※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 埼玉登山コース

【宝登山登山】長瀞アルプス経由でゆるハイクとロウバイ観賞を楽しむ

2024年2月5日

宝登山ロウバイ

2月になりロウバイが見頃を迎える季節になったので、宝登山にロウバイ観賞を楽しみに行ってきました。

宝登山は埼玉県秩父郡長瀞町にある標高491mの低山です。

山頂にはロウバイ園があり、1月下旬辺りから2月にかけて見頃を迎えます。

今回は秩父鉄道野上駅からスタートして長瀞アルプスを経由して山頂を目指しました。

ロウバイはこれから見頃を迎える感じで、まだ蕾の木もたくさんありました。

それでも辺り一面を鮮やかな黄色に包み混んで、甘い香りを漂わせて多くの観光客を楽しませていました。

これから梅も咲いてくるし、この時期の宝登山はお花見のおすすめスポットです。

この記事では長瀞アルプスの登山道の雰囲気や宝登山山頂のロウバイの様子、下山後に立ち寄ったオシャレなカフェなどを紹介して行きます。

長瀞アルプスのコース説明

今回歩いたコースは以下のような内容になっています。

登山の行程

  • 野上駅:9時49分登山開始
  • 南向山萬福密寺:10時03分着
  • 野上峠:10時59分着
  • 宝登山入口:11時22分着
  • 宝登山山頂:11時42分着(ロウバイ観賞など100分程度)
  • 宝登山神社:14時18分着登山終了

詳しい山行記録はヤマレコにアップしています。

ヤマレコの山行記録を見る

そして今回のコースを僕の独断と偏見で★で示すこうなります。

コース概要

  • 所要時間:4時間29分(休憩65分)
  • 山行時間:3時間24分
  • 歩行距離:8.8km
  • 高低差:353m
  • 累積標高(上り):432m
  • 累積標高(下り):138m
  • 体力消耗度:
  • 足つりそう度:
  • 斜面のきつさ:
  • 道の険しさ:
  • おすすめ度:

※ヤマレコで見ると歩くスピードは標準くらいで、登山が終わった後はヘロヘロになるくらいの体力の私の評価です。体力に自信がある人や健脚な人だと、評価や感想は変わると思うので、その点はご了承ください。

