広告 山梨登山コース

【西沢渓谷ハイキング】登山初心者にもおすすめのコース!登山後に内藤農園で桃料理も堪能

2018年7月24日

西沢渓谷

毎日暑い日が続いています。

異常なくらいの暑さですよね。

山登りしたくても、暑くて嫌だなぁなんて思っていたんですが、夏にぴったりなハイキングに行ってきました。

それは、山梨県の西沢渓谷。

行った日は2018年7月22日。

渓流沿いを行く道のりだから涼しいだろうと思って、今回行ってみることにしました。

初心者でも十分回れるコースだったので、これからトレッキングやハイキングを始めてみよう思っている人にもおすすめ出来る場所です。

2018年11月2日に紅葉も見に行ってきました。

その模様はこちらの記事で書いていますので参考にしてみてください。

西沢渓谷では令和3年の大雨の影響で土砂崩れを起こしたことにより、仮橋が崩落して通行止めとなっていましたが令和4年5月に通行が可能となりました。ただし七ツ釜五段の滝は近くで見ることが出来ない状態です。西沢渓谷に行く際は山梨市観光協会の公式ページで情報を確認してから行ったほうが良いです。山梨市観光協会公式ページ⇒

西沢渓谷とは

山梨県山梨市にある「秩父多摩甲斐国立公園」の中にある渓谷です。

笛吹川の源流が流れていて、とても美しい渓谷美が見られることで知られている場所です。

滝が多く、その滝つぼが青く輝いて見えるのが魅力です。

この美しい渓谷を眺めながらトレッキングできるし、木々が生い茂っていて木陰になっているので、真夏に行っても涼しいです。

秋には紅葉が見事に色づくので、たくさんの人が訪れる場所でもあります。

コースは、濡れた岩がごつごつしているところが多く、滑りやすいので歩きにくい箇所も多いです。

でも、全体的な距離も長くないし、傾斜も比較的緩やかなので、初心者でも十分回れるコースです。

夏の暑い日に涼みに行ったり、綺麗な渓谷の景色を見に行くにはおすすめのスポットです。


西沢渓谷までのアクセス

西沢渓谷までは、車で行くのが一番楽ですね。

車で行く場合は、「西沢渓谷入り口」まで行くと、村営の駐車場があります。

村営の駐車場は無料で止めることが出来ます。

ただ遅く行くと、満車になっていることがあります。

今回、僕は8時に着きましたが満車だったので、有料駐車場に止めました。

有料駐車場は、西沢渓谷入り口にある「東沢山荘」さんが管理していて、1日500円で止めることが出来ます。

ちなみにこちらの駐車場は余裕があって、8時時点で止めていたのは僕の車だけ。

トレッキングが終わって帰ってきたときも、4~5台しか止まってませんでした。

なので、無料駐車場がいっぱいでも有料駐車場の方には止められるんじゃないかな。

紅葉時期の週末とか、混雑が予想されるときは、もっと早い時間に埋まってしまうかもしれませんけどね。


電車・バスで行く場合

電車で行く場合は、JR中央本線の「山梨市駅」または「塩山駅」まで行ってそこからバスに乗る必要があります。

「西沢渓谷入り口バス停」で下車します。

駅からバスで行く方法

  • 山梨市駅~西沢渓谷入り口
    料金900円(片道)、所要時間約60分
  • 塩山駅~西沢渓谷入り口
    料金1030円(片道)、所要時間約60分

山梨市駅から西沢渓谷入り口までの時刻表

塩山駅から西沢渓谷入り口までの時刻表

新宿からだと「特急かいじ」乗るので、山梨市駅まで片道3608円の運賃がかかって、さらにバスが900円なので、往復の交通費が9016円かかります。

交通費が結構高くつくので、レンタカーを借りていきました(笑)

夫婦2人で行ったらレンタカーの方が安くつくので。

今回のハイキングルート

今回歩いたハイキングコースと所要時間は以下のようになっています。

登山の行程

  1. 西沢渓谷入口バス停:8時09分登山開始
  2. ねとりインフォメーション:8時24分着
  3. 近丸新道登山口:8時29分着
  4. 徳ちゃん新道登山口:8時35分着
  5. 二俣吊橋:8時42分着
  6. 七ツ釜五段の滝:10時02分着
  7. 西沢渓谷終点:10時20分着(20分ほど休憩)
  8. 大展望台:10時58分着
  9. 大久保橋:11時46分着
  10. ねとりインフォメーション:11時46分着
  11. 西沢渓谷入口バス停:12時00分着

全部で約4時間の行程でした。

上記のルートを地図に落とし込むとこんな感じなります。

今回も「ヤマレコ」さんを利用させていただきました。

ヤマレコの山行記録はこちら見ることが出来ます。

ヤマレコ山行記録

地図をダウンロードしておけば、オフラインでも自分がルートと時間を記録してくれるし、写真も添付できるのでとても便利です!

