※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 バリ島観光スポット

プリセバリ リゾート ウブドでフローティングブレックファーストを体験!長閑な景色が最高のおすすめホテル

2018年7月30日

プリセバリリゾートウブド

2018年7月5日から11日までの5泊7日で行ったバリ島旅行の5日目の記事です。

この日はウブドにある「Puri Sebali Resort(プリセバリ リゾート ウブド)」に宿泊。

Puri Sebali Resort(プリセバリ リゾート ウブド)公式ページ

ウブドでは2泊しかしないので、この日は基本的にホテル内でのんびりと過ごすことにしました。

ライステラスを望む景色が最高のホテルで、田園風景を眺めながら入るプールがとても気持ちがいい。

初めて「フローティングブレックファースト」も体験してみました。

客室数も少なくとても静かに過ごせるホテルでした。

この記事では「Puri Sebali Resort(プリセバリ リゾート ウブド)」に実際に宿泊した感想をもとにその魅力を紹介していきます!

【PR】

現地ツアーを予約するならKKday!

旅先からもスマホで予約が出来るので便利です。

プールの中で食べる朝食「フローティングブレックファースト」

朝食は最近SNSでもよく見かける「フローティングブレックファースト」を体験してみることにしました。

前日チェックインする時に予約しておきました。

前日に申し込めば出来るみたいね。

プール付きヴィラのプライベートプールでやる人が多いみたいだけど、私たちはプール付きヴィラは宿泊予約が取れなかったので、宿泊客共有のプールで「フローティングブレックファースト」をやりました(笑)

他の人がプールに入ってこない時間を選んだので朝早め。

予約したのは確か7時半だったかな。

レストランのスタッフさんに、「フローティングブレックファースト」を予約している旨を伝えると準備をしてくれます。

そして準備が完了したら、「フローティングブレックファースト」開始!

プリセバリリゾートウブド

こちらが「フローティングブレックファースト」です。

文字通り水に浮く朝食!!

籠の中に朝食が入っていて、それをプールに浮かべてプールに浸かりながら朝食を食べるというもの。

ということでこれをインフィニティプールの端の方に泳いで押していきます。

プリセバリリゾートウブド

水は思ったほど冷たくないんだけど、朝なのでずっと浸かっているとまだ寒い。。。。。

映える写真を撮るのも楽じゃないですね(笑)

そしてこの朝食をインフィニティプールの端に座って食べました。

ライステラスの景色を見ながら、プールでバシャバシャしながら朝食を食べるのも良いものです。

私たち夫婦はこういう面白そうなものには、目がないのでついつい体験したくなっちゃうんですよね。

肝心な朝ご飯はオシャレだしとても美味しい。

パンケーキもパンも美味しかったし、ヨーグルトがかかったフルーツが美味でした~。

一つ気になるのは他のお客さんの視線(笑)

「なんじゃありゃ」って感じで見られると若干恥ずかしかった(笑)

出来ることならプライベートプールでやりたかった。

でもせっかく「フローティングブレックファースト」が出来るホテルに泊まったんだから、体験しておかないともったいないですよね。

他人の目なんか気にしてる場合じゃない(笑)

ちなみに朝食は、「アメリカン」「インドネシア」「ヘルシー」から選べます。

私たちが選んだのは「アメリカン」です。

「プリセバリ リゾート ウブド」に泊まったら、「フローティングブレックファースト」はおすすめです。

部屋は1階より2階の方が断然いい!

プールでの朝食を楽しんだ後、部屋に戻って荷造り。

というのもサービスで2階のお部屋に移動させてくれることになっていたから。

宿泊予約時に「できれば眺望のいい部屋にしてください(2階)」とリクエストして、それだと追加料金が発生すると言われて断念してたんだよね。

昨日チェックインする時に、スタッフさんが「1泊は無料で2階の部屋にアップグレードさせていただきました」って言ってくれたのです。

おそらく部屋に空きがあったら、無料でアップグレードしてくれたんだよね。

とても嬉しいサービスでした。

ということで、お部屋を移動するために荷物をまとめてフロントへ連絡。

しばらくしてからスタッフさんが来て部屋を移動させてくれました。

プリセバリリゾートウブド

この日のお部屋は706号室。

一番レストラン寄りの2階の部屋。

2階に移ってみた率直な感想は「景色がとてもよい!!」でした。

1階のテラスから見える景色はこんな感じ。

プリセバリリゾートウブド

前にあるプール付きヴィラの屋根が邪魔になって、ライステラスの景色が楽しめない。。。

でもこれが2階になると~、こうなります。

プリセバリリゾートウブド

プールも眺められるしライステラスもばっちり見える!!