今回は野上駅からスタートして、長瀞アルプスを経由して宝登山山頂を目指すルートを行きました。

ロウバイが咲く季節は宝登山は混みあうので、野上駅にもたくさんの登山者が降りて行きました。

なので駅のトイレはしばらく混んでた。

もし大行列が出来ている場合は、南向山萬福密寺の近くに観光トイレがあるのでそちらを利用するのもありだと思います。

長瀞アルプスは、コース全般的にしっかりと整備されているので、とても歩きやすい登山道となっています。

アップダウンも適度にあって、歩き応えもあるけどきつくもないので、とても気持ちよく歩ける道。

ただし、宝登山入口から山頂にかけては急な階段が続くので、そこだけは結構きついです。

私は息が上がりました。

山頂はロープウェイで登ってくる人も多く観光客がたくさんいますが、広いのでそんなに混み混みした感じにはなっていなかったです。

ご飯を食べるスペースも十分に取れるので、ロウバイを見ながらご飯を楽しむのも良きです。

下山は普通の林道を下りました。

道は歩きやすいけど、時折勾配がきつめの個所もあります。

砂利道だったりするので、滑らないように気を付けながら歩きましょう。

危険個所は特にないので、初心者でも楽しめるゆるハイクコースです。

ヤマレコなどの登山アプリを使用しているとスマホの充電の減りが早いです。

念のためにモバイルバッテリーを持って行った方が良いです。

私はこのモバイルバッテリー使用しています。

軽量コンパクトで使いやすいし、日帰り登山くらいならこれで十分です。

長瀞アルプス登山の様子

長瀞アルプス登山&宝登山のロウバイの様子を写真と感想を交えて紹介して行きます。

野上駅~長瀞アルプス入口

野上駅

スタートは秩父鉄道の野上駅。

秩父鉄道は羽生~三峰口を結ぶローカル線で、とてものんびりした雰囲気のある鉄道です。

野上駅

駅もとても長閑。

秩父鉄道に乗りに行くだけでも楽しいよ。

ちなみに、東武東上線・越生線と秩父鉄道寄居駅~三峰口間の1日乗り放題チケットが1900円で購入できるので、該当区間を利用する人にはおすすめです。

SAITAMAプラチナルート乗車券

池袋方面から秩父に行く人は結構お得ですよ。

野上駅

この野上駅で電車を降りる人がたくさんいたので、ホームのベンチに座りながらパンをモグモグ。

少し時間をおいてから駅を出ました。

それでもトイレにはまだ列が出来ていたな(苦笑)

駅でトイレを済ましてから登山開始。

長瀞アルプス

まずは普通の道路を歩いて長瀞アルプスの入口を目指します。

長瀞アルプス~宝登山山頂

長瀞アルプス

そしてこの看板が出来たら、ここから登山道が始ります。

長瀞アルプス

まずは緩やかな勾配の道からスタート。

写真のように道は整備されているのでとても歩きやすい。

登山道に入ってから10分程度歩くと体も温まってきたので上着を脱ぎました。

この日は結構寒かったんですけどね。

斜面を登っていると、汗は結構かきます。

長瀞アルプス

この写真の位置辺りは勾配がややきつめ。

でも距離は短いのですぐに登れちゃいます。

そして登山道入口から15分くらいで稜線に出ます。

長瀞アルプス

稜線の道はこんな感じ。

歩きやすそうでしょ。

木々の葉が落ちていて、青空が見えるのが良いよね。

この爽やかな感じは冬の低山登山の良いところかな。

長瀞アルプス

葉っぱが無いから風が吹くと抜けていくから結構寒い(笑)

鳥がいると思って望遠レンズもぶら下げて登ったんだけど、鳥の姿どころか声すら聞こえなかったな。

とても静かな登山道でした。

長瀞アルプス

しばらくするとこのようなものが出てきます。

ここは私有地で通るには100円なんだそう。

小銭を用意しておきましょう。

長瀞アルプス

小さく登ったり下りたりをします。

なので歩く満足感もある道です。

長瀞アルプス

針葉樹の樹林帯などもあります。

景色が変わるのは飽きなくて良いな。

長瀞アルプスの入口から歩いて80分弱で宝登山入口に到着。

宝登山

ここからきつめの登りが少し続きます。

長瀞アルプス

急な階段が続く。

これがなかなかきついのよね~(笑)

長瀞アルプス

今回のルートの唯一の難所かな(笑)

階段の蹴上げが結構高めで、1歩1歩が足腰にきます。

ここは息が上がっている人が多かったと思う。

ヒーヒー言いながら20分ほど登って行くと山頂に到着。

宝登山山頂(ロウバイ観賞)

宝登山山頂

山頂の標高は491m。

低山だけど見晴らしは良くて周囲の景色を見渡すことが出来ます。

宝登山山頂

天気も良く、遠くの山々の様子まで見えた。

宝登山山頂

宝登山山頂から見える山々はこんな感じになっています。

この景色は見たいから、天気の良い日に行くのがいいね。

山頂に着いたら、目的のロウバイ観賞を楽しみます。

宝登山ロウバイ

ロウバイは、これから見頃って感じで、蕾の木も多かったです。

でも写真のように結構咲いてる木もあって、十分楽しめた。

ロウバイの季節の宝登山には何度か来ていて、いつもピークを過ぎたころだったんだけど、今回はピーク始めの状態を見ることが出来ました。

宝登山ロウバイ

ロウバイの蕾って小さなポンポンに見えてとても可愛らしいのね。

宝登山のロウバイ園では、和蝋梅(わろうばい)、素心(そしん)、満月(まんげつ)の3種のロウバイを楽しむことが出来ます。

上の写真は満月で花びらが丸いのが特徴。

下は素心で花びらがやや尖っている感じかな。

花の違いについては宝登山ロープウェイの公式ページにも載っているので、気になる人はそちらを見てみてね。

宝登山ロープウェイ【公式】

宝登山ロウバイ

色もいつもより鮮やかに見えました。

咲き始めってなかなか良いな。

宝登山ロウバイ

歩いているとあちこちから甘い良い香りが漂ってきます。

宝登山ロウバイ

ここだけ春が来たような感じね。

ロウバイの黄色は青空にすごく映えるので、快晴の日にみくるのがおすすめ。

宝登山ロウバイ

この写真は東ロウバイ園で撮ったものなんだけど、東の方がロウバイがたくさん咲いてました。

満開って感じに見えるよね!

