2016年11月3日から5日の2泊3日で行った、那須高原旅行の3日目の記事です。
那須高原で大人気のカフェや塩原方面の紅葉も見に行きました。
那須は見所がいっぱいですね。
【PR】
この日の朝は、那須高原で大人気のカフェに行くことにしました。
そのカフェは、ナス・ショウゾウカフェです。
那須街道沿いにあるオシャレなカフェです。
とても人気があるカフェで、日中行くと並ぶこともしばしばあります。
ということで、開店が10時なので9時半くらい行ってみました。
そしたら1番のりだった。
ちょっと早く行き過ぎましたね(笑)
でも1回転目に入れないと、結構待つことになりそうだから、早めに行っておいたいいからね。
お店の敷地内のモミジも真っ赤に色づいてました。
そんな景色を見ながら待っていたら、あっという間に10時に。
ショウゾウカフェは、コーヒーが美味しいと有名なカフェです。
そして、このお店に来て外せないメニューがこれ。
スコーンです!
外はサクサク、中はしっとりと焼きあがっていて、とても美味しい。
ジャムやクリームを塗って食べると、絶品なんです。
那須に来ると、いつも立ち寄りたくなるカフェです。
スコーンは店頭で販売もしているので、お土産に購入することも出来ます。
那須でイチオシのカフェです。
なお一つ注意点。
このカフェは結構静かなカフェで、あまりうるさくすると注意されることがあるようです。
今回お世話になったゲストハウスのおばちゃんは、おばちゃん連中で行って喋りまくってたら、静かにしてくださいといわれたらしい(笑)
なので、子供連れや声が大きくてしゃべるのが好きな人はご注意ください。
那須の静かな自然の中で、コーヒーを飲みながら本を読むなんてことが向いている大人なカフェですね。
ちなみに、僕と嫁はコーヒーが苦手なので、紅茶を飲んでますが(笑)
コーヒーの味がわからないのが残念です。
旅行していると、お土産で食べ物を買うことってありますよね。
那須だとチーズやヨーグルトなどの乳製品やハムとかソーセージとか。
でも車の中は暑くなって、買ったものが悪くなっちゃう心配もあります。
そんな時にクーラーボックスがあると便利!
うちが使っているのは「コールマン」のソフトタイプのクーラーボックスです。
これは使用していない時にたたむことが出来てコンパクトに収納できて便利です。
保冷力も高いので、とても重宝しています。
那須高原をあとにし、塩原のほうに向かいました。
塩原にも絶景スポットがいっぱいあるので。
塩原に着いたら、まずビジターセンタで情報収集をしました。
この時期、ビジターセンターには紅葉情報が紹介されてて、どこの紅葉が見ごろかわかるようになっています。
それを見てどこに行くかを決めてもよいですよね。
で、僕たちはいろいろある紅葉スポット中から、紅の吊橋に行くことにしました。
紅の吊橋は、ビジターセンターから車で5分程度のところにあります。
歩きだと30分くらいかかるかな。
車は近くの市営無料パーキングに止めました。
パーキングから歩いていると川が流れていて、遠目に紅の吊橋が見えてきます。
周辺のモミジが赤く色づいてるのがわかりますね。
とても綺麗です。
橋に近づいてみると。
吊橋に清流にモミジ、絵になりますね!!
川の流れの音を聞きながら紅葉が楽しめるのは風情があります。
近くで見ると、とても色鮮やか。
紅や黄色やオレンジのグラデーションが、すごく綺麗です。
このモミジを見るだけでも行く価値がある場所です。
那須に紅葉を見に行くんだったら、ここも外せない紅葉スポットなんじゃないでしょうか。
那須高原のほうに宿泊すると、車が無いとここまで来るのは結構大変かもしれないけどね。
車がある人はドライブがてら塩原に足を延ばしてみるのも良いと思います。
次に向かったのは大沼公園。
車で山の中に入っていくとある公園です。
とーっても静かなところでした。
駐車場に車を止めて10分くらい木道を歩いていくと大沼に着きます。
大沼周辺は、湿原になっています。
遠くに見えるのは、富士山(ふじやま)です。
富士山に似てるからその名前がついたのかなぁ。
鳥の鳴き声を聞きながら、木道を歩いていくのも気持ちが良いです。
夏は緑がいっぱいで、気持ち良さそうですね!
林道もあったり、軽くハイキングするのに向いてますね。
続いて向かったのは、塩原渓谷の大綱温泉周辺です。
渓谷で川を眺めたかったので。
綺麗な川が流れていて、ここも気持ちの良い場所です。
ここも木々が色づいていて、とても綺麗。
塩原渓谷も全体的に紅葉の見所がいっぱいありますね。
塩原渓谷周辺を歩いて散策してみるのも良いかもしれません。
僕たちは車で移動しちゃいましたが(笑)
この旅最後に見たのは、この回顧の滝(みかえりのたき)です。
「みかえりの郷・みかえり温泉彩花の湯」に駐車場があったので、そこに車を止めました。
そこから歩いて10分くらいで回顧の吊橋までいけます。
そして吊橋を渡ると滝が見えてきます。
結構落差のある滝ですね。
吊橋から見える景色も綺麗なので、ここも立ち寄ってもよい場所だと思います。
塩原方面も紅葉スポットがいっぱいあるので、紅葉の時期はおすすめです。
何しろ紅葉が綺麗なので、ドライブには最適な場所です!
駐車場に車を止めるのに、すごく並んでたので今回は断念しましたが、もみじ谷大吊橋という有名な観光スポットもあります。
まだまだ見ていないところもたくさんあるので、また行きたい観光地です。
JTBでは那須高原に行くツアーも組まれています。
お得な情報
クーポンやタイムセールなどを利用しています!