プリセバリリゾートウブド

テラスからの景色を動画で撮ってみました。

ライステラスを見渡す景色の良さがわかると思います。

このテラスで朝食を食べるのも気持ちが良いかも!

プリセバリリゾートウブド

プリセバリリゾートに宿泊するなら、1階の部屋より2階の部屋の方がいい!!

プール付きヴィラに関してはどんな感じか見ることが出来なかったので、感想が書けないけどきっと快適に過ごせるんでしょう。

ちなみに1階の部屋は「スイート」で2階は「グランドスイート」です。

プリセバリに宿泊するなら「グランドスイート」以上をおすすめします。

景色以外の部屋の広さや設備はスイートもグランドスイートも変わりません。

プリセバリリゾートウブド

ただ天井はグランドスイートは2階なので、高くなっていました。

プリセバリリゾートウブド

そういう意味ではグランドスイートの方が解放感があるかも。

天井に大型ファンがあるのも南国風で雰囲気がいいですね!

お風呂のブラインドを全開にすると、ライステラスの景色を見ながら湯舟に浸かれます。

プリセバリリゾートウブド

この景色を見ながらお風呂に入れるのは幸せや~。

ただ外から見えちゃう可能性があるので、その点は要注意です(笑)

シャワーやお風呂の水圧は普通でした。

お湯もちゃんと出るし快適に使うことが出来ました。

ウェルカムフルーツもなんかオシャレ!

プリセバリリゾートウブド

ただいつもお腹いっぱい状態だったので、まったく手を付けませんでしたが(笑)

何しろテラスからぼーっと景色を眺めているだけで楽しいです。

プリセバリリゾートウブド

ウブドは山の中の街なので、飛んでくる鳥もヌサドゥアとは違いました。

こんなかわいい小鳥が遊びに来てくれます。

プリセバリリゾートウブド

この猫さんはここに住み着いてるのかな。

この場所がお気に入りのようで、よくここでぐでーっとのびてました(笑)

「プリセバリ リゾート ウブド」のグランドスイートは、とっても快適に過ごせるお部屋でした。

難点は食べ残しを部屋に放置しておくと、ありんこが出るくらいかな(笑)

どうやって食べ物の匂いを嗅ぎつけてくるのやら。

それは森の中のホテルなので、仕方がないことだと思います。

あと気になるwifi環境ですが基本的にはつながるんだけど、部屋や時間帯によっては繋がりにくいことがあります。

前の日に宿泊した1階の部屋は、フロントからも遠いせいか繋がりがあまりよくなかった印象。

2階に移ってきてからの方が、繋がったと思います。

一番繋がりが良かったのはプールサイドだね(笑)

あと利用が集中する夜なんかは繋がりが悪くなります。

これはどこのホテルも一緒なのかな。

ホテル前のライステラスを散策

プリセバリリゾートウブド

部屋で少しのんびりした後、ホテルの目の前に広がるライステラスを散歩してみました。

ウブドには斜面を利用した棚田(ライステラス)がたくさんあります。

それが美しい田園風景を作り出してくれているんですね。

自分で言うのなんなんですが、都会育ちのため畦道を歩いてるだけでも楽しいんですよね。

田んぼがの景色が私にとってはとても新鮮な風景。

この長閑な風景の中で黙々作業をする農夫さんがとても絵になります。

プリセバリリゾートウブド

稲刈りが終わったばかりで田んぼは若干寂しい感じになっていましたが、それでも綺麗な景色です。

プリセバリリゾートウブド

ヤシの木の林に田んぼっていう風景が、南の島って感じがしますよね。

日本ではなかなか見られない風景です。

プリセバリリゾートウブド

頭の上に荷物を載せてあるく女性。

これテレビでとかで見たことある風景だ!!!

本当に頭に荷物載せて歩くんだなぁって、見入っちゃいました。

すごいバランス感覚だ!

「プリセバリ リゾート ウブド」に宿泊したら、お散歩がてらライステラスを歩いてみるのもおすすめです!

プリセバリリゾートウブド

ライステラス側から見たホテル。

緑の中にひっそりと建っているのがわかります。

ウブド中心街からも大分離れているので、周りには何もありません。

賑やかなのが好きな人には向いてないホテルですが、私たちのようにホテル内で静かにのんびりと過ごしたい人には最適なホテルです。

ホテルのレストランでランチ

田んぼウォークから帰ってきて、無料の体験フットマッサージを受けてみました。

15分間だけどすごく気持ちよかった。

リゾートに来るとスパを利用する女性っていっぱいいると思いますが、その気持ちが少しわかった(笑)

そのあとホテルのレストランでランチをすることに。

レストランは2階にあって、眺望が良かったです。

プリセバリリゾートウブド

上の写真はレストランから見た景色。

絶景ですな!

