2019年2月24日から3月3日までの6泊8日で行った、スリランカ旅行の2日目の記事です。
この日はニゴンボからダンブッラに移動し、石窟寺院を見学。
そのあと、ちょっと寄り道をしてからジープサファリへ。
上の写真の通り、野生の象さんと遭遇出来て超興奮!!
人生初のジープサファリ、すごく楽しかった~(笑)
内容盛りだくさんの1日で記事の内容もボリューム満点になりました。
しっかり読むと、かなり大変かと思うので、適当に読んでくださいね(笑)
【PR】
ラマダ・カトナヤケホテルで朝食
2日目のスタートは、「RAMADA KATUNAYAKE HOTEL(ラマダ・カトヤナケ)」の朝食から。
前日ルームサービスを受けられなかったので、お腹がペコペコ(笑)
と言うわけで、レストランの開店時間6時半ぴったりに行きました!
ホテルの朝食はビュッフェスタイルです。
種類はなかなか豊富でした。
こちらはパンね。
念願のスリランカカレー!
こちらもカレー味の料理。
そしてナン。
ミルクライスとサンボル。
こちらはドリンク類ね。
この他に紅茶やコーヒーもあります。
と言うわけで早速、いろんな料理を取ってきます。
まず気になったのが、白い四角ご飯ね。
これはミルクライスで、ココナッツで炊いたスリランカのポピュラーなご飯です。
それを四角く成型してるのね。
ココナッツ風味がするんだけど、これがカレーに合うんですわ。
辛いカレーが若干マイルドになるというか。
ご飯もカレーに合うように作ってあるのね。
そしてナンもあったので、取ってみたけどこれはあまり美味しくない。
硬いしパサパサしている。
ナンに関しては日本のインド料理屋で食べる方が美味しい(笑)
ミルクライスの近くに置いてあったサンボルは、かなり辛い。
カレーと同じ感覚で取って食べたら、口が火が出ました(笑)
これは辛さを調整するために少しずつ混ぜたほうが良いね。
辛いけど後ひくおいしさでした。
カレーはどれも美味しいんだけど、ダルカレー(豆カレー)が一番好みでした。
カレー以外のお料理は普通かな。
スリランカはカレーの国ですね!
こちらは嫁さんセレクション。
嫁さんは辛いのが基本的に苦手なので、カレーにこだわらず取ってきます。
ソーセージが写ってますが、これはチキンソーセージ。
スリランカではソーセージと言うとチキンがポピュラーみたい。
ピリ辛で、なかなか美味しいんですよ!
あと、紅茶の色が濃いでしょう。
ティーパックをいっぱいいれて作ってました。
スリランカの人たちは、これにミルクを入れて飲むのが普通らしく、濃い目に作っているみたい。
朝からスリランカ料理を堪能できて満足です。
このホテルにはプールもありました。
鳥の鳴き声も聞こえて、なかなか雰囲気良し。
ひと泳ぎしたいところだったけど、時間がないので出来ませんでした~。
南国のホテルに来てるのに泳げないのは残念。
「RAMADA KATUNAYAKE HOTEL(ラマダ・カトヤナケ)」の料金や口コミはアゴダやエクスペディアで確認できます。
アゴダとエクスペディアでどちらが安いかは、時期によっても変わるので見比べて見てください。
どちらもトップページに行ったら「RAMADA KATUNAYAKE」と入力して検索すればホテルの詳細が出てきます。
ダンブッラに向けて移動
8時にホテルのロビーに集合だったので、その時間に行ったらちゃんとその時間にガイドさんとドライバーさんが登場。
時間をしっかり守る真面目な人たちで一安心(笑)
ここからは僕たちだけでなく、もう一組の日本人カップルと観光するとのこと。
少し待ったらその人たちも来て、さっそくスリランカ観光スタートです。
まずはホテルがあるニゴンボからダンブッラまで移動。
移動には4時間以上かかるらしく、途中休憩も挟んで行くとのこと。
移動の車の中で、ガイドさんがスリランカのことをいろいろ教えてくれます。
スリランカ人は、1日3食カレーを食べるとか。
9年前までスリランカは内戦ですごく大変だったとか。
