• 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • バリ島観光スポット
    • カンボジア観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 福島県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 富山県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 福島登山コース
    • 栃木登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 東京登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 山梨登山コース
    • 長野登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

しむしむ旅行記

【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】

  • 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • カンボジア観光スポット
    • バリ島観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 福島県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 富山県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 福島登山コース
    • 栃木登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 東京登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 山梨登山コース
    • 長野登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 旅

旅

ポルトガルベレンの塔

ポルトガル観光スポット

2020/7/28

リスボン ベレン地区で歴史的建造物を見学(ポルトガル旅行2日目)

2017年9月7日から16日の10日間で行ったポルトガル観光旅行2日目(9月9日)です。 この日は、世界遺産に登録されているベレンの塔やジェロニモス修道院があるベレン地区に行ったり、パステル・デ・ナタが一番美味しいといわれているパステル・デ・ベレンに行ったり、夕陽が綺麗なサン・ジョルジェ行ったりと盛りだくさんな内容の1日でした。 前日同様に歩きまくりの1日で、足がパンパンになりました(笑) ホテルミラパルケの朝食 まずは朝食を食べて、1日のエネルギーをチャージします。 ミラパルケの朝食はビュッフェスタイル ...

ポルトガルリスボン

ポルトガル観光スポット

2019/12/12

リスボン アルファマで写真撮影を楽しむ(ポルトガル旅行1日目)

2017年9月7日から16日の10日間で、ポルトガル観光旅行に行ってきました。 その1日目(9月7日~8日)の記事です。 長時間の飛行機移動があり疲れてはいたけど、リスボンについてからアルファマ地区のウォーキングツアーに参加したりと、初日からアクセル全開で観光しました(笑) ポルトガルのリスボンは街並みを見ながら歩くのがとても楽しい所ですね! 写真スポットもいっぱいあるし、写真好きの人のはたまらない国だと思います。 ターキッシュエアラインでポルトガルへ 今回の飛行機はターキッシュエアラインを利用しました。 ...

ポルトガル観光旅行

ポルトガル観光スポット

2019/12/12

ポルトガル旅行準備編:飛行機や宿泊予約、持ち物などについて

2017年9月7日から16日の10日間でポルトガルに観光旅行に行ってきました。 僕にとっては、初めてのヨーロッパ旅行。 10時間以上の飛行機にも乗ったことが無いので、若干不安はありましたが行ってきちゃいました(笑) この記事ではそのポルトガル旅行に行くための準備で行ったことをまとめていきます。 飛行機と宿泊先の手配 旅行で重要なものといったら、お宿と交通手段。 というわけで、まずは飛行機と宿泊先の予約を行いました。   旅工房で飛行機と宿泊予約 今回は、旅工房というツアー会社で手配してもらいまい ...

富士サファリパーク

静岡県観光スポット

2022/8/19

ほんとにライオンだ!富士サファリパークの料金や所要時間は?

2016年5月5日に行った、富士ドライブ旅行で立ち寄った富士サファリパークでの記事です。 富士山周辺の観光スポットとしては1位2位を争うくらいの有名なスポットですよね。 「ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ~♪」のCMでもおなじみです。 今回のドライブで一番楽しかった場所でもあります(笑) 動物好きの人にはたまらない場所だと思いますよ~。 この記事では富士サファリパークの園内の様子やナイトサファリ体験などの情報を紹介します。 ドライブ全体の記事はこちら。 https://traveldiary.k ...

屋久島宮之浦川

屋久島観光スポット

2021/7/14

宮之浦川でカヤック、一奏でシュノーケリング(屋久島旅行5日目)

2016年9月1日から5日までの4泊5日で行った屋久島観光旅行の5日目の記事です。 この日は最終日で、夕方16時くらいの飛行機で屋久島を出ました。 飛行機の時間まで屋久島の北側をドライブして、思う存分屋久島を満喫できた感じです。 八重岳山荘裏の宮之浦川でカヤック 朝ごはんを食べた後、お宿の裏に流れている宮之浦川で川遊びをすることにしました。 八重岳山荘を選んだ理由として、カヤックが借りれて宮之浦川で遊べるというのもあったのでね。 ちなみに八重岳山荘に宿泊するとカヤックは無料で借りられます。 お宿の人にカヤ ...