ランチに注文したのは、クラブサンド、マルゲリータ、マンゴージュース、キャンディーアサム。

キャンディーアサムは、マンゴー、パイナップル、ライムが入ったジュースです。

スッキリした甘さのジュースでとても美味しい!

プリセバリリゾートウブド

稲を器に生けてテーブルに置いてくれるのがオシャレです!

こちらはクラブサンドとマルゲリータです。

プリセバリリゾートウブド

写真でわかるかなぁ。

これねぇ、とってもボリューミーなの。

バリの料理は量が多いってわかっていたはずなのに、また2品頼んじゃった。

今回はピザいらんかった(笑)

クラブサンドがとても美味しくてこちらは2人で完食。

ピザの方は普通でした。

食べきれなかったでのラップしてもらいお部屋に持ち帰った(笑)

連日の食べすぎで胃もたれを起こしていたので、2人でクラブサンド1品でちょうどよかったかも。

全然学習しない夫婦ですね(笑)

午後はのんびりプールサイドで過ごす

プリセバリリゾートウブド

リゾートホテルでのんびり過ごすと言ったら、やっぱりプールですよね!

このホテルのプールはあまり大きくはありません。

大きくないけどインフィニティプールになっているので景色は綺麗。

プールの縁が見えないので周りの景色と一体化して見えますよね~。

他の観光客の人たちもここでいろんなポーズを取って写真を撮っていました。

プリセバリリゾートウブド

プールからライステラスを眺める嫁さん(笑)

なんか湖に浮かんでるみたいね。

プリセバリリゾートウブド

プールの淵に立ってみるとこんな感じ。

なんか水面に立ってるみたいに見える(笑)

プリセバリリゾートウブド

ベットとパラソルが4セット置いてあります。

少ないと思ったけど意外とお客さんは来なくて、貸し切り状態で利用できました。

プール付きヴィラに泊まっている人も多いし、ウブド中心街の方に遊びに行っちゃう人も多いのかな。

私たちは一番左のパラソルがお気に入りでずっとそこにいました(笑)

泳いだり景色をぼーっと眺めたり、本を読んだり写真撮ったり。

そんなことをしていると、あっという間に時間が流れちゃう。

贅沢な時間の使い方です。

こんなオシャレな椅子も設置してあります。

プリセバリリゾートウブド

ここでトロピカルジュースを飲みながら、ライステラスを眺めている人たちもいました。

敷地は広くなくこじんまりとしたホテルだけど雰囲気は最高です!

アフタヌーンティのサービスを楽しむ

「プリセバリ リゾート ウブド」では15時半から17時までの間、レストランでアフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。

これは宿泊客なら無料で受けられるサービスのようです。

せっかくなので、アフタヌーンティーを楽しみに行ってみました。

プリセバリリゾートウブド

内容はお茶とバリニーズスイーツです。

アフタヌーンティーなので、3段の器に盛りつけられてきました。

スイーツは上からライスプディング、ライスケーキ、バナナのデザート、クエ・ラピス、スポンジケーキ。

お味はどれも少し癖があり、好き嫌いが分かれそうな感じです。

その中でスポンジケーキが一番おいしかったですね。

ちなみにクエ・ラピスはういろうに似た感じのお菓子です。

正直な感想は、バリニーズスイーツは私の口にはヒットはしませんでした。

普通のケーキの方がいいかも。。。

無料で楽しめるので、せっかくバリに来たんだからバリのスイーツも楽しんでみようと思う人はおすすめですよ!

何事も試してみないとね!!

ちなみにいつも無料なのかどうかはわからないので、ホテルのスタッフさんに聞いてみてね。

夜はウブド中心街へ

この日の夜だけはウブドの中心街の方に行ってみました。

ホテルからウブドまでは車で20~30分。

ホテルが送迎をしてくれるのでそれを利用しました。

送迎は1日に何本かあって決まった時間に運行しています。

時刻表がこれ。

プリセバリリゾートウブド

18時の送迎を利用してウブド中心街に行くことにしました。

利用する場合はフロントに申し出る必要があります。

人数を確認して車を何台用意するか決めるようなので。

ウブド中心街を出る最終便は22時です。

上記の時間以外になる場合は、有料で送迎もしてくれるようです。

ということでウブドの中心街に送ってもらい、ウブドを散策してみました。

目的は「Utama Spice(ウタマスパイス)」という自然派コスメのお店を見ることと夕食を食べること。

まずはUtama Spice(ウタマスパイス)に向かって歩きました。

Utama Spice(ウタマスパイス)公式ページ

車はウブド王宮の近くで降ろしてくれます。

そこからモンキーフォレストの方にひたすら歩いていくとあります。

まだまだ発展途上の観光地だからか、歩道が工事中のところが多く歩きにくい。

途中でこの旅初めてのスコールも体験しました。

降る時はめちゃくちゃ降るのね(笑)