この内戦はすごく悲惨で、テロで毎日人がなくなっていたそうです。
仕事に行ったら無事に帰ってこられるかどうかの心配をするくらい危険な状態だったんだって。
でもそれも9年前に治まって、今はすっかり安全な国になったから安心してと何度も言ってました。
たぶん危険な国という印象を払拭したかったんでしょうね。
※2019年4月21日に、大規模な爆弾テロ事件が起き多数の死傷者が出てしまいました。これからスリランカへ渡航をしようと思っている方は外務省の「海外安全ホームページ」などを確認してください。
あと、日本が第二次大戦後に、国の存続が危うくなった時に、サンフランシスコ講和会議でのスリランカの代表の言葉で救われた話もしてくれました。
恥ずかしながら、その話知らなかった。。。。。
あ、気になった人は、「サンフランシスコ講和会議」とかググってみてね。
私、歴史や社会に疎いので、上手く説明できないので(笑)
日本はそれに対し、感謝の念を込めて、スリランカに大きな病院を建てたそうです。
その病院は今でもスリランカの人たちに使われていて、スリランカの人たちも日本に感謝しているんだそうです。
そうんなこともあり、スリランカ人は親日家が多いみたい。
そういう意味でも、スリランカは日本人が観光しやすい国でもあるのかもね!
と、すごく興味深いお話も聞きながら、進んでいると車が止まります。
スリランカのフルーツなど
ガイドさんがちょっと降りてくださいと促すので、休憩かなと思ったら違った。
スリランカの植物やフルーツの木を見せてくれるために止まったようです。
上の写真はパイナップル。
スリランカではどこにでもあるフルーツで、ホテルのビュッフェでも必ずと言っていいほど置いてあります。
それがね、甘くて美味しい!
こちらはスターフルーツね。
日本でも沖縄とかに行くと食べることが出来るフルーツです。
切ると断面が星形になってるんだよね!
こちらはランブータンというフルーツ。
後日食べることになるので、味はその時レポートします。
こちらはヤシの木ですね。
スリランカにはヤシの木もたくさんあります。
ココナッツが生活の必需品だから、たくさん作ってるんでしょうね。
これはココナッツの若い実。
これが大きくなって行くのね。
そしてここの畑の人が、なんかサービスでココナッツの実を取るとこを見せてくれました。
この人は木に登って取っていたんだけど、木に登って取る人は少なくなっているそう。
いまは下から道具を使って撮るのが主流なんだそうです。
木登り実践してくれてありがとう!
これはスリランカのポピュラーな乗り物トゥクトゥクです。
スリーウィーラーともいうみたいね。
これをタクシーとして使っているようですが、観光客はよくボラれるので注意が必要なんだとか。
最初から料金を決めて乗らないと、50ルピーで行けるところを100ルピーとか言ってくるそうです。
ツアーに参加しないで観光する人は要注意だね!
こんなスリランカ事情も教えてくれるので、ツアーに参加して観光するのも良いものです。
レストランでトイレ休憩&お茶タイム
フルーツの説明を受けてから、さらに車に乗って移動すると休憩地点に到着します。
場所はちょっとわからないので、紹介できません。
店の名前写真撮っておけばよかった。
ここでは特にお金を払わず、トイレを使わせくれました。
ツアーで立ち寄る場所は基本的にお金必要ないのかな。
必要な場合はガイドさんが教えてくれると思います。
おトイレを済まし、少し時間があったので、紅茶を飲んでみることに。
ガイドブックにスリランカの最もポピュラーな紅茶でキリテというものがあると書いてあったので、それを注文しようと思ったんだけど、メニューにはなかった。
キリテはミルクティーのことなんだけど、結局普通に入れられた紅茶に自分の好きな量だけミルクを入れるって感じだったな。
高い位置からミルクを注いで、泡立てるって書いてあったんだけど、ここではそれは飲めなかった~。
紅茶は普通においしゅうございました!!