トレッキングには欠かせないツールになっています。

アプリはずっと起動させたままなので、バッテリーのなくなりが早いのが難点ですけどね。

なので、モバイルバッテリーは持って行った方がいいかも!

created by Rinker
Anker
¥2,990 (2024/03/19 07:19:04時点 Amazon調べ-詳細)

上記のモバイルバッテリーなら、iphone8であれば4回充電できます。

そして今回のコースを僕の独断と偏見で★で示すこうなります。

コース概要

  • 所要時間3時間55分(休憩44分くらい)
  • 山行時間:3時間11分
  • 歩行距離:約15.3km
  • 高低差:338m
  • 累積標高(上り):919m
  • 累積標高(下り):892m
  • 体力消耗度:
  • 足つりそう度:
  • 斜面のきつさ:
  • 道の険しさ:
  • おすすめ度:

※ヤマレコで見ると、いつも歩くスピードは標準くらいで、登山が終わった後はヘロヘロになるくらいの体力の僕の評価です。体力に自信がある人や健脚な人だと、評価や感想は変わると思うので、その点はご了承くださいね。

歩行距離は長めですが、どれほどきつい傾斜もないので、お手柔らかな登山道です。

頂上付近にややきつめの斜面がありますが、距離は短めなのでゆっくり登れば問題ないと思います。

渓谷沿いの道は、岩がゴツゴツしているのと、水で滑りやすくなっているので歩くのに注意が必要。

帰りはトロッコ道を行く道で、傾斜もなだらかだし歩きやすいので、きつくありません。


西沢渓谷ハイキングスタート

ということで、今回歩いたハイキングコースを写真と動画交えながら紹介していきます。


西沢渓谷入口バス停~ねとりインフォメーション

西沢渓谷

バス停近くになる山荘からスタートです。

ここで売っている「よもぎ餅」は、つき立てで素材にもこだわっているようなので、小腹が空いた時用に買って行くとよいです。

よもぎ餅を買ったら登山スタート!!

西沢渓谷

スタート地点には、なんか可愛らしい看板が立っています(笑)

距離は約10kmなので、そんなに長くないよね!

少し歩いていくとゲートがあります。

西沢渓谷

このゲートを抜けて、アスファルトの道を少し歩いていきます。

歩いていくと「ねとりインフォメーション」に着きます。

西沢渓谷

ここには休憩できるベンチやテーブル、トイレなどがあります。

西沢渓谷

この看板の右側の道を進んで行くと山道になっていきます。

看板には「ニホンカモシカ」という文字が。

今日こそは野生のシカ見つけるぞ(笑)


ねとりインフォメーション~七ツ釜五段の滝

ねとりインフォメーションを過ぎると、川のせせらぎが近くなっていきます。

西沢渓谷

木々も生い茂っていて、基本的に木陰を歩いていくので、真夏でも涼しい!

昔はトロッコで物資を運搬していたらしく、その名残がいまも残っています。

西沢渓谷

旧トロッコ道の橋脚跡です。

年季が入っていますね~。

そして歩いていくと、吊橋が出てきます。

西沢渓谷

二俣吊橋です。

二俣吊橋からの景色がこちら。

西沢渓谷

うっすらと、滝の部分に虹が出ていました。

水に入ったら気持ちよさそう!

このコースの前半部分は、ほとんど渓流沿いを行く道です。

西沢渓谷

時折、こんな感じの急な階段や急な斜面が出てくるけど、長く続くわけではないので、さほど苦にはなりません。

滝も多く、いくつもの滝と遭遇します。

西沢渓谷

大久保の滝。

高低差もあって、なかなかの迫力です。

水量も多く、音も大きい!

さらに歩いていくと、三重の滝があります。

西沢渓谷

滝が段々になっているのが綺麗です。

ウォータースライダー的に遊んだら楽しそう(笑)

水深の深いところは、上から見ると青くなっています。

西沢渓谷

こんな景色を見ながら歩けるのが、西沢渓谷の魅力の一つです。

西沢渓谷

どこを切り取ってもため息が出ちゃうくらいの美しさ!