スーパーで雨宿りして雨が止んだところで再度歩きました。

お店はオシャレな雰囲気で、Utama Spice(ウタマスパイス)のいろんな製品がおいてありました。

なのですが特に買うものがなく何も買わずに退店しました。

Utama Spice(ウタマスパイス)製品は嫁さんの友人が教えてくれた「Bag Spray」は購入したんだけど、それはスーパーにあったのでそちらで購入しました。

スーパーの方がちょこっと安かったので。

ちなみにBag Sprayは虫よけで、オーガニック製品なので小さなお子様に使えると人気です。

実際に使ってみると、スプレーした場所は蚊が寄ってきませんでした!

この後、嫁さんの知人が教えてくれたレストラン「Cafe Wayan(カフェ ワヤン)」で夕食を食べることに。

お店の雰囲気がバリ風でとてもよく、観光客に人気の高いお店のようです。

ウブド カフェワヤン

ネットで調べてみるとチキンカレーが美味しいと書かれていたので、チキンカレーを頼もうと思っていたんだけど手違いでチキンナシチャンプルを注文してしまった(笑)

ウブド カフェワヤン

ここの料理もボリューム満点!!

チキンカレーも小さく付いてきたので良かった(笑)

具材の種類も量も多くどれも美味しい!!

いうまでもなく味付けは濃いめです。

美味しいと噂のチキンカレーは、ココナッツ風味がして美味しかったです。

辛さもそんなに辛くなくちょうどいい感じ。

結局バリ島滞在中、ナシチャンプルは4回くらい食べたんじゃなかろうか(笑)

その中でもここのナシチャンプルは絶品だった!

料金は全部で196660ルピアでした。

日本円で1600円弱ですね。(1円=125ルピアで計算)

お腹をパンパンにした後「Sensatia(センセイシャ)」によってお土産用の石鹸を購入。

Sensatia(センセイシャ)公式ページ

香りのよい石鹸が人気のお店で、小さな石鹸を詰めあせたものを購入しました。

女性が喜びそうな石鹸なので、ばらまき用のお土産にちょうどいいですね。

この後カフェで時間をつぶしてから、待ち合わせ場所のウブド王宮に行ってホテルまで送ってもらいました。

今回の撮影機材

今回の写真撮影にはこちらのカメラとレンズを使用しています。

撮影機材

  • カメラ
    OM-D E-M10 MarkⅡ
  • レンズ
    M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。

撮影機材の詳しい説明はこちら

プリセバリ リゾート ウブドの感想

「プリセバリ リゾート ウブド」は客室が18室しかない小さなホテルです。

敷地も広くないしプールも小さめ。

それでもすごく快適に過ごせるし、周りの景色も良いのでのんびりするには最高のホテルでした。

部屋のテラスで過ごすもよし、プールサイドで過ごすもよしライステラスを散歩するのも良かったです。

ゆったりと流れる時間を贅沢な気分で過ごせます。

ホテルのスタッフさんの対応も丁寧だし、とても気持ちよく宿泊することが出来ました。

のんびり静かに自然の景色を楽しめるホテルを探している人におすすめのホテルです。

こんな方におすすめ

  • ホテルのテラスからライステラスの景色を楽しみたい
  • こじんまりとした静かなホテルが良い
  • フローティングブレックファーストをやってみたい
  • 自然に囲まれたホテルに泊まりたい
  • 部屋や水回りが綺麗な部屋がいい

ここもまたリピートしたいと思えるホテルの一つです。

バリ島では様々なオプショナルツアーが開催されています。

マリンスポーツやアクティビティ島内観光など。

バリ島のオプショナルツアー【kkday】

オプショナルツアーに参加してバリ島を楽しむのも良いと思います!

ネットで予約なので、現地でも予約できるのがとても便利です。

お得な情報

クーポンやタイムセールなどを利用しています!

ブログランキングに参加しています

この記事が参考になったら、下記のボタンをポチっとしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログへ しむしむ旅行記 - にほんブログ村

旅行・観光ランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

バリ島記事まとめ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

-バリ島観光スポット
-, , , , , , ,