永田いなか浜

屋久島観光スポット

2021/7/14

ヤクスギランドで屋久杉の森を軽くトレッキング(屋久島旅行4日目)

2016年9月1日から5日までの4泊5日で行った、屋久島観光旅行の4日目の記事です。 この日は、午前中にヤクスギランドでトレッキングをしたあと、オシャレなカフェでランチ、大川の滝を見たり、夕陽を見たりと島内をあちこちを行ったり来たりしてました(笑) レンタカーを借りたから出来る島の楽しみ方ですね! 朝の八重岳山荘の雰囲気 この日は、前日の台風が去り、お天気も回復。 青空も見え、日も差し込んできたので、観光日和になりました。 台風で一日つぶれた分、この日で取り返さなくちゃね(笑) 前日、雨でイマイチだったお ...

屋久島潮騒

屋久島観光スポット

2022/9/1

屋久島に台風直撃!宿での過ごし方(屋久島旅行3日目)

2016年9月1日から5日までの4泊5日で行った、屋久島観光旅行の3日目の記事です。 この日は屋久島に台風が直撃して、お天気が最悪の一日でした。 そのため、ほとんど宿から出ることが出来ず、待機することに。 屋久島に限らず、離島の観光ってお天気が悪くなると何もすることがなくなるのが難点ですねぇ。 屋久島山荘から八重岳山荘へ移動 1泊目と2泊目は屋久島山荘さんに宿泊しましたが、3泊目と4泊目は宮之浦方面にある八重岳山荘さんに宿泊する予定でした。 台風が直撃するのは午後の予報だったので、午前中には宿を移動したか ...

屋久島縄文杉トレッキング

屋久島観光スポット

2021/10/20

縄文杉トレッキングのガイドツアーに参加(屋久島旅行2日目)

2016年9月1日から5日までの4泊5日で行った、屋久島観光旅行の2日目です。 この日は、この旅行のメインともいえる縄文杉トレッキングのガイドツアーに参加しました。 往復10時間の本格的な登山は初めてだったので、登る前は若干不安でしたが何とか乗り切れました(笑) 前日の準備 まず前日に準備しておくことがあります。 準備することは以下の通り。 ガイドツアーの予約 お弁当の手配 バスチケットの用意 登山グッズのレンタル 携帯食の準備 ツアー会社に確認 どれも必要なことなので、忘れずにやっておきましょう。 &n ...

屋久島白谷雲水峡

屋久島観光スポット

2021/7/14

もののけの森の白谷雲水峡トレッキングと屋久島一周(屋久島旅行1日目)

2016年9月1日から5日までの4泊5日で行った、屋久島旅行の1日目の記事です。 この日は「もののけの森」の白谷雲水峡をトレッキングしたり、島一周ドライブをしたりと、初日にしてはとても内容の濃い旅となりました。 朝一番の飛行機にして良かった! JALで羽田から屋久島へ 朝6時半くらいの羽田発の飛行機だったので、家を出たのは朝の3時半くらい(笑) 池袋から羽田まで、空港のリムジンバスで行きました。 鹿児島空港に8時10分くらいに到着して、飛行機を乗り換え8時45分に鹿児島空港を出て、9時半には屋久島に着きま ...

屋久島

屋久島観光スポット

2021/10/20

屋久島旅行の準備!ツアー予約、航空券、宿泊予約、持ち物は?

2016年の9月1日から5日までの4泊5日で、屋久島に観光旅行に行ったときの記事です。 世界遺産の屋久杉、縄文杉を見に行くツアーや屋久島の自然を満喫できた旅でした。 この記事では、その屋久島旅行に行くための準備でしたことを書いていきます。 航空券の予約、宿泊予約、ガイドツアーの予約や必要な持ち物などのことを中心に紹介していきます。 屋久島に行く際の参考にしてください。 航空券の予約 今回屋久島へは、飛行機で行ってきました。 利用した航空会社はJALで、羽田~鹿児島、鹿児島~屋久島という経路です。 出発の2 ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 Next »

ブログ内検索

プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

スポンサーサイト

最近のコメント

  • 桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します に simsim より
  • 桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します に はへほ より
  • ブンブバリでバリ舞踊鑑賞とバリ料理を堪能!(バリ島旅行2日目) に バリ島 2023年 5/28(日) | 箱根旅行 with ”海" より
  • 三頭山登山!奥多摩湖ドラム缶橋~ヌカザス山コースは初心者でも登れるのか? に しむしむ より
  • 三頭山登山!奥多摩湖ドラム缶橋~ヌカザス山コースは初心者でも登れるのか? に 匿名 より

