オレンジ屋根にパステルカラーの壁、これぞヨーロッパの街並みといった雰囲気のリスボン。
そのリスボンのおすすめ観光スポットを紹介します。
街歩きが基本になりますが、アンテナを張り巡らせればフォトジェニックなところが満載。
坂が多く歩くのは疲れるけど、その疲れを忘れるくらい楽しい街並みです。
実際に見てみて良かったよって場所を写真とともに掲載してきます。
※この記事は2017年9月にポルトガル旅行に行ったときの情報をもとに作成している記事です。
【PR】
アルファマ、カステロ、バイシャ地区地区を散策
ポルトガルのリスボンに行って、まず外せないスポットが旧市街があるカステロ、アルファマ地区です。
上のグーグルマップで示している位置は、この記事の最初に掲載している写真を撮影した場所です。
オレンジ屋根の街並みを見渡すことが出来る撮影スポットですね。
石畳の街並みが美しいアルファマ地区
アルファマ地区は、オレンジ屋根の古い家屋が立ち並ぶ旧市街で、とても坂が多く道路のほとんどが石畳というとても雰囲気の良い街並みです。
細い石畳の路地をトラム(路面電車)が走り抜ける姿には、思わず見とれてしまいます。
ポルトガルならではの風景ですね。
パステルカラーに塗られた家屋の壁や扉はとても可愛く、まさにフォトジェニック。
写真やSNSが好きな人にはたまらないインスタ映えスポットです。
街の片隅がこんな感じでオシャレ。
思わず座って写真が撮りたくなりますよね。
建物自体はとても年季が入っていて古いものばかり。
それでも扉などに装飾を施したり、壁に色を塗ったりしてオシャレにしていました。
色使いが日本にない感じだからオシャレに感じるのかなぁ。
カメラやスマホを片手に、歩き回るととても楽しい街です。
夕日がとても綺麗なサン・ジョルジェ城
カステロ地区には、アルファマの旧市街を見渡せるサン・ジョルジェ城があります。
高台の上にある城跡で、バイシャ、アルファマの街を一望できます。
夕日スポットとしても有名で、夕日の時間になると多くの人が訪れる場所でもあります。
入場料は8.5ユーロで、リスボアカードがあると6.5ユーロになります。
リスボアカードについてはこちらの記事で説明しています。
リスボン ベレン地区で歴史的建造物を見学(ポルトガル旅行2日目)
2017年9月7日から16日の10日間で行ったポルトガル観光旅行2日目(9月9日)です。 この日は、世界遺産に登録されているベレンの塔やジェロニモス修道院があるベレン地区に行ったり、パステル・デ・ナタ ...
続きを見る
こんな立派な城壁を見ることもできます。
とっても景色が綺麗な場所なので、ここもリスボンを訪れた際は立ち寄りたい場所の一つです。
飲食店が立ち並ぶバイシャ地区
メトロのバイシャ・シアード駅の周辺は、飲食店が多く観光客もたくさん訪れています。
なので食事をしたりお茶をしたりするにはとても便利なところです。
そして観光スポットとしては、コメルシオ広場やサンタ・ジュスタのリフトなどがあります。
コメルシオ広場にはドン・ジョゼⅠ世の銅像や勝利のアーチなどがあり、夜はライトアップされていて綺麗です。
またバイシャ・シアード駅とロシオ駅の中間くらいにあるサンタ・ジュスタのリフトは100年以上も歴史があるエレベーターです。
内装もすごく歴史を感じるレトロな造りで、乗ってみる価値はあると思います。
エレベーターに乗って上に行くと、街が一望出来て景色もきれいです。
結構な行列が出来るので、朝早めの時間に行くことをおすすめします。
僕は9時くらいに行きましたが、その時は並ばずに乗ることが出来ました。
ベレン地区を散策
リスボンに行ったら、ベレン地区も行っておきたい場所です。
ジェロニモス修道院や発見のモニュメント、ベレンの塔などがあります。
また、エッグタルトで有名なパステル・デ・ベレンもこの地区にあります。
コメルシオ広場からトラム(路面電車)で約20分くらいで行ける場所です。
ベレン地区への行き方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
リスボン ベレン地区で歴史的建造物を見学(ポルトガル旅行2日目)
2017年9月7日から16日の10日間で行ったポルトガル観光旅行2日目(9月9日)です。 この日は、世界遺産に登録されているベレンの塔やジェロニモス修道院があるベレン地区に行ったり、パステル・デ・ナタ ...
続きを見る
これは発見のモニュメント。
大航海時代の偉人の石像が彫られています。
高さは52mで、屋上に登ることが出来ます。
屋上に登るとテージョ川からリスボンの街並みまで一望することが出来ます。
天気の良いは、発見のモニュメントに登るのも良いですよ。
ベレンの塔も綺麗に見えますね!
