
梅雨に入り、スッキリしないお天気の日が多くなってきました。
太陽が出てないと、なんかテンションも上がらないんですが、この時期にしか楽しめない風景というのもあります。
それは、紫陽花が咲いている風景。
梅雨のこの時期に満開になって、青や紫の花が鮮やかに咲きみだれます。
曇り空や雨の日にも映える花ですよね。
そんな紫陽花ですが、東京都内にもいくつか名所があるので、紹介したいと思います。
都内の紫陽花スポット
- 高幡不動尊金剛寺
- 白山神社
- 飛鳥山公園
- としまえん(閉園)
僕が過去に行ったことがある紫陽花スポットです。
過去に撮った写真を使って紹介していきます。
※この記事の写真はすべて過去に撮影したものです。現在の開花状況とは異なりますので、その点はご了承ください。
【PR】
高幡不動尊金剛寺

都内でも屈指の紫陽花スポットとして有名な場所です。
不動の丘というちょっとした丘があり、その斜面に様々な紫陽花が植えられています。
その数は、約200種類以上、7500株あまりだそうです。
敷地内がとても広く坂道も多いので、散策するのは意外と大変ですが、綺麗な紫陽花を見ながら歩けるので楽しいです。
また五重塔と紫陽花のコラボ斜視が撮れるのも良い点かな。
高幡不動尊で撮影した写真
高幡不動尊で撮影した写真はこちら。





五重塔や仏閣と紫陽花の風情のある景色が見られるのが最大の特徴ですね。
紫陽花の数も多いので、写真を撮るのが好きな人は楽しいと思います。
6月1日から6月30日まで「あじさいまつり」が行われています。
高幡不動へのアクセス&拝観料
最寄駅は京王線「高幡不動駅」で、徒歩3分です。
あじさい園の見学は無料で出来ます。
奥殿や大日堂を見学したい場合は、拝観料がかかります。
奥殿300円、大日堂200円。
白山神社

白山神社は文京区にある神社で、境内から隣にある白山公園にかけて約3000株の紫陽花が楽しめる名所です。
こちらも高幡不動尊と同じく、仏閣と紫陽花という風情のある景色が楽しめる場所です。
日本の梅雨の美しい風景が見られるので、紫陽花の時期にはたくさんの人で賑わいます。
白山神社で撮影した写真
白山神社で撮影した写真がこちら。





狛犬や唐傘と紫陽花って、なかなか趣のある写真が撮れます。
境内にもたくさんの紫陽花が咲いているのですが、隣にある白山公園にもたくさんの紫陽花があるので、行った際は是非そちらも見てくださいね。
色とりどりの紫陽花を楽しむことが出来ます。
白山神社へのアクセス&拝観料
最寄り駅は都営三田線「白山駅」で徒歩2分です。
拝観料は無料です。
都心にあるので、行きやすいのが良いですね!
飛鳥山公園

飛鳥山公園は東京都北区にある公園です。
その公園に「飛鳥の小径」という線路沿いの細い道があるんですが、そこの紫陽花がまた見事なんです。
350mの道に約1300株の紫陽花が植えられています。
上で紹介した3箇所に比べると、若干地味な感じもするんだけど、道沿いにわぁっと紫陽花が咲いているので、散歩をするには良い場所。
飛鳥山公園で撮影した写真
飛鳥山公園で撮影した写真はこちら。




紫陽花の数も種類も上の3箇所に比べると少ないですが、それでも見事ですよね~。
近くに住んでいる人には良い紫陽花観賞スポットになると思います。
私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。
飛鳥山公園へのアクセス&入園料
最寄駅は京浜東北線「王子駅」で駅のすぐ側にあります。
区営の公園なので入園料は無料。
ちなみに飛鳥の小径は、京浜東北線の線路沿いにあるのですぐわかると思います。
としまえん(閉園)

としまえんは閉園して、現在はありません
都内でも屈指の紫陽花の名所です。
5月下旬から6月下旬まで、あじさい祭りが開催されています。
2019年は5月25日~6月24日まで開催。
紫陽花園の面積が広く、とても見ごたえがあるので、この時期紫陽花を楽しみに行く人で賑わう場所でもあります。
150品種約1万株の紫陽花を楽しむことが出来ます。
紫陽花ってこんなに種類があるんだってビックリさせられますよ!
としまえんで撮影した写真
としまえんで撮影した写真をいくつか貼っておきます。






花の形や色も様々で、とにかく紫陽花の種類が多い。
あじさいナイトという、週末限定のライトアップも開催されています。
あじさいナイトだと入園料も安くなるのでおすすめです。
【PR】
まとめ
以上、東京都内の紫陽花スポットの紹介でした。
紫陽花というと鎌倉の長谷寺などが有名ですが、東京都内にも紫陽花の名所はあります。
空がどんよりしていて、気分もあまり上がらない時は、紫陽花の鮮やかな青を見て元気になりましょう!
雨の中、傘をさして紫陽花を見るのもまた梅雨の楽しみ方の一つなのかもしれません。
風邪ひかないように注意しないといけませんが(笑)
是非この時期にしか楽しめない風景を楽しんでみてください!
紫陽花を楽しむバスツアーも開催されています。
バスツアーで紫陽花を見に行くの良いと思いますよ!
お得な情報
クーポンやタイムセールなどを利用しています!