェイが運行できなくなった場合でも払い戻しが出来ないとのこと。
現金で購入した場合や天候不良で乗れなかった場合などは、払い戻しは可能とのことなので現金で購入しておきました。
上記のようなことを丁寧に説明してくれるのは親切ですよね。
ここのスタッフさんはみんな良い人たちで、早めに来て時間を持て余していたら声をかけてくれたりもします。
あるおじさんスタッフさんは、「牛ヶ首から日の出平へ100m行ったところにトリカブトの群生があって綺麗に咲いているよ」って良い情報もくれたりしました。
8時くらいから行列ができ始めましたが、8時30分発のロープウェイに全員乗れたと思う。
とはいえ、8時半のロープウェイに絶対に乗りたいなら8時には並んでおいた方が良いかもしれませんね。
登山客以外の人もたくさん乗るので、週末や連休時は混んでいると思った方が良いです。
那須岳登山開始!
ということでロープウェイに乗って山頂駅に向かいます。
乗っている時間は10分弱と短いです。
山頂駅には展望デッキもあって、そこからの景色も良しです。
登山しなくてもこの景色を見るために、ロープウェイに乗ってみても良いですね。
ワンコ連れで来ている人も結構いました。
僕たちはここから登山開始です。
那須ロープウェイ山頂駅~那須岳(茶臼岳)山頂
まずはここから標高1915mの那須岳の山頂を目指します。
最初は整備された登山道を登っていきます。
この辺はまだまだお手柔らかです(笑)
ここからの景色も絶景。
木は生えてないんだけど、緑の草が生い茂っていて、気持ちの良い景色です。
風が強く雲の流れが早くて、雲の形が刻々と変わって行くのも見ていて楽しい。
こんな景色を楽しみながら進んでいくと、次第に勾配がきつくなっていきます。
道も岩と石でザレてて滑りやすい。
大きな岩をよけながら、一歩一歩登っていきます。
なんか山登ってるなぁって感じがします(笑)
勾配がきついので、脚はパンパンになるし汗もかきます。
でも距離は短いのでゆっくりとしたペースで歩いても、40分程度歩くと山頂に着きます。
ここまでは、そんなに苦労せず登ってこれました。
この山を登る人は多いようで、山頂にはたくさんの人がいました。
お盆休みなどは、もっといっぱいいたんだろうな(笑)
僕たちが登ったときは、登山道が渋滞するようなこともなく快適に登ることが出来ました。
山頂からの景色は最高です!!
辺りの山を見下ろせるのは、なんか気持ちがよいね(笑)
頂上にはワンコ連れの人もいました。
ワンコはカバンの中から顔を出してるだけで、自分で登っているわけじゃないけどね(笑)
でも愛犬と一緒に頂上からの景色を見て、写真を撮りたいんだねぇ。
うちもワンコいたら連れてっちゃうかも~(笑)
那須岳山頂で少し休んでから、今度は朝日岳を目指します。
天気予報では午後から雷が発生するとなっていたので、急がなきゃいけない(笑)
那須岳(茶臼岳)~峰の茶屋跡避難小屋
那須岳山頂からは、来た道を戻らず迂回路を通って「お釜口」分岐へ。
そこから峰の茶屋跡避難小屋を目指します。
赤く小さく見えるのが、峰の茶屋跡避難小屋。
岩でゴツゴツした道を下っていきます。
滑らないように注意が必要。
山の稜線がとても綺麗。
峰の茶屋跡避難小屋が近づいて来た。
尾根を行く道は、かなり風がきつい。
そのため、日陰がなく日差しが強いんだけど、暑さをそんなに感じなかった。
帽子を被っている人は、飛ばされないようにするのが大変そうだったね。
那須岳山頂から約40分で峰の茶屋跡避難小屋に到着。
ここで休憩している人たちがいっぱいいた。
ちなみにロープウェイを使わず自力で登る場合は、ロープウェイの山麓駅近くにある入り口から、この峰の茶屋跡避難小屋まで歩くことになります。
約50分くらいで来れるようですね。
体力と時間がある人は、ロープウェイを使わず登るのもありですね。
峰の茶屋跡避難小屋〜朝日岳
峰の茶屋跡避難小屋から朝日岳までは、少し気をつけて歩く必要があります。
道幅が狭い箇所もあるし、崖沿いを歩く箇所もあります。
かなり傾斜のきつい岩山を登る箇所もあったりします。
でもそれが楽しかったりもします(笑)
山登りの醍醐味かな。
途中、草が生い茂るところをよく見てみると、リンドウも咲いています。
紫の綺麗な花がリンドウね。
ところどころに咲いていました。
綺麗な高山植物を見ながら歩けるのも山登りの良いところかな。
ちなみにこのリンドウは、朝日岳の方に来なくても見ることが出来ます。
ロープウェイ山頂駅付近でもよく探せば咲いてるし、牛ヶ首の方に歩いていくと結構咲いていました。
山登りはしたくないけど、リンドウは見たいっていう人は、そちらの方を見に行ってみてください。
こんな感じの急斜面沿いの道を行ったりします。
前から来る人と道を譲りあう必要がある箇所もあります。
結構な崖になっている箇所も。
足を踏み外さないように注意して歩いていきます。
風が強く雲の流れが早いため、天気は晴れたり曇ったり。
それでも霧が発生したりすることはなかったので、基本的に良い景色が楽しめました。
雲の形も景色に良いアクセントを加えてくれてよかった!
峰の茶屋跡避難小屋から40分くらいで、朝日岳山頂に到着。
朝日岳山頂はめちゃくちゃ強風だった(笑)
でも360度見渡せる景色は、絶景でした!!
