- HOME >
- simsim
simsim

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!
【旅行・登山・写真撮影を楽しむブログ】
8月の三連休の初日、ふと美味しい海鮮丼が食べたくなり、豊海の方に行ってきました。 豊海にマグロ卸のお店が運営するマグロ丼のお店があって、久しぶりに行ってみようと思って。 お店の名前は、「マグロ卸のマグロ丼の店」。 そのままやん!って感じね(笑) そこでちょっと遅めの朝ご飯を食べた後、有楽町に移動し「プラネタリアTOKYO」で星空観賞。 涼しくてとっても快適だったんだけど。。。。 この2つについてレポートしてきます。 マグロ卸のマグロ丼の店で絶品まぐろ丼を食す まずは「マグロ卸のマグロ丼の店」で遅めの朝ご飯 ...
毎日暑いので、火曜日(2019年8月6日)をお休みにして、涼を求めて上高地に日帰り弾丸ドライブで行ってきました。 平日とはいえ、夏休みということもあり、たくさんの人で賑わっていました。 上高地には秋にしか行った事がなくて、夏に行くのは初めて。 緑が深く、夏の景色も最高に綺麗でした。 梓川もとても透明度が高く、見ているだけで涼しくなる気分。 夏の上高地もすごくいいね! 上高地の綺麗な景色の写真や上高地までのアクセス方法、混雑状況などを紹介していきます。 今回のハイキングコースについて 上高地は、長野県松本市 ...
先日、たまには電車の旅をしてみようと、京浜急行の「みさきまぐろきっぷ」で城ヶ島まで行ってきました。 とてもお得な切符で、電車の往復と三浦半島でのバスの乗り放題、まぐろ料理、その他特典がついて3500円。 実際に利用してみて、とてもお得感を味わえました。 美味しいまぐろ料理を食べて、綺麗な海の景色を見て、お土産ももらって、とても楽しい日帰り旅行になった(笑) 「みさきまぐろきっぷ」で楽しめること、どれだけお得だったのかなどをレポートしていきます。 この夏休みの行先候補に入れても良いかと思いますよ! 「みさき ...
2019年7月27日に、これから見頃を迎える上野公園の不忍池の蓮の花を見に行きました。 池一面に広がる蓮の葉の緑がとても鮮やかで、ピンクの花がとても映えていました。 まだ蕾の花も多くこれからピークを迎える感じでした。 蓮の花を見た後は谷中の方に行き、かき氷の名店「ひみつ堂」へ。 ひみつ堂のかき氷はソースが絶品で並んで食べる価値があるくらい美味しいです! 谷中銀座も散策したので、それも踏まえてレポートしていきます。 上野公園の蓮の花はこれから見頃 花見や上野動物園があることで知られている上野公園ですが、そこ ...
石垣島の魅力は何といっても、透明度の高い美しい海。 コバルトブルーの海は見る人を魅了しますね。 その石垣島での海で是非楽しみたいのがシュノーケリングです。 ボートでシュノーケリングスポットに連れて行ってもらえるオプショナルツアーに参加するのも良いですし、ツアーに参加しなくても浜からのエントリーで十分綺麗な水中散歩を楽しむことが出来ます。 この記事では、僕が石垣島に行った際にお宿の前の海でシュノーケリングした際に撮った写真や動画の紹介をしていきます。 浜から100mも泳げば、サンゴやカラフルな魚たちがいっぱ ...
先日、山梨にドライブに行った際にレンタカーを借りて行きました。 うちはよく出かけたりするけど、車は持ってないんです。 都内だと、駐車場代が高くて、維持費も高いので、なかなか車を持つのも難しい。 そんな我が家がよく使うのがレンタカーです。 いつもはニッポンレンタカーにお世話になっているんですが、近くの店舗が24時間営業をやめてしまったので、早朝に借りるのが難しくなったんですよね。 朝早く出発したい時とか、ちょっと困っていました。 そして代わりになるレンタカーサービスを探していた時に、Honda EveryG ...
梅雨も明けず、お天気の悪い日が続いてますが、そんな天気にも負けずに山梨方面にレンタカーを借りてドライブに行ってきました。 目的は今が旬の桃を買ったり、桃の料理やパフェを食べること。 桃料理を楽しんだのは、内藤農園が運営する「グリーンテーブルカフェ」。 道の駅「とよとみ」で桃やトウモロコシを買ったり、共選所に格安桃を探しに行ったりと桃三昧のドライブでした。 そのほかには、信玄餅の桔梗屋で工場見学したり、日帰り温泉によって疲れを癒したりと、いろいろ楽しんだ一日でした。 天気はそんなに良くなかったけど、楽しいド ...
最近、石垣島に旅行に行って水中写真をいろいろ撮ってきたのですが、その時に使用したカメラはオリンパスのコンパクトデジタルカメラ「Tough TG-5」。 その「Tough TG-5」について、今更ながら紹介していこうと思います。 というのも、7月26日に「Tough TG-6」が発売されるんですよね~。 「Tough TG-5」は2017年6月に発売された2年前のモデルで1年以上前に購入していたんだけど、今まであまり活用できてなかったんです。 今回石垣島旅行で、結構使ってみたのでそれを踏まえて記事にしてみよ ...
2019年6月26日から30日までの4泊5日で行った石垣島旅行に行ってきました。 その時にドライブで巡った絶景スポットをまとめて紹介します。 今回行かなかった場所で6年前に行った絶景スポットも、過去picを使って紹介したいと思います。 石垣島はどこもかしこも絶景スポットばかり、SNSをやっている人や写真を撮る人はウハウハしちゃうスポットがたくさんあります。 石垣島に行ったら、レンタカーを借りてドライブすることをおすすめします! 川平湾 石垣島でも一番有名と言っても過言じゃない絶景スポットです。 グラスボー ...
2019年6月26日から30日までの4泊5日で行った石垣島旅行の5日目の記事です。 この日は石垣島旅行最終日。 お宿で朝の散歩をした後、朝食を食べチェックアウト。 野底岳(マーペー)展望台と玉取崎展望台の絶景を楽しんだ後、のばれカフェ(のばれ岬観光農園)でランチ。 後ろ髪を引かれながら石垣空港へ行き、成田へ帰還しました(笑) 最後の最後まで充実した旅となりました! お宿で朝の散歩&朝食 前日、隣室のYさんに朝の海は魚も多くて良いですよって聞いていたので、早朝に起きて泳ぐ気満々だったんだけどね。 一 ...