動画も撮ってみたので、渓谷の雰囲気を感じてみてください(笑)

水の流れが涼しげですよね~。

西沢渓谷

ザ・日本の風景って感じ!

西沢渓谷

水が青く見えるのがすごいよね~。

ほんと、飛び込みたくなる(笑)

西沢渓谷

写真見るだけで涼しげでしょ!

西沢渓谷

こんな感じの道をひたすら歩いていきます。

気持ちよすぎるー(笑)

川側は崖になっている箇所もあるので、景色に見とれて落ちないように注意が必要!

西沢渓谷

岩も濡れていて、滑りやすいの注意。

結構ごつごつしているところを歩くので、トレッキングシューズを履いて行った方が良いかも。

西沢渓谷

こんな鎖場もあったりします。

傾斜はきつくないので、気を付けながら登れば初心者でも大丈夫!

西沢渓谷

辺りを見渡すと、こんな綺麗な花も咲いていたりします。

西沢渓谷

歩いていると、次から次へ出てくる渓谷美!

こんな景色ばかりなので、疲れなんて忘れちゃいます(笑)

西沢渓谷

苔の緑もまた綺麗な景色にアクセントを加えていますよね~。

西沢渓谷

どの景色も、いちいちキレイ(笑)

水の透明度高すぎ。

防水カメラを忘れてきちゃったのが痛い。。。

カメラ沈めて動画撮りたかった(笑)

西沢渓谷

苔の世界もよーく見てみると美しいんです。

フカフカしてて気持ちいい。

そしてトレッキング開始から2時間くらいで、西沢渓谷最大の見せ場「七ツ釜五段の滝」に到着。

西沢渓谷

滝と滝つぼがいくつも重なっています。

かなり大きな滝で、写真に全体を収めるのには無理がありました(笑)

西沢渓谷

滝つぼが青く輝いてるのが、すごーく綺麗!!!

ここを見るために西沢渓谷に来ても良いかも!

七ツ釜五段の滝を堪能したら、あとは西沢渓谷終点を目指すだけです。


七ツ釜五段の滝~西沢渓谷終点

七ツ釜五段の滝から西沢渓谷終点までは約20分です。

最後にちょっとキツメの階段が続きます。

西沢渓谷

このコースでここが一番きついかな。

でもほかのトレッキングルートに比べたらお手柔らかなので、ゆっくり進めば問題ありません。

そして西沢渓谷終点に到着~。

西沢渓谷

西沢渓谷終点には、トイレもあります。

休憩できるスペースもあるので、みんなここでお弁当を食べていました。

僕たちはお昼は別のところで食べるつもりだったので、ここでは休憩のみ。

スタート地点で買った「よもぎ餅」をパクリ!

西沢渓谷

よもぎ餅はあまり得意じゃなかったんだけど、ここのは美味しかったな。

よもぎもそんなに癖がなく、つき立てなのでお餅が滑らか。

安いので、買ってもおいても良いと思います。


西沢渓谷終点~西沢渓谷入口バス停

休憩が済んだら、スタート地点に戻ります。

帰りのルートは、旧トロッコ道を行きます。

西沢渓谷

トロッコが走っていたくらいなので、道はしっかりと整備されて傾斜も緩やか。

すごく楽に歩いて行くことが出来ます。

川は見えないものの川のせせらぎは聴こえるし、木陰なので涼しい。

しばらく歩いていくと、大展望台があります。

西沢渓谷

奥秩父の山々がパノラマで見えます!

山の景色も美しい!!

西沢渓谷

こんな可愛らしい看板も1kmごとに置いてあるので、歩く際は見てみてくださいね。

西沢渓谷

苔の上にあった木の枝をよーく見てみると、小さなキノコが生えてます。

目を凝らしていろいろ見てみると、小さくても美しい世界が広がっていたりします。

西沢渓谷

昔使われてた、トロッコも置いてありました。

これを使って物資を運搬してたんだねぇ。

後半はほぼトロッコ道なので、すごく楽です。

急な傾斜も歩きづらいところもなく、ねとりインフォメーションまで戻ってくることが出来ます。

登山初心者でも無理なく行って帰ってこれるコースだと思います。


西沢渓谷まとめ

西沢渓谷に行ってわかったのは、本当に渓谷美が美しいといういこと。

渓流沿いの道は、水と木々のおかげでとても涼しい。

なので、真夏のトレッキングに最適です。

マイナスイオンもたっぷり浴びることが出来て、心も体もリフレッシュ出来ます。

東京からも近いし、おすすめのハイキングコースですね。

こんな方におすすめ

  • 登山初心者
  • 真夏に涼みながらトレッキングしたい
  • 渓谷の美しい景色を堪能したい
  • 滝が見たい

なお、涼しいとはいえ汗はいっぱいかくので、水分・塩分補給は怠らないようにしましょう!