そして、発見のモニュメントから少し歩いたところにあるのが、ベレンの塔。
1520年に造られたものだそうです。
テージョ川を行きかう船を監視するために造られた要塞で、中には砲台もありました。
人気の観光スポットで、入場券を購入するのに結構並びます。
僕が行ったときは30分くらいは並んだと思います。
細かく装飾が施された石造りの建物で、とても美しかったです。
30分並んでも見る価値はあるんじゃないでしょうか。
日本では見ることが出来ない建築物なのでね。
そしてベレン地区で行っておきたい場所が、ジェロニモス修道院。
中に入るとわかる、そのすごさ。
硬い石をよくこんなに細かく装飾できますよね。
中庭には芝生と噴水。
とても美しい風景です。
エンリケ航海王子とヴァスコ・ダ・ガマの偉業をたたえてマヌエルⅠ世が建設した修道院です。
出来上がるのに約1世紀かかったそうな。
そして隣には、サンタ・マリア教会があります。
天井がめちゃくちゃ高いのですごい開放感のある空間でした。
柱から天井まで丁寧な彫刻が施されていて、これまた美しい。
ヨーロッパの石造りの建築物って、なんかすごいですねぇ。
この教会も見逃せませんよ!!
シントラ地区を散策
リスボンからちょっと足を延ばして郊外のシントラに行くのもお勧めです。
ここには宮殿や城跡など見ごたえがあるスポットがたくさんあります。
世界遺産にも登録されているので、旅の日数に余裕があるなら1日使って行ってみると良いと思います。
シントラへの行き方はこちらの記事を参考にしてみてください。
シントラでペーナ宮殿、ムーアの城跡、シントラ宮殿を巡る(ポルトガル旅行3日目)
2017年9月7から16日の10日間で行った、ポルトガル観光旅行の3日目(9月10日)です。 この日は、電車でシントラに向かいペーナ宮殿やムーアの城跡、王宮などを見たり、ロシオ駅の近くでファドを聴いた ...
続きを見る
シントラ地区で僕がすごく気に入った場所は、ムーア城跡。
山の上に造られたお城で、城壁の上をあることが出来ます。
ゲームが好きな僕としては、ずっとドラクエの音楽が頭に流れていました。
気分は冒険者!!
崖の上に造られている城壁なので、若干怖いけど景色がとても綺麗で歩くのが楽しかったです。
スーパー絶景スポットですね!
シントラに行ったら、是非行ってみてもらいたい場所です。
そして、シントラで外せないのがペーナ宮殿。
とーっても派手な宮殿です。
イスラム、ゴシック、ルネッサンス、マヌエルといろんな様式が混ざった宮殿。
なので、どことなく統一感がない(笑)
ポルトガル王家の宮殿なので、内装はとてもゴージャス。
この宮殿も山の上に造られているので、景色がとてもよかったです。
そしてもう一つシントラで有名なのが、シントラ宮殿です。
もともとはムーア人が支配していた宮殿だったんだけど、後にポルトガル王家の宮殿になったそうです。
白鳥の間で天井に白鳥がたくさん描かれています。
そしてメインともいえるのがこの部屋。
壁一面にアズレージョ(青いタイル)が施されている部屋。
天井の装飾も美しいですね。
この部屋見に行くだけでも、このシントラ宮殿に行く価値はあると思います。
それくらい美しい部屋でした。
僕が行ったときは、シントラ宮殿、ペーナ宮殿、ムーア城跡と3か所しか行けませんでしたが、このほかにも観光スポットはあります。
見どころはたくさんあるので、シントラもお勧めの観光スポットです。
ガイドツアーに参加してみる
自分たちで観光スポットを周るのに不安があるという人は、オプショナルツアーに参加するのも良いと思います。
日本語ガイドツアー【ベルトラ】
これ以外のツアーもたくさん開催されているので、ベルトラを確認してみてください。
現地に詳しい日本語ガイドさんと街歩き出来たら安心ですよね!
まとめ
ポルトガルのリスボンで僕が行ってみたところでよかったところを紹介しました。
ポルトガルに行く予定がある人は、参考にしてみてくださいね。
ポルトガルのリスボンは、見どころがたくさんあって、日数の関係上行けなかったところもたくさんあります。
リスボン水族館とかロカ岬とか市場とか。。。
リスボンに滞在したのは3泊でしたが、それでも結構いろんな場所がみれたかな。
それなりに計画を立てていけば、結構内容の濃い観光が出来ると思います。
ちなみに、僕の中ではアルファマ地区のトラムの走る風景は、絶対見ておきたい風景の一つなので、ポルトガルに行ったら是非見てみてくださいね。
今回のポルトガル旅行は、宿泊と飛行機の手配を「旅工房」さんに手配してもらいました。
こちらの条件などもよく聞いてくれて、とても良い行程になりました。
対応もとても丁寧なので、おすすめの旅行会社です。
ポルトガル観光はとにかく歩きます。
その街歩きには、グーグルマップがとても役立ちます。
でもずっとグーグルマップ使っていると、パケット代が気になっちゃいますよね。
海外でのパケット代金を抑えるために、ポケットwifiを持って行くことをおすすめします。
今回持っていて、とても重宝しました!
私と嫁さんが使っているカメラ関連についてはこちらのページでまとめています。
お得な情報
クーポンやタイムセールなどを利用しています!