ブログランキング

ブログランキングに参加中! 下のボタンをポチっとしてもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

  • 海外旅行
    • スリランカ観光スポット
    • ポルトガル観光スポット
    • バリ島観光スポット
    • カンボジア観光スポット
  • 国内旅行
    • 北海道観光スポット
    • 山形県観光スポット
    • 福島県観光スポット
    • 栃木県観光スポット
    • 茨城県観光スポット
    • 千葉県観光スポット
    • 埼玉県観光スポット
    • 東京都観光スポット
      • 小笠原諸島観光スポット
      • 東京のおすすめ公園
    • 神奈川県観光スポット
    • 山梨県観光スポット
      • 星のや富士
    • 長野県観光スポット
    • 静岡県観光スポット
    • 岐阜県観光スポット
    • 富山県観光スポット
    • 和歌山県観光スポット
    • 大阪府観光スポット
    • 京都府観光スポット
    • 屋久島観光スポット
    • 沖縄県観光スポット
      • 石垣島観光スポット
  • 登山関連
    • 福島登山コース
    • 栃木登山コース
    • 埼玉登山コース
    • 東京登山コース
    • 神奈川登山コース
    • 山梨登山コース
    • 長野登山コース
    • 登山・ハイキングギア
  • グルメ
    • アフタヌーンティー
  • カメラ・写真関連
  • 製品・サイト紹介
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

スポンサーサイト

新着記事

昭和記念公園 2025年春

東京のおすすめ公園

【2025年版】春爛漫な昭和記念公園を散策!チューリップやネモフィラ、菜の花などで春色に染まっていた

2025/4/22

新宿御苑 花見 2025

東京のおすすめ公園

【2025年版】新宿御苑の八重桜が満開!ソメイヨシノが終わっても花見が楽しめる場所

2025/4/21

小石川植物園 花見

東京のおすすめ公園

桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します

2025/4/16

日光マース 東武日光駅

栃木県観光スポット

NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ

2025/4/27

雲見海岸

静岡県観光スポット

奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿

2025/3/28

おすすめ記事

鉄砲木ノ頭(明神山)ハイキング 1
【富士山が見える山5選】登山初心者におすすめの絶景登山コースを紹介!

鉄砲木ノ頭で撮影 日本のシンボル「富士山」。 国内はもちろんのこと、海外の方々にも人気のある山ですよね。 どこにいても、富士山が少しでも見えると、嬉しい気分になります。 そんなみんな大好き富士山ですが ...

奥高尾ハイキング 2
登山初心者にもおすすめ!東京都内の電車・バスで日帰りで行ける登山コース5選

東京はコンクリートジャングルで、あまり自然がないイメージを持っている人も多いと思います。 東京は奥多摩や檜原村などの西の方に行くと山がたくさんあり、東京とは思えないような自然豊かな風景が楽しめます。 ...

千畳敷カール 3
秋の木曾駒ヶ岳で高山登山!初心者にはきつい?平日のロープウェイや駐車場、バスの混雑状況は

2022年10月21日~24日の3泊4日で長野の旅に行ってきました。 その1日目は以前から行ってみたいと思っていた木曽駒ヶ岳登山へ。 今まで行ってなかったのは、すごく人気が高くて夜中からの駐車場争奪戦 ...

4
秋の三頭山を紅葉登山!難易度低いけど体力的にはきついコース。トイレやアクセスなども解説!

2022年11月3日文化の日。 奥多摩方面では紅葉が見頃との情報だったので、紅葉を楽しみに三頭山登山に行ってきました。 三頭山は東京と山梨の県境辺りにある標高1531mの山で、東京でも結構奥地の方にあ ...

高尾山紅葉登山 5
高尾山で紅葉登山!休日は混雑するので平日に行くのがおすすめ

2022年11月上旬、色づき始めた紅葉を楽しみに、高尾山登山に行ってきました。 登山客が多いことでも知られている山で、紅葉時期の休日は大混雑する場所でもあります。 基本的に混んでる山にはあまり登りたく ...

スポンサーサイト

当ブログのテンプレート

アフィンガー6

しむしむ旅行記

【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】

© 2025 しむしむ旅行記