長野県の三峰山をゆるゆる登山をしてきました。
三峰山は松本市、長和町、下諏訪町の境に位置する山で標高は1887m。
ビーナスライン沿いにある三峰茶屋の駐車場から30分程度で山頂まで行けちゃう山です。
登山道に入ると一面に草原が広がっていて、とても気持ちの良い壮大な景色を見ることが出来ます。
鮮やかな緑の中を歩いて行くのは爽快な気分。
登山道も整備されているので歩きやすいし、気軽に登山が出来ちゃう場所です。
霧ヶ峰と美ヶ原のちょうど中間点くらいにあるので、ドライブの途中にチラッと寄って歩いてみるのも良いと思います。
うちの登山ギア
今回の登山コースの説明
今回のコースは以下のようになっています。
詳しい山行記録はヤマレコにアップしています。
そして今回のコースを僕の独断と偏見で★で示すこうなります。
今回のコースは距離も短く、累積標高差も大してないので、ほんとにゆる登山コースです(笑)
道もしっかりと整備されていて歩きやすいし、スニーカーでも十分歩けちゃう登山道。
速い人なら1時間もかからずに山頂に行って帰ってこれます。
スタートはビーナスライン沿いにある三峰茶屋の駐車場。
危険個所も特にないし、幅広い層の人に勧められるコース。
お手軽度が高いのでおすすめ度を★5つにしました(笑)
基本的に草原を歩いて行くので、木陰はありません。
晴れてる日は陽射しが強くなるので日焼け対策はしっかりして行きましょう。
ちなみに斜面のきつさを★3つにしてるのは、やや傾斜のきつい個所があるからです。
距離が短いのでそれほど苦にならずに登れると思います。
三峰茶屋では飲食も出来るし、トイレもあります。
トイレは有料だったと思うので、小銭を用意いて置いた方が良いかも。
三峰山登山の様子
では写真を使って三峰山登山の様子を紹介します。
三峰茶屋の駐車場をスタート
この駐車場に車を停めてスタートです。
三峰茶屋の裏手に展望台があるのでそこで景色を楽しんでも良いですが、三峰山に登った方が絶景が楽しめるので三峰山に登るのをおすすめします。
登山道の入口は、道路を挟んで反対側にあります。
特に看板が設置されているわけじゃないので、ちょっとわかりづらい(苦笑)
擁壁が切れている個所から登って行けるようになっているので探してみてね。
三峰駐車場~三峰山山頂まで
登山道に入るといきなりこの絶景です。
木が全くない、ただただ笹原が広がっているだけの景色なんだけど、一目見てわぁっと声が出てしまう景色でした。
道はこんな感じで、石もないし木の根っこもないし、すごく歩きやすい。
上の写真の右の方に写ってるのが三峰山の山頂。
遠そうに見えるけど、片道30分で行けちゃう(笑)
一応山なので、登りはちょこちょこと出てきます。
勾配も多少きつめな個所もあるけど、道が歩きやすいので特に気にならなかったな。
山の稜線がすごく美しくて、とても清々しい気持ちで歩くことが出来ます。
この日は平日だったので、登山道がガラガラだったのも良かった(笑)
草原をよく見るとコウリンカも咲いていた。
振り返ってもこの絶景。
辺りが開けているので、周辺の山々が見渡せます。
360度の絶景が楽しめる感じね。
基本的にはこんな感じの緩やかな道。
景色を楽しみながら歩いているとあっという間に三峰山の山頂付近に到着。
この斜面を登ったら山頂。
絵画のような景色だな(笑)
山頂付近はちょとだけ傾斜がきつめだけど、すぐ登れちゃうので大丈夫(笑)
三峰山山頂
写真を撮りながらゆっくり歩いたんだけど、それでもスタートしてから30分程度で山頂に到着。
ほんとゆるハイクです(笑)
木製の味のある看板もあったんだけど、残念なことに上の1/3が取れちゃってた。
山頂から諏訪湖の方を見た景色。
ちょっとしか登ってないのに、周りの山が見渡せちゃうって良いね。
美ヶ原方面を見た景色。
遠くに王ヶ頭の鉄塔も見えました。
そしていい感じの岩があったので、ちょっと遊びながら撮影。
山を制覇した感じを出してみました(笑)
ちょっとしか登ってないけど、この達成感。
絶壁に立ってるように見えるけど、実際は違います(笑)
ちょっと楽しくなっちゃって、何枚も撮ってしまった(笑)
写真撮影を楽しみながら山頂で25分ほど休憩してから下山。
私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。
三峰山山頂から三峰駐車場
下山は登りと同じ道を戻ります。
登りと同じ景色を見ながら下山するんだけど、何度見ても感動する景色。
この稜線を歩くだけでテンションが上がります。
お宿の人の話によると、冬はここでスキーを楽しんだりするんだそう。
冬の景色も見てみたいかも!
標高もそこそこ高いのでこんな感じの写真も撮れちゃう(笑)
ほんとお手軽に絶景が楽しめる場所でした。
一応鳥も探しつつ歩いたんだけど、この場所はそんなにいなかったな。
でも帰り際に1羽だけ見つけたのがこちら。
おそらくホウアカの雛ちゃんじゃないかなと思います。
親鳥が飛んでくればはっきりとわかるんですけどね。
雛だけだと判断が難しい(笑)
どかっと腰を落として座り込んでるのが可愛いな。
景色を楽しみつつ下山したらあっという間に駐車場に到着。
とても楽しい登山でした!
【PR】
三峰茶屋までのアクセス
三峰茶屋はビーナスライン沿いにあります。
中央自動車道の諏訪ICから車で40分くらいで、長野自動車道の松本ICからだと1時間程度で行くことが出来ます。
ビーナスラインは山の中を行く道路なのでクネクネとカーブが多いですが、道路はしっかり整備されているので走りやすいです。
三峰茶屋の駐車場は30台強停められるスペースがあります。
僕が行ったのは平日だったので問題なく停められました。
休日の混雑具合はちょっとわからないので、早めに停めに行った方が無難かな。
今回のハイキングの服装や持ち物
今回のハイキングは以下の装備で歩きました。
この日は晴れていて陽射しも強かったので、Tシャツで歩けました。
標高は高めですが、晴れてるとそこそこ暑いです。
ただ、空気はそこまで暑いって感じではないので快適に歩けます。
陽がかげると涼しくなることもあるので、羽織る用にウインドシェル的なものを1枚持っていると良いですよ。
登りはそれなりに汗もかくので山頂で休憩している時の汗冷え防止にもなるので。
あとは軽登山の装備で全然登れちゃいます。
今回したコースであればスニーカーでも行けちゃうと思うので、気軽に歩けるコースです。
私と嫁さんが使っている登山ギアはこちらのページでまとめています。
三峰山は超ゆるハイクだった
以上、三峰山登山のレポートでした。
距離が2.0kmと短いし、高低差もそんなにないので、ゆるっとしたハイキングを楽しむこと出来ます。
そんな軽いハイクでも鮮やかな緑に包まれる草原の景色を見ることが出来るし、山頂からの景色も絶景。
とってもおすすめの登山コースです。
山頂で絶景を楽しみながらおにぎりモグモグとか最高ですよ!!
※この記事は2022年7月に行った時の情報をもとに書いたものです。料金等の情報は現在と変わっている可能性があるのでご了承ください。
お得な情報
クーポンやタイムセールなどを利用しています!