そしてこのレストラン、池のほとりにあって、なかなか雰囲気が良かったです。
こんな景色を見ながら優雅に紅茶が飲めるのですよ~。
なかなか良いでしょ。
で、写真の真ん中より下の辺りをよく見ると、何やらいるのがわかります?
こんな時のために買った望遠レンズで撮ってみると~。
何やらでっかい鳥が!!
サギの一種かなぁ。
スリランカは野鳥天国なので、辺りに目をやるだけでいろんな鳥が見ることが出来ます。
そしてこんなのも。
ドライバーさんはイグアナと言っていた。
こんな大きなトカゲも普通にいるのね。
いやー、楽しいところだスリランカ!
車窓からの景色も面白い
休憩を終えてさらに車で進みます。
その時に車の窓から撮った動画を載せておきます。
スリランカの田舎の町の雰囲気が感じられると思います。
広大な畑や独特な建物。
アジアの南国の雰囲気が出てると思います。
車窓からの景色を眺めるのも海外旅行の醍醐味ですね!
ダンブッラ石窟寺院見学
長い移動を経て、やっとダンブッラに到着。
まずはダンブッラにある石窟寺院を見学。
ダンブッラの石窟寺院は1991年に世界文化遺産に登録され場所です。
チケット代金等はツアー代に含まれているので、ガイドさんが購入してきてくれます。
この辺もツアーに参加しているメリットですね。
チケットを手に入れたら石窟寺院に向かいます。
入口から石窟寺院までは360段の階段を登らないといけません。
でも途中の景色を楽しみながら行くと、それほどきつくはないかな。
階段を登っていると、おサルがお出迎えしてくれます。
スリランカ、サルも普通にいっぱいいました。
写真に撮れなかったけど、リスもいた。
この花はスリランカでは、お寺のお祈りの時によく使われるだそうです。
ガイドさんは、「アラリエ」と言っていました。
調べてみると、テンプルフラワーとも呼ばれているみたいですね。
ハワイとかでレイによく使われている、プルメリアという花と同じですよね、たぶん。
上の方まで行くと景色も良いです。
見渡す限り、深い森。
自然豊かな国ですねぇ。
そして階段を登りきったら、靴を預けます。
石窟寺院内は土足厳禁。
裸足で見学しないといけません。
ちなみに靴下の装着はOKです。
僕たちは、現地の人たち同じように裸足で見学してみました。
でもね、すぐに後悔することになります。
この日はお天気が良く日差しが強い。
なので、地面の石も焼けてるんですよね~。
そうなんです、めちゃくちゃ熱い!!
ガイドさんが大丈夫だよーなんていうから裸足行ってみたものの、軽く火傷しました(笑)
無理せず靴下で行った方が良いかもね。
ダンブッラ石窟寺院の中には5つの石窟があって、その石窟の中に仏像や天井には綺麗な仏画が施されています。
第一の石窟には大きな涅槃仏があります。
大きさは約14m。
とても大きな涅槃仏さまです。
体全体は金色で、足の裏だけ赤なのが特徴です。
第二の石窟は、一番大きな石窟で、56体の仏像が置かれています。
すごく鮮やかな仏画ですよね。
こちらも第二窟の仏像。
仏像の数と壁画の美しさに圧倒される石窟でした。
壁画には仏陀の生涯などがかかれているので、仏教に興味がある人には興味深い場所だと思います。
このあと、第三~第五窟も見学して外へ。
こんな巨大な岩山の洞窟に寺院を造っちゃうんだからすごいね。
ここだけ見たら、岩山の洞窟には見えないね。
岩山の外側と中側で色が違いますよね。
これは水切りを造って、雨水が岩山の中側に行かないように工夫が施されているからだそうです。
これのおかげで、石窟内の壁画などが風化せずに残っているんだとか。
ちなみに水切りは、写真で示したような溝のこと。
建築や土木関係に詳しい人ならすぐわかるけど、そうじゃない人は水切りってなんじゃ?って思うかもしれないので、一応写真に印を入れておきました。
この溝があると、雨水が天井を伝っていかないんです。
昔の人がそこまで考えていたなんて、なんかすごい!