宝登山ロウバイ

鳥を撮ろうと望遠レンズを持って登ったんだけど、この日は何故か全然鳥に会えず。

仕方が無いので、望遠レンズで花を撮ってみました。

宝登山ロウバイ

望遠で撮ると背景がボケて良いねぇ。

宝登山山頂にはロウバイ園の他にも梅百花園があって、梅の木もたくさん植えてあります。

宝登山ロウバイ

梅を背景に撮ると背景がピンクになって、これも良き!

宝登山ロウバイ

梅もこれから見頃を迎える感じで、咲いてる木はまばらでした。

宝登山梅

でも中には満開の木もあって、梅の花も楽しめたのが良かったな。

宝登山梅

梅の優しいピンク色も綺麗よね~。

宝登山梅

濃いピンクの梅も綺麗ね。

宝登山マンサク

こちらはマンサク。

宝登山福寿草

福寿草も咲いていました。

宝登山福寿草

ここ最近寒い日が続いているけど、春は徐々に訪れているのかな。

山頂では花観賞やシートを敷いておにぎり食べたりと、1時間以上滞在しました。

ロウバイの香りを感じながらおにぎりを食べるのもなかなか良いよ。

山頂を十分に満喫したら下山。

宝登山山頂~宝登山神社

宝登山

下山は林道を下りていきます。

車も通れるような道なので、とても歩きやすいです。

ただし、勾配が急な個所もあって、滑りやすかったりもするので、そこだけ注意空かな。

ちなみに登りだけで疲れちゃった場合は、下山はロープウェイを使うというのもありだと思います。

宝登山神社

下山開始から1時間弱で宝登山神社に到着。

ここで登山終了。

ここから気になっているカフェに向かいます。

【PR】

登山初心者や1人で登るのが不安な人には、登山ツアーも開催されています。

テーマ旅行の中にハイキングや登山に特化したツアーがあるので見てみてください!

cafe ura_hoto(うらほと)

ウラトロカフェ

下山後に立ち寄ったカフェが「cafe ura_hoto(うらほと)」です。

うらほと【食べログ】

長瀞駅から徒歩10分程度の場所にあります。

本当はランチを食べたかったんだけど、ランチの時間に間に合わなかったのでカフェメニューを楽しむことにしました。

店内は静かでオシャレな感じのカフェ。

ウラトロカフェ

メニューを見ると、美味しそうなスイーツがずらり並んでいててどれにするか迷っちゃう(笑)

悩んだ末、スイーツはロック・シュー・アラクレーム2ndとアナベル(レアチーズケーキ)、ドリンクはアールグレイティーとアプリコットソーダにしてみました。

ロック・シュー・アラ・クレームはパイシューをブロック状にしたものをチョコで固めて、中にクリームを入れたスイーツ。

崩しながら食べるんだけど、サクサクとした食感がたまらなく美味しいです。

アナベルはレモン風味の口当たりが滑らかなレアチーズケーキで、チョコで作ったサクサクのベースと食べると食感も楽しいスイーツ。

中に桃のコンフィチュールが入っているので甘さもあって美味しいチーズケーキでした。

アプリコットソーダは果肉たっぷりで、爽やかな甘さで美味しかったです。

店主の方の人当たりもすごく良く、気持ちの良い時間が過ごせるカフェでした。

長瀞に行ったら、リピートしたいお店!