残念だったのは、今回も野生のシカに会えなかったこと。

あんなにキョロキョロして歩いているのになんで会えないんだろう(笑)

【PR】おすすめ情報

登山初心者や1人で登るのが不安な人には、登山ツアーも開催されています。

こんな登山ツアーがあります⇒

ガイド付きツアーもあるので初心者でも安心!


桃の料理を食べるなら「内藤農園」

西沢渓谷ハイキングでいい汗をかいたあと、「内藤農園」に急いで向かいました。

「内藤農園」は桃農園で、桃をつかった料理や桃のデザートを出してくれる、カフェも運営しています。

そのカフェが大人気で、1時間とか待つのがあたり前との情報を得たので、急いて向かったのです。

内藤農園グリーンテーブルカフェ公式ページ

お店に行ってみると、桃農園に囲まれたところにオシャレな建物が建っていました。

内藤農園グリーンテーブルカフェ

到着したのは、12時45分くらいだったんだけど、8組ほど待っている人たちがいました。

敷地内の桃の木の木陰に椅子やテーブルが用意してあるので、それに座って待つことに。

内藤農園グリーンテラスカフェ

辺りには、おいしそうな桃がたくさん生っていました。

内藤農園グリーンテラスカフェ

見たらわかる!おいしい奴やん!!

こんな景色を眺めて、よだれを垂らしつつ待つこと50分で名前が呼ばれました。

席はテラス席のみなので暑い!!

でも景色がよいので、良しとしましょう(笑)

ここで注文したのは、「桃の冷製パスタ」「桃のサラダ」「桃のパフェ」「桃のスムージー」。

まずは桃のサラダからやってきました。

内藤農園グリーンテラスカフェ

桃が入ったシーザーサラダです。

桃がやや硬めものが入っていて、シャキシャキとした食感がよいです。

シーザードレッシングも爽やかなので、桃との相性も抜群。

とても美味しいサラダでした!

しばらくして、パスタ登場!

内藤農園グリーンテラスカフェ

生ハムと桃が入ったカルボナーラ風のパスタです。

こちらの桃もやや硬めのものを使用。

生ハムと一緒に食べると、絶妙な塩加減があって美味しいです。

パスタもソースがこってりしているわけじゃないので、桃の甘味を消すこともなくとても美味しいです。

桃のパスタ、初めて食べましたがとても美味しかったです。

食事が終わった後、デザートを持ってきてもらいました。

ただここで誤算。

デザート出てくるのがとても遅かった~(笑)

最初にデザートも食事も同時に出してくださいと言っておけばよかったかも。

デザートはどうも時間がかかるようです。

内藤農園グリーンテラスカフェ

内藤農園が商標登録している桃「ジュエリーピーチ」のスムージーです。

桃本来の甘味が強く、とても美味しいスムージーでした。

写真はちょっと少なくなってるけど、実際はカップに並々注がれてきます。

パフェが出てくるまで待ってようと思ったんだけど、待ちきれず飲んでしまった(笑)

飲んじゃってから、写真撮ってないことに気づき、慌ててとった写真です。

内藤農園グリーンテラスカフェ

そしてこれが待ちに待ったパフェです。

ジュエリーピーチがたくさんのっているし、桃のジャムがのっているアイスも美味しかったです。

こちらの桃は、お食事の時のよりも柔らかめのものが入ってる気がしました。

なので甘みも強い!

とっても美味しいパフェでした。

あとかき氷もあって、見た目のインパクトがとても強くて食べたかったんだけど、最初に注文してなくて追加注文だとすごく時間がかかりそうだったので、今回はやめておきました。

暑い日はかき氷もよさそうだった!!

お料理がでてくるのが遅いという難点があるものの、店員さんの感じも良いし、桃も料理も美味しいのでおすすめの農園です。

ただ、時間に余裕があるときに行った方がいいですけどね!