一通り見学が終わると、預けていた靴を返してもらいます。
その時に靴を預かってくれた人に、1人当たり25ルピーを支払います。
こういうところでもチップが発生するんですな。
トロピカルビレッジで昼食
ダンブッラ石窟寺院を見学した後は、ローカルレストランで昼食です。
立ち寄ったレストランは「トロピカルビレッジ」というところ。
観光客が立ち寄る、いわゆる観光レストラン的な感じのお店でした。
なので、ここでもビュッフェ。
カレーが盛られている器が、スリランカ風で良いですね!
絵になるわー(笑)
と言うことでここでもカレーを中心に盛ってみました!
赤いご飯を中心に、カレー全種盛り!!
手前の茶色いカレーが鳥だったかな、お肉のカレーで結構スパイシー。
黄色いのダルカレーで、安定の美味しさ。
ここのカレーも全体的に美味しかったです。
ビュッフェはいろんな種類の食べ物が楽しめて良いですね~。
PREMADASAS宝石店を見学
昼食後、他の観光客とは別行動。
僕たちはジープサファリで、他の2人は自由行動なんだそうな。
ジープサファリしないんだぁ(笑)
で、ジープサファリまで時間があるので、「PREMADASAS宝石店」で宝石が出来るまでのビデオを見ることに。
知らなかったんだけど、スリランカって宝石がいっぱい取れる国なんだって。
どんなふうに宝石を掘って作っていくかのビデオを見せてくれるということで見ることに。
約10分のビデオを見た後、宝石の原石やスリランカで取れる宝石を見せてくれます。
代表的なのはサファイヤみたいね。
そして見学し終わると、実際に売っているものを見せてくれます。
ここまでくると、皆さんおわかりですよね(笑)
ビデオも原石見学も宝石を売るための序章なんです。
そして、売り物をいろいろ見せてくれるんだけど、まぁ宝石なのでそれなりに高い。
うちの嫁さん、そんな話にゃ乗らんと思っていたんですが、、、、
意外と乗り気??
的な感じになってきます。
しまいにゃ、椅子に座ってと促されて、椅子に座っちゃうし。
そしたら、どんどん出てくる、宝石たちが(笑)
日本で買ったら、この3倍はするよーとか。
何となく嫁の欲しいオーラを感じたので、お店で一番リーズナブルなものを聞いてみました。
だって、旅行先で宝石なんて買うと思ってないから、心の準備してないじゃん(笑)
とりあえず、安いものでどれくらいか聞いてみて考えようと思って。。。
すると日本円で3万円弱とのこと。
まぁ買えない値段じゃないなってことで、買うことにしました。
ちょっと早い誕生日と言うことで。
ちなみに嫁の誕生日は10月なので、かなり前倒しですね(笑)
女性って、やっぱり光る石好きなのね。
それに店員さんが持っていた魔法のペンライトも威力がすごい。
それで照らすと、あら不思議。
宝石が綺麗に光り輝いちゃうんですねぇ。
ちなみに、今回この人の口車に乗せられちゃいました。
満面の笑みですな。
ブログに写真を載せることは了解を得ています(笑)
お名前は「Mr.R.A.P.M.S.Rathnaweera」さんです。
長いし、読めない(笑)
日本語学校の先生もやっているそうで、日本語も上手いです。
今回購入した宝石はスターサファイアという薄い青色の石で、光を当てると十字に光ります。
まけて26000円と提示してくれたところ、嫁さんは25000円に値切りました。
ネックレスにしてほしいと頼んだら、1日で出来るとのこと。
仕事も早いのねぇ。
単なる寄り道だと思ったら、思わぬ買い物しちゃいました。
まぁ宝石の国スリランカに行った記念と考えたらよいのかな(笑)
フルルエコパークでジープサファリ体験
ここまでかなりいろいろ書いてきましたが、ここがこの日のメインです。
僕も嫁さんもこのためにスリランカに来たと言っても過言じゃない。
ガイドさんに宝石店で拾ってもらい、ジープに乗り換える場所まで連れていてもらいます。
そしてここからは、ガイド交代。
ジープに乗り換えて、いざサファリへ!