この山頂で強風の中、カップラーメンを食べている人もいましたね。
美味しそうだった(笑)
私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。
朝日岳〜牛ヶ首
雲行きが怪しくなって来たので、休憩もそんなに取らず急いで那須岳の方に戻りました。
帰りは牛ヶ首の方を迂回して行くことに。
峰の茶屋跡避難小屋までは、来た道を戻ります。
そして峰の茶屋跡避難小屋から迂回ルートを通って牛ヶ首へ。
こちらのルートの方が急斜面がなく、楽に歩くことが出来ます。
こっちのルートからみる景色も綺麗。
そしてこちらのルートの醍醐味は、噴煙が出ているところを見ることができるところ。
無間地獄という場所があって、そこでは噴煙が音を立てて上がっていました。
なかなかの迫力です。
動画だと風の音と混ざってわかりづらいかもしれませんが。
那須岳が活火山なんだって、よくわかる場所ですね。
硫黄もところどころに出ていて、匂いもします。
那須岳に行ったら牛ヶ首を周って行くのもおすすめです。
朝日岳を出発してから85分くらいで牛ヶ首に到着。
ここでロープウェイのスタッフさんに教えてもらった場所に行って見ることに。
牛ヶ首から日の出平方面に100mくらい行った場所です。
そこに行って見ると、スタッフさんが行っていた通り、トリカブトの群生がありました。
この綺麗なトリカブトの花がたくさん咲いてた!!
いい場所教えてもらいました〜。
トリカブトの花って綺麗なんですね!
毒があるとは思えない。
この後牛ヶ首に戻って、ロープウェイ山頂駅に向かいました。
その途中から見えた景色もこれまた絶景。
那須の街が見渡せます。
とっても気持ちの良い登山になりました。
夏山登山、なかなか良いもんですね!!
今回僕が行ったコースは、岩がゴツゴツしていたり急斜面があったりするものの、ロープウェイで上に行ったおかげで体力的にも時間的にも余裕がありました。
お天気の不安がなければ、三本槍岳も行く余裕はあったんじゃないかな。
足の方はそれなりに疲れたけど、心地よい疲れです。
那須岳・茶臼岳は、那須に行ったら登山初心者にもおすすめの山です!
私と嫁さんが使っている登山ギアはこちらのページでまとめています。
那須にはいろいろな観光スポットがあって、様々なアクティビティーが楽しめます。
こちらのサイトから予約すると、お得な料金でチケットを買えたり予約出来るので見てみてください。
【PR】
清流の里でマス釣り&お蕎麦
13時のロープウェイで山を降りて来て、すぐに清流の里に向かいました。
清流の里ではマスやイワナを釣ることが出来て、釣った魚は焼いてくれます。
お昼時ということもあって、駐車場は結構混んでいたけど、なんとか止めることが出来ました。
ちなみにお魚を釣らなくても蕎麦やうどんを食べることもできるので、お昼ご飯を食べに行くだけの人もたくさんいます。
ここで魚釣りやランチを楽しんだので、その様子はこちらの記事で詳しく書いています。
パパシュネルで那須牛ステーキを堪能
山登りと釣りを楽しんだ後、お宿に戻って少し休憩。
夜になったら、予約していたレストラン「パパシュネル」に行きました。
ここは、嫁さんの知り合いのシェフがやっているレストランで、那須に行くと必ず行く場所です。
シェフは有名ホテルのレストランで料理長もやっていた方なので腕は確か。
僕の母と同年代と、結構年配なんですが、まだまだ現役で頑張っているシェフです。
このレストラン、シェフと奥さんの2人でやっているのがすごいです。
奥さんもキビキビ動くし、元気やなぁ〜って感心しちゃう(笑)
那須の食材にこだわったお料理を出してくれるお店で、ハンバーグがとても美味しいんです。
でも今回はハンバーグではなく、那須牛のステーキをいただいてみました。
前から気になっていたんだよね〜。
値段は安くないけど、思い切っちゃった(笑)
お料理の内容等は、こちらの記事で詳しく書いています。
那須街道は混雑します
ゴールデンウィークやシルバーウィーク、夏休みなどの混む時期に那須に行く場合の注意点です。
それは那須のメイン道路ともいえる那須街道がめちゃくちゃ混むということ。
オレンジで示した道路が那須街道。
特に友愛の森がある「広谷地」交差点付近はとても混みます。
昼から夕方にかけては、この道路はあまり通らない方がいいかもしれません。
出来るだけ迂回路を探して移動することをおすすめします。
迂回した方が早く着くことの方が多いので。
まとめ
この日も朝から超アクティブに動いた1日でした。
那須での登山は初めてだったけど、景色がどこからみても綺麗だし、急斜面や悪路も楽しく登れました。
ロープウェイのおかげで、体力も時間も節約できたのがよかったね。
那須の街並みを見渡したり、周り山々の景色を楽しむだけでも行く価値はあると思う。
また違う季節や違うルートを歩いてみたいね。
清流の里は釣りも楽しめるし、そばやうどんも食べれるので、ランチにおすすめの場所。
釣りは難しかったなぁ(笑)
那須で美味しいお肉料理が食べたいなら、パパシュネルはおすすめです。
お米や野菜など、那須の材料のこだわっているので、新鮮な材料でお料理してくれます。
那須高原は楽しい場所ですねぇ!
※この記事は2018年8月に行った時の情報をもとに書いたものです。料金やお店のサービス等の情報は現在と変わっている可能性があるのでご了承ください。
お得な情報
クーポンやタイムセールなどを利用しています!