simsim

プロフィール用

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

山中湖富士山

山梨県観光スポット

2022/3/10

冬の山中湖の湖畔を観光!富士山を望む絶景が最高です!!

2022年2月27日に1泊で山中湖の旅に行ってきました。 1泊2日だったけど、野鳥観察や冬登山なども楽しめたし、山中湖周辺の観光も楽しむことが出来ました。 今回1日目には、トヨタのチョクノリというレンタカーを借りてみたんだけど、ちょこっと乗る程度ならすごく便利なシステムでした。 天気も良く、富士山もすごく綺麗に見えたので、とても良い旅となりました! キッチンカーで買った美味しいカフェラテや新しく出来たバーガーショップなどの情報も紹介していきますので、良かったら参考にしてみてください。 トヨタのチョクノリを ...

ペンションモーツァルト

山梨県観光スポット

2022/5/24

山中湖ペンションモーツァルトに宿泊した感想。料理がとても美味しい宿だった

山中湖に行ったその日は、湖畔のペンションで1泊しました。 今回宿泊した宿は「ペンション モーツァルト」。 山中湖村平野にあるペンションで、静かな湖畔の森の中にあります。 周辺には野生の鹿やリスがいるくらい自然豊かな場所で、鳥の声もたくさん聴こえました。 湖畔まで歩いて行けるロケーションも良いね。(15分強くらい歩くけど) 料理がとても美味しく量も多いのでお腹が満足する宿でした。 この記事ではペンションモーツァルトについて紹介していきます。 ペンションモーツァルトの部屋とロケーション 山中湖平野の森にひっそ ...

鉄砲木ノ頭(明神山)ハイキング

山梨登山コース

2023/9/11

【鉄砲木ノ頭(明神山)登山】初心者でも富士山と山中湖の絶景が楽しめるおすすめコース!

鉄砲木ノ頭(明神山)は、山中湖の湖畔にある標高1291mの山です。 斜面一面に草原が広がり、パノラマ台からスタートすれば1時間程度で山頂に行けちゃうお手軽な山。 山頂からは、富士山と山中湖を見渡す雄大な景色が楽しめます。 山中湖自体の標高が1000m程度なので、山頂まで300m程度標高を上げればよいので、登山初心者の方でも無理なく歩けるコース。 ゆるハイクにピッタリの山です。 天気の良い日の富士山の景色は最高ですよ!! 今回のハイキングコースの説明 今回歩いたコースは以下となります。   登山の ...

上諏訪駅

長野県観光スポット

2022/3/25

電車で行く冬の霧ヶ峰1泊2日の旅!上諏訪駅構内の足湯が気持ちよい!

2022年2月12日に1泊2日で霧ヶ峰の旅に行ってきました。 鷲が峰で雪山登山を楽しんだり、八島湿原では人生初のスノーシューを体験。 冬の霧ヶ峰を思いきり満喫してきました。 宿泊は鷲が峰ひゅって。 素敵すぎる室内の雰囲気と美味しい料理を堪能。 今回は公共交通機関を利用して行きました。 この記事では旅の全体の行程をまとめていますので、公共交通機関で霧ヶ峰に行こうとしている人の参考になればと思います。 各スポットについては別記事で詳しく書いています。 JRの特急あずさで上諏訪駅へ 今回の旅はJRの特急あずさを ...

八島湿原スノーシューハイキング

長野登山コース

2022/2/25

鷲が峰ひゅってのガイド付きパッケージで八島湿原をスノーシューハイキング!

霧ヶ峰にある雰囲気と料理が最高の山小舎「鷲が峰ひゅって」。 その鷲が峰ひゅってには、ガイド付きパッケージの宿泊プランが用意されています。 知識と経験が豊富なガイドさんの話を聞きながら、八島湿原周辺をハイキングするというツアーに参加することが出来ます。 八島湿原や野生動物、植物などの興味深い話を聞きながら歩くのはとても楽しい。 その日の昼食も付いて、通常の宿泊料金プラス6000円でこのツアーに参加出来ます。 冬はスノーシューやチェーンスパイクなどを履いて、雪中ハイキングを楽しむことが出来るのも嬉しい。 初め ...

