2022年11月12日、天気の良い週末だったので、探鳥と紅葉狩りを兼ねて小石川植物園に行ってきました。 小石川植物園は東京大学付属の植物園で、園内にはたくさんの植物が植えられています。 この時期になると、その植物が色づきとても綺麗な光景を見せてくれます。 イロハモミジ並木が有名なんだけど、イロハモミジは全体的にこれから色づくと言った感じでした。 でもイチョウやナンキンハゼ、プラタナスなどは綺麗でした。 適度な広さもあり、散歩がてら歩くのが楽しいし、野鳥も多く棲息しているのでバードウォッチングも楽しい場所で ...