予定ではミンネリア国立公園に行くはずだったんだけど、なぜかフルルエコパークに変わっていました。
後から聞いた話によると、ミンネリア国立公園はこの時期水が多くて入れないとのこと。
だからフルルエコパークに変わったのね。
ミンネリア国立公園はエレファントギャザリングが見れることで有名。
直訳すると、象さんの集合ですね。
多い時には500頭の象さんがギャザってるところが見られるそうです。
象さんギャザってるとこ見たかった~~~。
ガイドブックを見ても、ミンネリア国立公園のシーズンは7~9月だからね。
しかたない。
と言うことで、「Hurulu Eco Park(フルルエコパーク)」へレッツゴー!!
パーク内に入ると、道はこんな感じになります。
おぉ、なんか探検感出ますよね。
ジープは屋根がないタイプだったので、立って顔を出して象さん捜索。
ジープに乗って移動しているだけでもテンションが上がります!!
象さん捜索中、ウンチは見つかるも象さんがなかなか見つからない時の動画。
すぐに象に会えるもんだと思ったのに、すぐに見つからずジープサファリって簡単じゃないんだなぁって思っていた時に、まず最初に出会えたのがこちら。
ピーコック!!
クジャクです~~~!!
いやー色がすごくきれいですね~。
やっと会えた野生動物に元気が出ます。
さらに奥に進んで行くと、やっと出会えました。
第一象さん!
おおぉぉ、念願の野生の象さんや!!!
すごーい。
でかーい!!
しばらくこの象さんを見学してから、第二象さんを探しに向かいます。
象さんがギャザってるとこ見れなくても、複数の象さんいるところが見たいじゃん。
少し奥に進んで行くと、何台かのジープが止まっている場所ありました。
ジープが止まっているところには、もちろん象さんあり!
って、ガイドさんが車止めたところが、イマイチ(笑)
木に隠れちゃってるじゃないの~~。
しばらく見てても、なかなか木の陰から出てこない。
よく見てみると。
何やら木の皮だか、木の枝だかを食べとる。
そっかぁ、美味しいのかぁ。
それじゃ仕方ない(笑)
でもここで3頭同時に見れたので、良しとしましょう!
そしてまた別の場所に移動します。
続いて遭遇したのは象さんの家族。
子象が母象にくっついて歩いているのが可愛い。
右側の象さんのお腹がやたらと大きく見えるんだけど、もしやお腹の中にちっちゃい象さんがいるのかな〜。
親子の後ろ姿、なんか良いですよね!
下の動画でもよく見ると子象が通るのがわかると思います。
いやーフルルエコパーク、象さんパラダイスですね。
ずっと見てても飽きない!!
ジープと象の距離もかなり近い。
この動画は別のジープを撮ったものですが、ジープの距離感がわかりますよね。
そして次にはこんな象さんにも遭遇。
牙の生えた象さん。
片方は抜けちゃったのかな。
砂埃を巻き上げてるのが、とても迫力がありますよね!