鷲ヶ峰雪山登山

長野県観光スポット

2022/8/30

冬の鷲が峰ひゅってに宿泊!薪ストーブが香る大人な雰囲気の山小舎だった!

鷲が峰ひゅっては、霧ヶ峰にひっそりと佇む山小舎。 八島湿原のすぐそばのとても静かな場所に建っています。 冬は薪ストーブが付けられていて、薪が燃えるパチパチという音、薪の香りが部屋中に広がります。 そして暖色系の明かりなどでとても暖かみのある落ち着いた大人な空間になっています。 オーナーのこだわりがギューッと詰まった空間で山の静かな時間を過ごすのは最高! 1日2組限定のお宿で、フレンチレストランで修業したオーナーが、本格的なフレンチでもてなしてくれるのもこのお宿の特徴。 山の中で少し豪華で、静かなひと時を過 ...

鷲ヶ峰雪山登山

長野登山コース

2022/2/25

霧ヶ峰の鷲ヶ峰で雪山登山!雪が積もった稜線の景色は最高!

長野県の霧ヶ峰にある鷲ヶ峰で雪山登山を楽しんできました。 雪のない時期の鷲ヶ峰は、山頂まで1時間程度で行ける初心者でも気軽に登れる山の一つ。 雪が積もっても比較的楽に登れると思い、今回登ってみることにしました。 稜線に出ると360度見渡せる絶景が広がり、真っ白な美しい雪景色を楽しむことが出来ました。 雪山登山の装備は必要だけど、雪山初心者が初めに登る山としてはピッタリだと思います! ちなみに、我々夫婦は時間と体力がなくて、山頂まではたどり着けませんでしたが、絶景が楽しめたので満足です(笑) 今回のハイキン ...

民宿すぎの子

グルメ

2022/2/9

秩父の民宿すぎの子でランチ。かやぶき屋根の古民家で楽しむ猪鍋が旨い!

2月6日(日)に久しぶりにレンタカーを借りて、ドライブに行ってきました。 行った場所は埼玉。 早朝は川島町白鳥飛来地でコハクチョウの群れを観察。 その後、秩父に移動してかやぶき屋根の民宿すぎの子で猪鍋ランチを楽しみました。 帰りに人気のパン屋「ラパンノワールくろうさぎ」や道の駅などに寄ってお土産も購入。 とても楽しいドライブとなりました。 コハクチョウについてはこちらの記事で詳しく書いています。 川島町白鳥飛来地でコハクチョウを撮影。朝霧の中に浮かぶ白鳥は幻想的! かやぶき屋根の民宿「すぎの子」で猪鍋と蕎 ...

権現山~弘法山ハイキング

神奈川登山コース

2022/12/22

秦野市の権現山~弘法山ハイキング!初心者にもおすすめの低登山コース!

2022年の初登りに行ってきました。 2022年の1発目に選んだ山は権現山と弘法山。 秦野市にある弘法山公園のハイキングコースを歩くルートで、超低山のゆるハイクが楽しめる場所。 富士山が綺麗に見えるスポットがあったり、権現山にはバードサンクチュアリもあり、とても楽しいハイキングコースです。 弘法山の近くにある「ジンギスカンレストラン木里館」ではジンギスカンを楽しみました。 登山道も整備されていて歩きやすいので、気軽にハイキング出来るコースです。 今回のハイキングコースの説明 今回歩いたコースは以下となりま ...

気象神社

東京都観光スポット

2022/1/25

天気の御守り「晴守り」を気象神社(高円寺氷川神社)に買いに行く!

東京の高円寺に珍しい神社があります。 その神社は「高円寺氷川神社」 日本で唯一、天気の神様を祀っている神社で、気象神社とも言われています。 その気象神社には、「晴守り」という晴れを祈願する御守があるので、それを買いに行ってきました。 うちは登山をするので、天気って結構重要。 登山をする知人もいるので、その知人の分も含めて買ってきました。 登山やアウトドアの趣味を持っている人にピッタリの神社ですよね! 高円寺氷川神社と気象神社 高円寺氷川神社は、JR中央線高円寺駅から徒歩3分くらいの場所にあります。 118 ...