店舗情報

  • 所在地
    埼玉県秩父市長瀞町長瀞243
  • アクセス
    秩父鉄道長瀞駅から徒歩8分
  • 営業時間
    カフェ&ランチ:10:30~14:30
    カフェ:10:30~17:00
    ※日曜日はカフェ&ランチ営業のみ
  • 定休日
    月・火・水曜日
  • URL
    https://urahoto.com/

登山の装備&服装

今回の登山は以下の装備で歩きました。

私の服装&ザック

  • アウターレイヤー
    1000 Ease Down Jacket(マーモット)
  • ミドルレイヤー
    クリマプラス100 ジャケット Men's(モンベル)
  • ベースレイヤー
    ジオライン M.W. ラウンドネックシャツ(モンベル)
  • パンツ
    DIAMAGIC DIRECTウォームクライミングパンツ(ワークマン)
  • 靴下
    WIC.トレッキングソックス
  • 登山靴
    リッジフレックスWP(KEEN)
  • ザック
    Buddy22(パーゴワークス)

嫁さんの服装&ザック

  • アウターレイヤー
    マウンテンジャケット(ノースフェイス)
  • ミドルレイヤー
    クリマプラス100 ジャケット Women's(モンベル)
  • ベースレイヤー
    メリノウール長袖シャツ(ワークマン)
  • パンツ
    バーブパンツ(ノースフェイス)
  • タイツ
    ジオライン M.W. タイツ Women's(モンベル)
  • 靴下
    WIC.トレッキングソックス
  • 登山靴
    ZG トレック GTX WMN(スカルパ)
  • ザック
    ザック ヤマタビ30(マーモット)
  • トレッキングポール
    フォールダー TWIST 115

その他の持ち物

  • モバイルバッテリー
    Anker PowerCore 10000
  • タンブラー
    お茶500ml(マウンテンジョニー)
  • スマホ
  • カメラ
  • タオル(手ぬぐい)

この日はとても寒かったので、歩き始めはダウンを着ていました。

ミドルはフリースでベースも長袖のインナーを着ました。

登りは体が暑くなって汗もかいたのでダウンは脱ぎましたが、山頂でのんびりしていると寒くなったんので下山時には再びダウンを着た感じです。

防寒対策はしっかりとして行った方が良いです。

ちなみに冬でも汗はかくので、インナーは保温性と速乾性を兼ね備えたものが良いですよ。

パンツはワークマンの厚手の暖パンを履いて行きましたが、ちょうど良いくらいでした。

嫁さんは私よりも寒がりなので、ハードシェルを着て行ってましたが暑くはなかったみたいです。

その日の気温を見て着ていくものを調整していってください。

私と嫁さんが使っている登山ギアはこちらのページでまとめています。

登山ギアの詳しい説明はこちら

今回の撮影機材

今回の写真撮影にはこちらのカメラとレンズを使用しています。

created by Rinker
オリンパス
¥144,800 (2024/01/02 03:26:08時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
オリンパス
¥198,700 (2025/01/14 17:33:16時点 Amazon調べ-詳細)

私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。

撮影機材の詳しい説明はこちら

ロウバイは咲き始めが綺麗ですね

以上、長瀞アルプスと宝登山のロウバイ観賞のレポートでした。

ロウバイはピークの始めって感じで、花もこれからどんどん咲いて行くと思います。

咲き始めのロウバイの色は黄色がとても鮮やかで綺麗だし、蕾もまた可愛らしくて良かったです。

カフェの方も今が一番きれいに見える時って言っていたので、今がおすすめの時期なのかもしれないですね。

長瀞アルプスも歩きやすくて、ゆるハイクにはもってこいのコースです。

天気の良い週末に花見とゆるハイクを兼ねて、是非宝登山へ行ってみてください!

宝登山の過去の記事

宝登山には過去にも行っていて記事にしています。

長瀞周辺についてやロープウェイのことも書いているので合わせて読んでみてください。

お得な情報

クーポンやタイムセールなどを利用しています!

ブログランキングに参加しています

この記事が参考になったら、下記のボタンをポチっとしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログへ しむしむ旅行記 - にほんブログ村

旅行・観光ランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

初心者におすすめの登山コース

埼玉県の記事まとめ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住アラフィフのおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

-埼玉登山コース
-, , , ,