結果的に結構な数の象さんを見ることが出来ました。
20頭弱くらいは見ることが出来たんじゃないかな。
基本的にジープの上からの見学だったんだけど、大きな岩山だけ登ってよいと言われたので登りました。
そこからの景色は絶景で、象も小さく見えた。
その景色がこちらね。
よく見ると象が見えます。
この時点でパークが閉まる時間が迫っていました。
ガイドさんに早く帰ってきてと促されたので、急いでジープへ。
その帰りに、鳥も撮影。
背中が青い綺麗な小鳥。
キングフィッシャーと言う鳥みたい。
カワセミに似てるね。
飛ぶと綺麗な青です。
スリランカに行って好きになった鳥がこちら。
ビーイーターという鳥です。
日本語だとハチクイ鳥というのかな。
緑が鮮やかで、お顔も可愛いんですよ~。
最初、象がなかなか見つからず、見れないんじゃないかって思ったんだけど、結果的にすごく楽しいジープサファリになりました。
こりゃハマっちゃいそうですね。
スリランカに何度も行く人がいるのも頷けます(笑)
ガイドさんは僕たちに象を見せようと必死になってくれたし、時間ギリギリまで楽しませてくれました。
とっても良い人だったなぁ。
スリランカ人は良い人が多い!
Elephas Resort(エレファスリゾート)で宿泊
象さんに遭遇してテンションマックスのまま向かったのは、この日宿泊するホテル「Elephas Resort(エレファスリゾート)」。
田舎道をどんどん中に入っていって、周りは田んぼばかりの場所にあるホテルでした。
自然大好きな僕たち夫婦には良い場所。
周りにお店が何もないのは不便だけどね。
お部屋の雰囲気はこんな感じです。
煉瓦造りのおしゃれな感じ。
部屋も広いし、雰囲気はとても良い。
水回りはこんな感じでした。
綺麗にしてあるし、ドライヤーも設置してありました。
そしてシャワー。
コンクリートの打ちっ放しで、綺麗にしてありました。
水圧はまぁまぁで、瞬間湯沸かし器みたいなのを使えばお湯もちゃんと出ます。
なので、しっかりシャワーも浴びることができました。
wifi環境は田舎のホテルなので、jetfiはあまり繋がらない。
ホテルのwifiもあるけど、それもかなり遅め。
それでもホテルのwifiの方がまだ繋がるかなって感じです。
wifiは期待しない方が良いです。
基本的に雰囲気も良いし、いいホテルだったんけど、難点はエアコンをつけると水が漏れること。
かなり水が漏れるので、ビショビショになるくらい。
エアコンの下にカメラとか置きっ放しにしていたら壊れていたかも(苦笑)
夜はそこそこ涼しかったから、エアコン無しでも寝られたので良かったですけどね。
部屋で落ち着いてから、レストランに夕食を食べに行きました。
このホテルの夕食もビュッフェ。
ホテルや観光レストランはビュッフェが多いね。
美味しそうなカレーが並んでいます。
辛いのからマイルドなものまであって、色々混ぜて食べると美味しいです。
フルーツも美味しそう。
ここのパイナップルも美味しかったよ!
で、こちら嫁さんセレクション。
やっぱり辛さ抑えめのセレクトですね(笑)
僕のは綺麗に盛れなかったので写真とってません!
ここのお食事も普通に美味しくいただけました〜。
「Elephas Resort(エレファスリゾート)」の料金や口コミはアゴダやエクスペディアで確認できます。
アゴダとエクスペディアでどちらが安いかは、時期によっても変わるので見比べて見てください。
どちらもトップページに行ったら「Elephas」と入力して検索すればホテルの詳細が出てきます。
まとめ
この日は、何しろジープサファリがとても楽しかった!
野生の象にも会えたし言うことなしです。
あ〜、またジープサファリしたいなぁ。
そのほかにも色々体験できて楽しい一日なりました。
思いがけないお買い物もしちゃいましたが、それもまた旅の醍醐味ということで(笑)
スリランカの魅力、少しは伝わったかなぁ?
私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。
お得な情報
クーポンやタイムセールなどを利用しています!