あと、ここで販売している「ジュエリーピーチ」のアウトレット品が安く購入できるので、それを買いに行くだけでも行く価値はあるかも。

アウトレット品は、少し傷が入ったり、すぐに食べれられるくらい熟れているものを販売しているそうです。

ちなみに「ジェリーピーチ」はこちらからネットで購入することもできます。

内藤農園公式ページ

真夏のドライブには、クーラーボックスがあると便利です。

こちらは、うちも使っているクーラーボックスです。

ソフトタイプなので、使わない時は折りたたんでしまえるのがすごく便利。

保冷力もすごく高く、夏の暑い日でも中に入れている氷がそんなに溶けませんでした。

ドライブ時に持っておくと、新鮮なお土産を買いたくなった時にすごく重宝しますよ!


ブドウを買うなら「勝果園」

ここでもう一つ、僕たちが好きな農園を紹介します。

それは「勝果園」という農園です。

この農園は、ブドウがとても美味しいんです。

いくつかの農園のブドウを食べましたが、ここのピオーネが一番好き。

ということで、今回も立ち寄ってみましたが、残念ながらブドウの路地物は8月中旬にならないと出ないとのこと。

でもせっかく来たんだからということで、ピオーネとシャインマスカットの路地物が出たら配送してもらうことにしました。

ピオーネが1kg1500円、シャインマスカットが1kg1800円で送料が850円でした。

8月中旬のお楽しみですね!!

この農園はサービスも良いです。

ブドウを買わなくても、味見だけしていってって、お茶と味見用のブドウと桃を出してくれます。

そして、ブドウを注文してから帰る際には、お土産用にスモモもいただいちゃいました。

勝沼でブドウを買うならおすすめの農園です。

おすすめ情報

HISならフルーツ狩りなどの山梨の魅力的なバスツアーがたくさんあります。

山梨のバスツアーはこちら⇒


ブドウが届いた!(2018年8月20日追記)

勝果園ブドウ

8月18日に注文しておいたブドウが先日届きました。

ピオーネは粒がすごく大きく、甘みがとても強くて美味しい。

てか、粒大きすぎないってくらい大きい(笑)

シャインマスカットは、皮ごと食べられて食べやすいし、爽やかな甘さでこちらもとても美味しい。

山梨のブドウはやっぱり美味しいね。

買ってよかったです!!


今回の登山の装備

今回の登山に持って行った持ち物や服装はこちら。

その他の持ち物

今回はいつもよりも軽装備です。

水分・塩分補給用にポカリスエットを2本ほど持って行きましたがあまりました。

汗はかくので、それなりに飲み物は持って行く必要があります。

あと、足元が悪い箇所があるんで、トレッキングシューズは履いて行った方がいいです。

ない場合はスニーカーでも行けるとは思います。

サンダルとかで行くのはやめた方がいいかな。

僕が使っているザックについてレビューを書いているので、良かったら読んでみてください。

なかなか使いやすいザックなので、おすすめですよ!

created by Rinker
昭文社
¥1,210 (2024/03/19 18:10:53時点 Amazon調べ-詳細)

うちの登山ギア

私と嫁さんが使っている登山ギアはこちらのページでまとめています。

うちの登山ギアはこれ⇒


まとめ

西沢渓谷は、何しろ景色が美しい!

日本の渓谷美を堪能したいのであれば、西沢渓谷はおすすめです。

ハイキングルートもお手柔らか系なので、登山初心者でも十分まわれると思います。

行って帰ってくるまでの所要時間は4時間程度。

朝早く行って、午後は桃やブドウを楽しむというドライブコースがおすすめかな。

桃を買うなら「内藤農園」、ブドウなら「勝果園」がおすすめです。

夏の山梨は見どころもあるし、味覚も美味しいのでドライブに行ってみませんか!!

※この記事は2018年7月に行った時の情報をもとに書いたものです。料金やお店のサービス等の情報は現在と変わっている可能性があるのでご了承ください。

お得な情報

私が旅の予約に利用するサイト⇒

クーポンやタイムセールなどを利用しています!

ブログランキングに参加しています

この記事が参考になったら、下記のボタンをぽちっとしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログへ しむしむ旅行記 - にほんブログ村

旅行・観光ランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

初心者におすすめの登山コース

山梨県の記事まとめ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール用

しむしむ

しむしむと申します。東京在住40代後半のおっさんです。嫁さんと旅行やお出かけするのが趣味。実際に行ったところや見たものを記事にしてるので、同じ場所に行きたい人の参考になればと思います。ツイッターとインスタも始めたので、良かったらフォローよろしくです!

-山梨登山コース
-, , , , ,